2022年7月30日 八島ヶ原湿原(日帰り)
久しぶりに体調がよかったので八島ヶ原湿原にお散歩に行ってきました!あわよくば鷲ヶ峰にサクッと登って北アルプスでも眺めようかなーとも思ってたけど、北アルプスには雲がかかってそうだったし、そこまで体力が回復していないので大人しく湿原散歩のみにしておきました。
この時期の八島湿原の駐車場は早い時間に満車になるので7:00前には到着したいなーと思ってたら、3:30前に目が覚めたので4:00前にはおうちを出ました。おうちを出た時には晴れてたけど、中央道を走ってるうちにだんだんガスや雲が多くなってきて八ヶ岳は雲の中…。かろうじて南アルプスはスッキリ見えた瞬間があったけど。予報では晴れ間が出るはずだったので迷わず向かいました。
6:00過ぎに駐車場に着くとぼちぼち車は停まってました。気温は18℃しかなくてかなり涼しくて快適~♪ そして、予想通り周りは晴れてきてるのにココだけがガスガス。どうしても流れてきて溜まっちゃうみたいなんだよね。歩いてればそのうちガスは晴れるハズなので、すぐに歩き出しました。
入口すぐのところにヨツバヒヨドリ…
エゾボウフウ…
コバギボウシ…
終盤のオカトラノオ…。鷲ヶ峰に登ったらキレイに咲いてるのを見つけられたかなぁ?
オトギリソウ…
ピンクっぽいのも。
元気なさげなキバナノヤマオダマキ…。まだ朝だからかな?
何の実だろ?マユミに形は似てるけど、まだ実にはならないよね。
お星さまの集まり、ホソバノキリンソウ…
相変わらずガスガスだけどもうすぐ晴れるはずなのでゆっくーり歩いて行きます。なんだかシシウドがめちゃくちゃ咲いてるんですけど。
ワレモコウ…
咲き残ってたカラマツソウ…
ヤマホタルブクロ…
だんだん日が差してきました。分岐からは時計回りに歩いて行きます。たぶんタチフウロ…
ノハナショウブ…
やっぱりガスは流れて行ってくれました。わーい♪
ハバヤマボクチ…
ガスはほとんどなくなってとってもいい眺め。湿原といっても草原化しちゃってるのでお水があるところは何気に貴重です。ここは八島ヶ池。
フタバハギ…
ノコギリソウ…
イブキトラノオ…
ヤマウド…
カラマツソウの実かな?水滴がキラキラしてとってもキレイ☆
群生してるノアザミ…
まだゲンコツが残ってるシシウド…。たいがい虫だらけになってるのにココのお花にはいなかったな。
ウツボグサがかくれんぼ♪
ヤナギランの群生地に着くとまたしてもガスガスに…。うーん、タイミング悪いなぁ(汗)
たっくさん咲いてます。例年より早い気がするんだけど…
こんなにヤナギランが咲いてるのを見るのは初めてです。今日は特にお目当てはなくて、何かしらお花が見れればいいかなーくらいの軽い気持ちで来たからちょっと感動中♡
しばらく粘ってたらまたガスは流れて行ってくれました。
キバナノカワラマツバ…?近くに名札があったからそうだと思うんだけど、カワラマツバとの違いがわからないです(汗)
オオダイコンソウ…
オトコヨモギ…?蜘蛛の巣の水滴がキラキラしていい飾りになってました。
こちらもたくさん咲いてました。ピークだね。
シラヤマギク…
もうマツムシソウが咲いてました。早いような気が…。その代わりまだ咲き残ってると思ってたニッコウキスゲは1株しか見つけられませんでした。今年は開花が早かったみたいだから仕方ないけどね。
こんなところをテクテクできてめちゃくちゃ気持ちいい~っ♪ やっぱり自然はいいねぇ(笑)。まだ時間が早いっていうのもあるけど土曜なのにとってもヒトは少ないです。みんな高山に行ってるのかな?
シモツケソウとワレモコウのコラボ…
クサレダマ…
カワラマツバ…
こちらもピークのチダケサシ…
花びら6枚だけど、ハクサンフウロかな?
