2019年2月2日 北横岳(日帰り・雪山)

 

f:id:yamajoshi:20190411230055j:plain

 

ロープウェイ山頂駅〜坪庭〜北横岳ヒュッテ〜北横岳(北峰)〜北横岳(南峰)〜北横岳(北峰)〜北横岳ヒュッテ〜坪庭〜ロープウェイ山頂駅〜ロープウェイ山麓

 

木曜にあちこちで雪が降ったから土曜なら新雪が踏めちゃうかも?と思いつつも、平地にも雪が降ちゃったし、雪じゃなくても雨が降って道路が凍結してそうだから車で行けるところは限られるし…ってことで、車は諦めて電車とバスを使って北横岳にソロで行ってみました!冬の北横岳は3回目です。

 

最寄りの駅の始発は私鉄だから遅いので、まだ真っ暗な4:00過ぎからJRの駅まで30分歩くところからスタート。そして、電車とバスを乗り継いで北横岳ロープウェイ山麓駅に到着したのが8:50。車だったら中央道で2時間半もかからないのに、すでにおうちを出てから倍の5時間近く経ってたけど、電車の中から見えた南アルプス八ヶ岳がキレイだったから飽きずに移動できました。何気に乗り物好きだし(笑)

 

スニーカーから冬靴に履き替えたり準備してから9:10のロープウェイに乗って山頂駅へ。−11°C、風速5mって書いてあったけどそんなに寒くは感じませんでした。13:05のバスで帰るつもりだったのでアイゼンをつけてすぐに出発です。

 

f:id:yamajoshi:20190411230937j:plain

 

快晴のつもりで来たんだけど、なんだか空には大き目の雲が次々と流れてく。上空の風が強いから、この時はずっと曇ってるってわけじゃなくて、晴れてる時間の方が長かったんだけどね。

 

f:id:yamajoshi:20190411231224j:plain

 

もっと霧氷がびっしり付いてると思ってたんだけど、意外と少な目。外しちゃったか…ってちょっとガッカリ。

 

f:id:yamajoshi:20190411231329j:plain

 

でも、山頂付近はこのアタリよりずっと風が強いだろうからもっと霧氷がついてるかもしれないし…って気を取り直して、まずは坪庭に向かって歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190411231648j:plain

 

ふと近くの木を見てみたら、こんな感じでヒラヒラの霧氷が付いてました。めっちゃ繊細な感じ。

 

f:id:yamajoshi:20190411231733j:plain

 

青空をバックにヒラヒラ…

 

f:id:yamajoshi:20190411232022j:plain

 

白いお花が咲いてるみたい~♪

 

f:id:yamajoshi:20190411232155j:plain

 

お馴染みの縞枯山です。今回は行けないけど、またグルリップしたいな。ヒトが少なくて静かで好きなんだよね。

 

f:id:yamajoshi:20190411232350j:plain

 

雪質は予想通りのモフモフ♪ スノシューのヒトがたくさんいたけど、これは確かにスノシューがいいかもって感じでした。アイゼンつけちゃったけど、ヒュッテまでは必要なかったです。でも、背負って歩くのも重いだけだし。

 

f:id:yamajoshi:20190411232438j:plain

 

2月ならもっと岩々が埋まっててもよさそうだけど、やっぱり雪が少ないのかな?

 

f:id:yamajoshi:20190411232634j:plain

 

モフモフの雪にたまに足をとられながら坪庭を通り抜けて、目の前の樹林帯の斜面を九十九折に登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190411232724j:plain

 

登りと思いきや、木の間をくぐるように少し下るんだよね。初めて来た時はここから雪の世界に入って行く感じがして、すごくワクワクしたな。

 

f:id:yamajoshi:20190411233100j:plain

 

九十九折に登って行きまーす。

 

f:id:yamajoshi:20190411233226j:plain

 

霧氷の付き具合はこんな感じ。もっとビッシリとついてて欲しかったー。せっかく早起きして、5時間もかけて来たのに(涙)

 

f:id:yamajoshi:20190411233417j:plain

 

薄っすらと白くお化粧してる木々。キレイだけど、真っ白であって欲しかったょ…

 

f:id:yamajoshi:20190411233617j:plain

 

