2020年11月14日 白砂山~羅漢寺山/弥三郎岳(日帰り?)

f:id:yamajoshi:20201219195330j:plain

 

市営天神森P~長潭橋~獅子平分岐~白山展望台~白砂山~パノラマ台~展望台~弥三郎岳~展望台~パノラマ台~うぐいす谷~仙娥滝駅~仙娥滝~石門~長潭橋~市営天神森P

 

紅葉の時期に行きたいと思いつつも、他の行きたいところとタイミングが重なっちゃったり、お天気がよくなかったりして、なかなか行けてなかった昇仙峡と羅漢寺山にソロで行って来ました!確実に紅葉見頃の岩櫃山とかなり迷ったんだけどね…

 

市営天神森駐車場はかなり混むというウワサだったのと、できるだけお日さまが当たってるうちに昇仙峡を歩きたかったので早めにおうちを出ました。7:00前に駐車場に着いたって思ったんだけど、なんか事前に見た写真と雰囲気が違う…。地図を確認したらロープウェイ駅近くのグリーンラインの駐車場に着いてました(汗)。慌ててグリーンラインを戻って、無事に7:00過ぎに市営天神森駐車場に到着しました。気温は8℃、駐車場の埋まり具合は3割くらいでした。

 

登山口まで少し車道を歩いて行きます。長潭橋から眺める紅葉の具合はこんな感じ。これは期待できそうかも~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219195407j:plain

 

登山口から登り始めます。最初から岩っぽかったり、白砂っぽかったりとゆー感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219195429j:plain

 

このアタリにはリュウノウギクがたくさん咲いてました。紅葉もキレイで大好きだけど、やっぱりお花を見ると癒されるなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20201219195457j:plain

 

そして、コウヤボウキもたくさん~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219195515j:plain

 

登山道はすぐに終わって舗装路になりました。舗装路脇の黄葉もいい感じです。

 

f:id:yamajoshi:20201219195556j:plain

 

舗装路をしばらく歩いてから再び登山道に入って行くと、可愛いピンク色の葉っぱを足元に見つけました♪

 

f:id:yamajoshi:20201219195648j:plain

 

樹林帯を九十九折に登って行きます。紅葉あるのかなー?

 

f:id:yamajoshi:20201219201615j:plain

 

淡いピンクの葉っぱがキラキラ☆

 

f:id:yamajoshi:20201219201633j:plain

 

ウリカエデ…?

 

f:id:yamajoshi:20201219201828j:plain


そして、ウワサ通りダンコウバイがたっくさーん。

 

f:id:yamajoshi:20201219201902j:plain

 

大きなダンコウバイの木…。とても立派です。

 

f:id:yamajoshi:20201219202624j:plain

 

九十九折の上りが終わって、少し明るい道になりました。後から数人登ってきたけど、ヒトは少なく、とても静かでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219202936j:plain

 

黄葉がまだ残ってました。

 

f:id:yamajoshi:20201219202955j:plain


ひと際目立ってたピンク色の葉っぱ…

 

f:id:yamajoshi:20201219203016j:plain

 

とても気持ちのいい道です。いいお天気でよかった♪

 

f:id:yamajoshi:20201219203034j:plain


モミジやカエデもあったけど、色付く前にチリチリになってたり、まだ色づいてなかったりとイマイチでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219203208j:plain

 

やっぱりダンコウバイがめちゃくちゃキレイでした。なんでこんなにダンコウバイが多いんだろ?といっても、このアタリまでです。

 

f:id:yamajoshi:20201219203227j:plain


カワイイカタチ♡

 

f:id:yamajoshi:20201219203253j:plain

 

このアタリには何かあったのかな?っていうくらいに人工的に開けてる場所がありました。

 

f:id:yamajoshi:20201219203314j:plain

 

ずっと明確な登山道があったのに、急にわかりにくくなりました。ココを真っすぐかな?と思ったんだけど、左にピンクテープがあって踏み跡もあったので左に進んだんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20201219203357j:plain

 

踏み跡は薄っすらとあるものの、コレ合ってるの?!という状態でした。

 

f:id:yamajoshi:20201219203444j:plain

 

とりあえず、薄い踏み跡を辿ってホオノキの落ち葉がだくさん積もるところを登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20201219203508j:plain

 

無事に登山道に復帰することができました。やっぱりさっきのところを真っすぐに進むのが正解だったみたいです。こんなにわかりやすく目印があるところもあるのに、どうしてアソコだけわかりにくいんだろ?