ちょっと川っぽくなってるところもあります。流れてないけどね。
咲き始めのアサマフウロ…。これからどんどん数が増えると思います。
近くにはハクサンフウロも…
ということで一緒にね♡
アサマフウロとカワラマツバのコラボ…
メタカラコウ…
振り返って鷲ヶ峰。今日は登るの諦めたけど、こうやって見るとやっぱり登りたかったなって思っちゃう。無理なんだけど…
マルバダケブキはこれからが本番です。
入口付近では終盤だったツリガネニンジンもこのアタリではまだまだキレイに咲いてました。
イタドリ…
分岐を旧御射山方面に向かいます。まだ8:30くらいなのに陽射しが強くてめちゃくちゃ暑くなってきました。ぷっくりヤマホタルブクロ…
キンミズヒキ…。このアタリに群生してるのがわかってたから他で写真撮らなかったのに、まだ咲き始めって感じで群生とは程遠い感じでした。
フタバハギの群生…
キバナノヤマオダマキ…
ホソバノアキノキリンソウがめっちゃ群生してるところがありました。
ヒメジョオン…かな?
ここのコオニユリはとても立派。造り物みたい。
お花畑越しに鷲ヶ峰…
グンナイフウロ…。先にも後にもこの1株しか見つけられませんでした。
コウゾリナ…
エゾカワラナデシコの群生…
ウツボグサ…
クサレダマ…
この砂利道はほとんど日影がなくてめちゃくちゃ暑いのです(汗)。みなさんちょっとした木陰を見つけて休んでました。
鹿柵を越えると木立ゾーンで日陰になってくれるのでとっても涼しいのです。しばらく涼みながら歩いて、その後の分岐を旧御射山方面へ。クサフジ…
ニガナ…
タンポポっぽいけど違うみたい…
コウリンカ…。鷲ヶ峰に登ればたくさん咲いてるんだけどねぇ。
小川を渡って…
旧御射山には行かずに園地に向かってゆるーく登って行きます。夏空~っ♪ 少しだけ雲がある感じがまたいいんだよね。
再び鹿柵を通ると日陰ゾーンに入ります。はぁ…涼しい。
ホタルサイコ…。小さいお花だからまさか見つけられると思ってなかった。
ヌスビトハギ…?
クネっと曲がったイブキトラノオ…
ヤナギランの群生地に来ました。めちゃくちゃキレイ。三脚立てたバズーカカメラのオジサンはヤナギランの群生を撮ってるのかと思いきや、ヤナギランに鳥が止まるのを何時間も待ってるのだそう。
うまく撮れないけどこんな感じでたくさん咲いてまーす。
チダケサシの淡いピンクとヤナギランの濃いピンクが一緒に咲いててとってもキレイでした。
ちょっと日が陰っちゃったけど青空バックで。
朝は水滴でシナシナだったエゾカワラナデシコもこの時間には元気に咲いてました。
オオヒナノウスツボ…
イケマ…
キンバイソウ…
フシグロセンノウ…
クルマバナ…
トモエソウ…
バアソブ…
賑やかないろんなお花の競演…
こんな感じで咲いてるところは実は少ないんだけどね(苦笑)
お花と湿原と車山と。元気だったらあっちまで歩きたいところだけど…
イワアカバナ…
八島ヶ池に戻ってきました。ここからの眺めがやっぱり好きかも♡
池に映り込む雲もいい感じなんだよねー
晴れ待ちしたりしてたので、たっぷり3時間半もかけてのお散歩になりました。
駐車場待ちの列もできてたし、お腹が空いたのですぐに車を走らせて茅野にある農家食堂の傍/katawaraへ。美味しいお蕎麦とローストビーフ丼をのんびりいただいてから、デザートに近くにある八ヶ岳Serenoでジェラートもいただいて、いつも通り下道でのんびり帰りました。旧笹子トンネルを抜けたあたりでゲリラ雷雨に合ったけど問題なくおうちに帰ってこれました。
お花を見ながらのんびりお散歩できたらいいなーと思って出かけた八島ヶ原湿原はやっぱり期待を裏切りませんでした。お花はたくさん咲いてたし、景色もとってもキレイだし、ヒトも少なくてのんびり自然を堪能できました。車でお手軽にアクセスできるのにこの絶景が見れるのはいーよね。来年は両親を連れてきてあげようかな。