いつも写真を撮るちょっと開けたポイント。このアタリはレイヤリングを調整したり、飲み物を飲んだりと何気に休憩ポイントでもあります。

 

f:id:yamajoshi:20190411233716j:plain

 

九十九折に登り続けていくとだんだん視界が開けてきました。期待とは裏腹に、やっぱり霧氷は少な目…

 

f:id:yamajoshi:20190411233823j:plain

 

なかなかいい感じの木なんだけど、やっぱり霧氷不足は否めない(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20190411233904j:plain

 

 とってもとっても繊細な霧氷。薔薇とかのトゲみたいでしょ。

 

f:id:yamajoshi:20190411233948j:plain

 

どんどん雲が増えてきて、曇ってる時間がだんだんな悪なってきました。快晴予報はどこに?!テンション下がるなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20190411234024j:plain

 

でも、雲はどんどん流れてたから、たまーにお日さまも顔をのぞかせてくれたので、山頂で晴れてくれることを信じて歩き続けました。三ツ岳分岐を通過してヒュッテに向かいます。三ツ岳方面にトレースあったけど、ソロだと冬はやっぱりコワイかなぁ…


f:id:yamajoshi:20190412142447j:plain


フサフサの霧氷が付いてる枝が羽みたい!

 

f:id:yamajoshi:20190412142603j:plain


青空が出てきてくれた~♪ やっぱりこーじゃないとね。

f:id:yamajoshi:20190412142628j:plain

 

歩いて来たところを振り返る…。降雪直後だからヒトが多いと思ったけど、思ったよりもヒトが少ないのはみんな他のお山に行ってるからかな?

 

f:id:yamajoshi:20190412142811j:plain

 

青空だったのも束の間、またモノクロームな世界に戻っちゃいました。これはこれで雰囲気はあるんだけど、そうなんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20190412142831j:plain

 

曇ってる時間が長くてなかなか青空の写真が撮れないまま北横岳ヒュッテに到着。樹林帯はさすがに暑くてポーラテックアルファのジャケットは脱いでたので、ここで再び着てから出発しました。さすがに山頂は風もあるだろーし、寒いだろーし。

 

標高を上げたら、木に積もってる雪の量もさすがに増えてきました。ちょっとモコモコしてきて嬉しい♪

 

f:id:yamajoshi:20190412142926j:plain

 

ヒュッテからは九十九折のちょっと急な登りになって、最後の直登の急登ではスノシューのヒト達とチェンスパのヒト達が滑って登れずにかなり苦戦しててなかなか進まなかったけど、なんとか南峰に着きました。雲の流れ方からしてめちゃくちゃ風が強いだろーなって思ったけど、そこまででもなかったです。フードかぶらなくても大丈夫だったし、グローブもウィンドストッパーのフリースのやつ1枚で問題なしでした。

 

f:id:yamajoshi:20190412143052j:plain

 

南峰は何気にヒトが多かったからそのまま北峰へ向かうと、どんどん雲が流れていってだんだん青空の時間が長くなってきました。やったぁ♪ しかも、この北峰から南峰に向かう道が何気に眺めもよくてけっこう好き♡

 

f:id:yamajoshi:20190412143215j:plain

 

さすがにこのアタリの木は霧氷ってました~っ。でも、エビちゃんっぽいモノは見かけなかったな…

 

f:id:yamajoshi:20190412143257j:plain

 

全体的にヒョロヒョロだけど…ね…

 

f:id:yamajoshi:20190412143353j:plain


そして、北峰に到着です!こっちも風がビュービュー吹いてたけど、そんなに寒くなくて気持ちいいくらいの寒さ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190411230055j:plain

 

蓼科山にも今日はたくさんのヒトが登ってるんだろーなぁ。今日乗ったバスを途中で降りて歩くと登山口まで行けるらしーけど、1時間も冬靴でところどころ凍結した舗装路を歩くのはちょっとツラそうでなかなか踏み出せない…。ちなみに蓼科山の後ろには北アルプスがずらずら~っと見えました。

 

f:id:yamajoshi:20190415141840j:plain

 

ちょっと霞み気味だけど御嶽山

 

f:id:yamajoshi:20190415141911j:plain

 

四阿山方面…

 

f:id:yamajoshi:20190415141935j:plain

 