 

f:id:yamajoshi:20201219203606j:plain

 

ちょっとだけ急なところを九十九折に登って行くと分岐に着きました。刀の抜き岩まで3分って書いてあったけど、今回はスルー。でも、何気にここが絶景だったみたいで、行かなかったことをちょっと後悔です。

 

f:id:yamajoshi:20201219203642j:plain

 

獅子平分岐を過ぎてからは、薄暗くて、ほぼ平坦な道を歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20201219204130j:plain

 

少し歩くと白山展望台の標識があったので、ここは寄ってみることにしました。分岐からは数分で、とても眺めのいいところでした。茅ヶ岳、太刀岡山、黒富士…かな?

 

f:id:yamajoshi:20201219204240j:plain

 

南アルプスもとても良く見えました。この時間はまだ日陰だったけど、日向になったらここでノンビリ休憩するのもよさそうです。

 

f:id:yamajoshi:20201219204310j:plain

 

登山道に戻ってから白砂山までの分岐がかなり長かったです。ふるさと自然観察路らしいし、平坦で歩きやすいのはよかったんだけど、完全に日陰で紅葉もほぼないし、単調な道で飽きちゃいました(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20201219204501j:plain

 

やっとのことで白砂山分岐に着きました。ここから白砂山に向かいます。

 

f:id:yamajoshi:20201219204553j:plain

 

ここまでほとんどキレイな紅葉が見れなかったけど、やっとキラキラのハウチワカエデが登場です。

 

f:id:yamajoshi:20201219204616j:plain

 

足元にはすでに枯葉になったコアジサイ。でも、枯葉のコアジサイもキラキラ輝いてました☆

 

f:id:yamajoshi:20201219204635j:plain


ゆるゆる登って行くとだんだん登山道が白砂っぽくなってきて、それっぽくなってきました。

 

f:id:yamajoshi:20201219204701j:plain

 

開けたところに着いたので山頂だー!と思って山頂標識を探したけどそれっぽいモノはなく…。確かに日向山みたいに白砂だったけど思ったよりも狭くて、想像してたのとちょっと違ったので早々に戻ることにしました。実はこの先にも踏み跡が続いてだんだけど、下ってるっぽい感じだったので行かなかったら、ホントの山頂はこの先だったみたいでした(汗)。また行かないと…

 

f:id:yamajoshi:20201219204738j:plain

 

分岐まで戻って、すでに賑やかな声が聞こえていたパノラマ台へ向かいます。

 

f:id:yamajoshi:20201219204825j:plain

 

ツツジ系の葉っぱは可憐でカワイイね~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219204857j:plain

 

大きな岩の間を通って登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20201219204917j:plain

 

このアタリは黄葉がキレイでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219204959j:plain


山と高原地図だとパノラマ台にはうぐいす谷?を経由して行く感じになってたけど、直登できそうな踏み跡があったので直登することしました。下りの時はわかるかもだけど、登りの時は何の案内もないから見つけにくいかも。

 

f:id:yamajoshi:20201219205235j:plain

 

本日初めての紅葉らしい紅葉が出てきましたーっ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20201219205428j:plain

 

裏道っぽいところを登って行くと、観光客がたくさんいるパノラマ台に着きました。ここも含めて羅漢寺山なんだよね?とりあえず、富士山にご挨拶してから弥三郎岳に向かいます。

 

f:id:yamajoshi:20201219205457j:plain

 

パノラマ台から少し歩くと展望地に着きました。ここからも南アルプスがキレイに見えました。けっこうヒトがたくさんいたので、すぐに弥三郎岳に向かうことにしました。ちなみにこのアタリも白砂だったりします。

 

f:id:yamajoshi:20201219205616j:plain

 

展望台までは観光客のヒトがたくさんだけど、この先はグッとヒトが少なくなって静かになりました。

 

f:id:yamajoshi:20201219205640j:plain

 

淡い色合いのツツジの葉っぱがいい感じ~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219205703j:plain

 

しばらく緩やかに登って行くと階段が出てきました。ここから山頂までグイグイ高度を上げて行きます。

 

f:id:yamajoshi:20201219205731j:plain

 

急に展望のよいところに出たけど、ヒトがたくさんいたので順番待ちして鎖のある花崗岩の岩を登って行くと、ちょっと広めの大きな岩の上に乗りました。白山展望台からも見えてた茅ヶ岳、太刀岡山、曲岳、黒富士などがさらによく見えるようになりました。

 

f:id:yamajoshi:20201219205843j:plain

 

さらにひと登りすると弥三郎岳に到着です!前に写真で見た羅漢寺山の山頂標識はみつけられなかったんだけど、アレはパノラマ台にあるみたいです。おうちに帰って来てから知りました。

 

f:id:yamajoshi:20201219195330j:plain

 

弥三郎岳の山頂は狭いし、1段下がったところの方が見晴しがよかったのですぐに戻りました。ここからはもちろん富士山も見えました。ちょっと逆光気味になっちゃうんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20201219205937j:plain

 

そして、南アルプスも見えます。いろんなところから見えたけど、やっぱり高いところから見る方がいいね。

 

f:id:yamajoshi:20201219210013j:plain

 

鳳凰三山甲斐駒ヶ岳…。まだ雪はほとんどなさそうです。いいお天気だったので、オベリスクまでしっかり見えました。

 

f:id:yamajoshi:20201219210105j:plain

 

茅ヶ岳、太刀岡山、曲岳、黒富士…

 

f:id:yamajoshi:20201219210143j:plain

 

奥に見えてるのは金峰山です。五丈岩も見えました。右下に見えてるのは能泉湖かな?

 

f:id:yamajoshi:20201219210223j:plain

 

ここはそんなにヒトも多くなかったけど、途中のすれ違いで渋滞しそーだったので早々に下山することにしました。ここを上り下りするの、高所恐怖症のヒトはちょっと怖いカモ…

 

f:id:yamajoshi:20201219210303j:plain

 

ここを下るとフツーの登山道になります。ちょっと滑りそうなので慎重に…

 

f:id:yamajoshi:20201219210422j:plain

 

パノラマ台までサクサク戻ってお楽しみの昇仙峡に向かいます。山と高原地図だと夫婦木神社の方まで行くルートになってたけど、うぐいす谷のところから下って行ける道があったのでそこから下ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20201219210506j:plain

 

薄暗い樹林帯を下って行きます。ここから登って来るヒトもポツポツいたけど、ここを登るのはちょっと退屈そう…

 

f:id:yamajoshi:20201219210549j:plain

 

チラリと黄葉もあったりしたけど、基本的にはずっと薄暗い感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219210611j:plain

 

途中から小さい沢沿いを歩いて行きます。こんな大きな岩もゴロっとしてました。

 

f:id:yamajoshi:20201219210637j:plain

 

仙娥滝駅まで下って来るとたくさんの観光客が歩いてました。ロープウェイ乗り場には行列ができてたしね。紅葉シーズンにこのお天気だもん、そりゃ混むよね。それでも、例年に比べると外国人観光客がいない分、空いてたんだろーけど。今年来ておいてよかったのかも。

 

f:id:yamajoshi:20201219210711j:plain

 

モロに観光地の商店街?を足早に抜けて遊歩道に入ってしばらく歩くと仙娥滝が見えました。キレイな虹がかかってだけど、下の方が日陰になっちゃってたのがちょっと残念。全体的に日陰にはなってなかったからよかったけどね。