うんうん、晴れてくれてホントにヨカッタ~♪ 

 

f:id:yamajoshi:20190415142054j:plain

 

おかげでこーんな霧氷を満喫することができましたぁ♡期待よりはショボかったけど(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190415142114j:plain

 

こんな綺麗なモノ見れちゃうから、また雪山に来たくなっちゃうんだよな~。あと何シーズン歩けるんだろ…

 

f:id:yamajoshi:20190415142132j:plain

 

さすがにずっと風に吹かれてて、ちょっとカラダが冷えてきたので南峰に戻りまーす。ほとんどのヒトが写真だけ撮ってサクサク戻ってたもんね。

 

f:id:yamajoshi:20190415142214j:plain

 

この北峰と南峰の間の道から北アルプスがよく見えちゃうんだよね~。ちょっと雲がかかってたけど、大キレット槍ヶ岳も見えたよ。

 

f:id:yamajoshi:20190415142312j:plain

 

霞んでるけど頸城山塊かな?

 

f:id:yamajoshi:20190415142334j:plain


中央アルプス

f:id:yamajoshi:20190415142250j:plain

 

南アルプス

 

f:id:yamajoshi:20190415142426j:plain

 

北岳甲斐駒ヶ岳仙丈ヶ岳

 

f:id:yamajoshi:20190415142511j:plain

 

南八ヶ岳のお山たち。

 

f:id:yamajoshi:20190415142545j:plain

 

こんな景色を眺めてるうちにめちゃくちゃ名残惜しくなってきちゃって、歩いて下山するつもりだったけどもうちょっとのんびりしてロープウェイで下山しようかなとか迷ったけど、やっぱり下山することにしました。すでに11:00だったから13:05のバスに間に合うかな?って感じだったんだけど、とりあえずロープウェイ山頂駅まで行ってから考えることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190415142606j:plain

 

登りでみんながスタッグしてたところ。この傾斜じゃチェンスパだとちゃんと足置かないとズルズル滑っちゃうんだよね。朝はあんまり踏み固められてなかったし。

 

f:id:yamajoshi:20190415142639j:plain

 

 登りはほぼ曇ってたけど、下りは晴れてくれてよかった~

 

f:id:yamajoshi:20190415214150j:plain


十字架みっけ!

 

f:id:yamajoshi:20190415214318j:plain

 

樹林帯を下って行きます。けっこう急だからスピード出せて助かる~

 

f:id:yamajoshi:20190415214409j:plain

 

おっ、モンスターに成長中…?

 

f:id:yamajoshi:20190415214451j:plain

 

北横岳ヒュッテでランチ休憩してるヒトがたくさんいたけど、自分は時間がないのでそのまま歩き続けました。でも、すっかり晴れてくれちゃったからついつい足が止まっちゃうよ~

 

f:id:yamajoshi:20190415214728j:plain

 

お日さまが照り付けてたけど、なんとか繊細な霧氷も残っててくれました。

 

f:id:yamajoshi:20190415214811j:plain

 

三ツ岳方面…

 

f:id:yamajoshi:20190415214954j:plain

 

いいお天気になったので気分が上がります♪ でも、登りの時にこのお天気になってて欲しかった…

 

f:id:yamajoshi:20190415215322j:plain

 

フサフサの霧氷も見納め…

 

f:id:yamajoshi:20190415215437j:plain

 

九十九折の下りに突入です。けっこうたくさんのヒトとすれ違いがあったのでかなりスピードダウン(汗)。CT短いからみんなゆっくり出発なんだね~

 

f:id:yamajoshi:20190415215527j:plain

 

登山道は朝よりかなり踏まれて、だいぶ歩きやすくなってました。

 

f:id:yamajoshi:20190415215618j:plain

 

坪庭に戻って来ました!

 

f:id:yamajoshi:20190415215721j:plain

 

綺麗なシュカブラがあれば撮りたかったんだけど、残念ながら見つけられず…(泣)

 

f:id:yamajoshi:20190415220046j:plain

 

登りのヒトとのすれ違いであんまりスピード出せなかったけど、坪庭ぐるりっぷはしなかったから、なんとか11:45に山頂駅に戻って来れました。山麓駅までCT1時間半だから13:05のバスに間に合いそうってことで、ロープウェイには乗らずに歩いて下山開始!

 

f:id:yamajoshi:20190415220206j:plain

 

トレースがなかったら下りとはいえやっかいだな…って思ってたけど、かなりしっかりトレースがついててラッキーでした。おかげでサクサク歩けました。

 

f:id:yamajoshi:20190415220247j:plain

 

樹林帯に突入したり…

 

f:id:yamajoshi:20190415220354j:plain

 

スキー場の脇を歩いたりして下って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190415220438j:plain

 

でも、自分の記憶よりも平坦なところが多くてなかなかスピードが出なくて…。ちょっと暑くなってきて休憩したかったけど、時間が気になったのでそのままどんどん下りました。

 

f:id:yamajoshi:20190415220531j:plain

 

蓼科山がドーン!

 

f:id:yamajoshi:20190415220738j:plain

 

ほとんどヒトが通らない静かな道…。時折、ロープウェイの音がするけど(笑)。こーゆー、静かな道がやっぱり好き。

 

f:id:yamajoshi:20190415220842j:plain


左手には八ヶ岳の峰々。ここからは山頂とは違った角度から全体が見えていーんだよね。

 

f:id:yamajoshi:20190415221013j:plain

 

正面には、南アルプス

 

f:id:yamajoshi:20190415221055j:plain

 

そして、右手には北アルプスを見ながら下っていけます。しかも、山頂よりも近くに見えちゃったりするから、ここロープウェイで下っちゃうのはもったいないです。

 

f:id:yamajoshi:20190415221143j:plain


八ヶ岳ブルーをバックにした北横岳を見納め!来シーズンもまた来るよ~

 

f:id:yamajoshi:20190415221243j:plain

 

山麓駅が見えてきてから最後のちょっと急な下り。このくらいの傾斜の方がサクサク下れていいんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20190415221338j:plain

 

このアタリは雪が薄くて岩がゴツゴツ出てたのでアイゼンを引っ掛けないよに注意して下りました。最後まで油断は禁物です。

 

f:id:yamajoshi:20190415221436j:plain

 

そして、無事に登山口に下りて来ました〜。なんと40分で下りて来れちゃいました(笑)。今度来る時も雪がしっかり積もってるうちはここから下山しようっと。バスの時間まで30分以上あったから、誰もいないバス停でランチ休憩〜(笑)。何も飲まず食わずで歩いてたからさすがにオナカスイタ…。日当たりが良くて、ポカポカしてて、めっちゃ気持ちよかったです。

 

13:05のバスに乗ったのは5人だけ。そりゃそうだよね。始発のバスが着いてからまだ4時間くらいしか経ってないもん。のんびりランチ食べたりしてたら、ロープウェイで下山したとしてもこのバスには乗れないもんね。茅野駅までめちゃくちゃ暖かい(とゆーか暑い)バスに1時間くらい揺られて、14:00に茅野駅に着いたけど、14時台はあずさのみ。各駅が来る15:22まで観光案内所に置いてあったお山の本を読んで時間を潰しました。おうちに着いたのは19:00。近いお山のはずなのに、しかも大して歩いてないのに、長い1日だったなぁ…。電車とバスでもなんとか行けることがわかったけど、早朝から30分も歩いたり、電車の待ち時間が長かったりがかなりダルい(汗)。やっぱり車で行きたいな。

 

残念ながら想像してたほどの霧氷には会えなかったし、最初は予報に反して曇ってたけど、モフモフの新雪が踏めたし、一応霧氷もみれたかからヨカッタです。明日もお天気よさそうだから、やっぱり高見石小屋泊まりにして天狗岳まで行けばよかったかな?でも、谷川岳のお天気がよさそうだから、谷川岳に行きたいって思っちゃったんだよね。今年はホントに八ヶ岳は雪が少ないから、たっぷり雪があるところに行きたいんだよねぇ。

 

以下、装備備忘録。上はメリノベース(厚手)、フリース(中厚)、ポーラテックアルファジャケット、下はメリノタイツ(厚手)、中綿入りパンツ、小物はメリノビーニー、サングラス、ウィンドストッパーグローブ、足元はメリノソックス(厚手)、冬靴、冬用ゲーター、アイゼン。ストック、ネックウォーマー、レイン上下は持っていったけど使わずでした。