 

f:id:yamajoshi:20201219210753j:plain

 

紅葉を探しながら歩いて行きます。山肌がちょっと色づいてる感じはするけど…

 

f:id:yamajoshi:20201219210845j:plain

 

いかにもな昇仙峡っぽい岩(笑)

 

f:id:yamajoshi:20201219211024j:plain

 

ところどころに綺麗なモミジがあったけど、想像してた紅葉の感じとはすいぶん違ってました。川沿いがずーっと紅葉してるのかと思ってた…

 

f:id:yamajoshi:20201219211057j:plain

 

このモミジが綺麗に真っ赤に色付いてて、イチバンよかったです。さすがにたくさんのヒトがここで写真を撮ってましたね。

 

f:id:yamajoshi:20201219211120j:plain

 

コレコレ、コレを見に来たんだよ~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219211146j:plain


東屋のところにあったモミジ。イロトリドリでキレイでした。ここでも写真を撮ってるヒトがたくさん。

 

f:id:yamajoshi:20201219211212j:plain

 

キラキラキラ…☆

 

f:id:yamajoshi:20201219211230j:plain

 

こーゆー感じも好きです♡

 

f:id:yamajoshi:20201219211436j:plain

 

モミジの窓から覚円峰が見えました。昇仙峡のシンボル?メイン?です。もーちょっとモミジが色づいてくれてたらよかったんだけどなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20201219211458j:plain

 

覚円峰がよく見えるところに来ました。ちょっと広場っぽくなってるところです。このアタリは陽当りがいいからちょっと遅かったのかな。でも、迫力ある岩と紅葉の組み合わせがとてもよかったです。

 

f:id:yamajoshi:20201219211517j:plain

 

キレイに色付いたイチョウ。半分くらい日陰になっちゃってたけど…

 

f:id:yamajoshi:20201219211538j:plain

 

川沿いの舗装路をゆるーく下って行きました。平日は車も通れるみたいだけど、休日は車両通行止めなので安心して歩けます。でも、残念なことに日陰が多かったんだよね。ほとんど紅葉らしい紅葉もなかったから諦めもついたけど。

f:id:yamajoshi:20201219211610j:plain

 

名前のついた岩がたくさんあったけど、なんかイマイチ興味がわかず…。ところどころ出て来る紅葉を愛でながらダラダラ歩きました。

 

f:id:yamajoshi:20201219211639j:plain


紅葉と渓流のコラボレーション~♪ こんなのをずっと眺めながら歩けるのを想像してたけど、実際はここくらいでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219211709j:plain

 

少し日陰になっちゃってたけど、今日イチバンのお気に入りの場所は間違いなくここです。こーゆー雰囲気が好き♡

 

f:id:yamajoshi:20201219212100j:plain


公園っぽいところにはキレイなモミジが数本あって、カメラマンさん達が写真を撮ってました。でも、なんかイマイチだったんだよね…

 

f:id:yamajoshi:20201219212121j:plain

 

この後は目ぼしい紅葉もなく、退屈な舗装路をひたすらテクテクしてたら、前を歩いてたご家族がとってもいい雰囲気だったのでおもわずパシャリ♪

 

f:id:yamajoshi:20201219212236j:plain


お花?!と思ったら、すでに実を落としたクサギでした。

 

f:id:yamajoshi:20201219212301j:plain

 

今度は前を歩くほんわかした雰囲気のご夫婦をパシャリ♪

 

f:id:yamajoshi:20201219212342j:plain


基本的に岩に生えてるのは緑の木ばっかり。松っぽい木が多いのかな?ここは比較的、黄葉っぽくなってました。

 

f:id:yamajoshi:20201219212413j:plain

 

そろそろ飽きたなーって思った頃に長潭橋に戻って来ました。昇仙峡の紅葉は自分的にはイマイチでなんだか消化不良だったので、予め調べておいた南伊奈ヶ湖に行ってみることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20201219212508j:plain

 

気温は18℃もあってポカポカ暖かくて、相変わらず快晴だったし、アチコチの木々が色づいてたから車で走っててもめちゃくちゃ気持ち良かった~♪ そして、30分くらいで県民の森に到着です。すでに15:00くらいだったから駐車場は空いてたけど、かなり路駐があったから午前中は混んでたのかもしれません。

 

グリーンロッジ前の駐車場に停めたのでまずはテントサイトを抜けて展望台に行ってみました。南アルプス八ヶ岳も見えない昼間は地味な展望かもしれないけど、ここは夜景がめちゃくちゃ綺麗かもしれません。ここでテント張って、夜景見て、翌日に櫛形山に登るのもアリかもなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20201219212657j:plain

 

キラキラする黄色に色付く森の中を南伊奈ヶ湖に向かって歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20201219212721j:plain

 

コハウチワカエデ…

 

f:id:yamajoshi:20201219212823j:plain

 

コミネカエデ…

 

f:id:yamajoshi:20201219212852j:plain


車道を渡って南伊奈ヶ湖へ。

 

f:id:yamajoshi:20201219212938j:plain

 

なかなかいい色づきです。昇仙峡よりいいカモ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20201219213003j:plain

 

キレイに色付いたモミジの下をゆっくり歩きました。

 

f:id:yamajoshi:20201219213037j:plain

 

ツツジの葉っぱもいい色付きです。

 

f:id:yamajoshi:20201219213212j:plain

 

キラキラでお星さまみたい~♪

 

f:id:yamajoshi:20201219213242j:plain

 

ツツジとモミジのコラボ。
 

f:id:yamajoshi:20201219213304j:plain

 

なんかヒトだかりができてるなーと思ったら、白鳥がいました。興味がないのでスルーして湖畔を歩いてたんだけど、いい感じだなと思ったところに白鳥がやってきたので、ついでに白鳥も撮っておきました。

 

f:id:yamajoshi:20201219213553j:plain

 

白鳥さんと紅葉…。カメラマンさんはもっとちゃんと狙って撮ってるみたいだったけど、自分は紅葉メインなので。

 

f:id:yamajoshi:20201219213635j:plain

 

水と紅葉の組み合わせってめちゃくちゃイイよねー

 

f:id:yamajoshi:20201219213731j:plain

 

思ったほどヒトも多くなかったので、ゆっくりと堪能することができました。

 

f:id:yamajoshi:20201219213753j:plain

 

キレイなリフレクションも見ることができました。快晴の空がさらに青さを増してます。

 

f:id:yamajoshi:20201219213818j:plain

 

ぐるっと1周回って来ました。湖畔に降りてすぐのところの紅葉トンネルがめちゃくちゃキレイだったな~

 

f:id:yamajoshi:20201219213856j:plain

 

昇仙峡での消化不良はすっかり解消されました(笑)

 

f:id:yamajoshi:20201219213925j:plain

 

陽が傾いてきてすこし肌寒くなってきたので甲府昭和のイオンモールに移動して、お買い物と夜ゴハン~♪ その後は、翌日の四尾連湖にアクセスのいい、道の駅富士川まで移動して車中泊しました。みんなどこに行くのか、けっこうな台数が車中泊してました。

 

ずっと行ってみたかった紅葉シーズンの昇仙峡…。思ったような紅葉は見れなかったけど、とりあえず行けたことに満足しました(笑)。白砂山の山頂には行きそびれちゃったし、弥三郎岳は見晴しはよかったけど観光客を含めヒトがたくさん来るからあんまりのんびりできる雰囲気じゃないし、全体的にはイマイチだったかなぁ。唯一よかったのは、大好きなダンコウバイがめちゃくちゃ多かったことです。でも、昇仙峡の後に寄った南伊奈ヶ湖の紅葉はかなりよかったし、1日中いいお天気だったので満足できました。来年はやっぱり岩櫃山に行こうかな…