2020年3月1日 武尊山(日帰り?・雪山)

f:id:yamajoshi:20200428211121j:plain

 

リフトトップ~剣ヶ峰山~武尊山~剣ヶ峰山~リフトトップ


谷川岳に登った翌日、冬の谷川岳と同じくらい大好きな武尊山にソロで行ってきました!金曜夜のお天気的には、土曜に武尊山にした方が霧氷が見れてきっとキレイだろうって想像はできてたけど、日曜の谷川岳のお天気がビミョーだったし、おまけに川場田園プラザのサイトに付近に積雪・凍結がありますって書いてあったから、土曜は谷川岳に、日曜は武尊山に登ることにしてみました。


車中泊した道の駅白沢で6:00過ぎに起きたらフロントガラスはビッシリ凍ってました。車を暖気してから暖かいカフェオレを求めてセブンへに寄ってから川場田園プラザに向かいました。道の駅白沢から田園プラザまでは10分くらい、付近の道路は前日に晴れたおかげでカラカラに乾いてました。川場スキー場のtwitterは積雪・凍結なしになってたから駐車場まで行けそうな気もしたけど、時間的に立体に停められないかとも思ったので8:00のシャトルバスに乗りました。早く行ってもどーせガスガスなのはわかってたので…


シャトルバスで8:30くらいに川場スキー場に到着して、急いでエレベーターで7階まで上がると恒例のリフト券行列。すぐに登山届とココヘリレンタルの用紙を記入して列に並びました。幸い列が短いタイミングで並べたからそんなに待たずにリフト券を買えたんだけど、自分の後ろはかなり長ーい列になってました(汗)。まあ、急いだところでガスガスだったんだけどね…


予報通り風が強そうだったので、髪が暴れないよにガッツリしばってクルクルまとめてメリノワッチの中へ。バラクラバとか、ネックウォーマーとかしてるヒトもいたけど、気温高めだからそこまで必要ないかなって思ってしませんでした(正確には持ってなかったんだけど、笑)。


リフトを2本乗り継いでリフトトップへ。ベースプラザは快晴だったけど、2本目のリフトの途中からガッツリ雲の中に入っちゃいました。待てば絶対に晴れるはずだから、2本目のリフトに乗る前にレストハウスで休憩してればよかったかな…って思ったけど時すでに遅し。ここまで来たら動かないと寒いので、アイゼンをつけて登り始めました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211236j:plain

 

初めて来た時はピッケル、2回目に来た時はストック、今回は何ももたずに登ることにしました。武尊山ピッケルが必要なのは、剣ヶ峰山の下りのところくらいかな。でも、状況によってはどちらも持った方がいいと思うんだけどね。

 

f:id:yamajoshi:20200428211306j:plain

 

少し登ったら部分的にガスが晴れてきました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211424j:plain

 

一瞬、スッキリ晴れてやったー!って思ったんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20200428211457j:plain

 

またすぐにアタリはガスガスに。

 

f:id:yamajoshi:20200428211524j:plain


真っ白な中をゆっくりと登って行きます。前夜に少し雪が降ったみたいだし、ガスってて強風なおかげで霧氷がついてるけど、なにせ真っ白な世界だから全く映えません…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20200428211354j:plain


登り始めてしならくすると短いけど急登があります。前を歩くオバサンを焦らせないよに声をかけながら登ってたんだけど、オバサンの足が止まっちゃったので先に行かせてもらうことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211606j:plain

 

もーちょっとで急登が終わるってところで青空が見えてきました。わーい♪

 

f:id:yamajoshi:20200428211641j:plain


急登が終わって振り向くとどんどんガスが晴れてきていました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211732j:plain

 

平原っぽいところに出ると、行く先はまだガスガスだったけど晴れるのも時間の問題かなと思ったので、ゆっくり進んで行きました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211803j:plain

 

昨日の谷川岳もだけど、今日もヒトが少ない気がしました。前を1人しか歩いてないって…日曜なのにね。

 

f:id:yamajoshi:20200428211843j:plain

 

風でガスがどんどん流されて剣ヶ峰山がチラチラ…

 

f:id:yamajoshi:20200428211919j:plain

 

キタキター!青空が広がって、剣ヶ峰が見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20200428211950j:plain

 

振り向くと南側のガスはすっかり晴れてました。赤城山と霧氷のコラボです。

 

f:id:yamajoshi:20200428212024j:plain


そして、祠を過ぎて剣ヶ峰山に取りつくと、武尊山もチラチラ見えてきました。目まぐるしく変わる景色に見とれてるうちにいつの間にか頭上には青空が広がってました。予想よりも早く晴れてきたかも♪

 

f:id:yamajoshi:20200428212100j:plain


剣ヶ峰山に着きました。そこに佇んでた知らないオニーサンにモデルになってもらいました。

 

f:id:yamajoshi:20200428212237j:plain

 

谷川岳方面はまだまだガスの中です。やっぱり昨日、谷川岳に行ったのは正解だったのかも。

 

f:id:yamajoshi:20200428212312j:plain


残念ながら山頂標識は雪に埋まってたけど、2020mとういことで今年のお山らしいです。

 

f:id:yamajoshi:20200428212340j:plain


さて、武尊山に向かいます。晴れてきたね~

 

f:id:yamajoshi:20200428212416j:plain


ここが唯一の難所といわれる剣ヶ峰山の下りです。しっかりステップがあって、ホールドできる岩も露出してたので、手に何も持ってない方が安全な気がしました。それにしても、ここで順番待ちないなんてちょっとビックリ。何となくヒトが少ないなって思ってたけど、3回登ったうち今日が最もヒトが少なかったです。初めて来たはお天気悪かったのに混んでたもんなー(汗)

 

f:id:yamajoshi:20200428212454j:plain

 

剣ヶ峰山を下ったらまたガスガスに…。これから歩く稜線はなんとか見えてたけど。

 

f:id:yamajoshi:20200428212539j:plain

 

霧氷がピース?!

 

f:id:yamajoshi:20200428212605j:plain

 

しばらく景色を眺めてたら、またガスが流れていきました。やった~♪

 

f:id:yamajoshi:20200428212726j:plain


下ってきた剣ヶ峰山…。注意すべきなのは赤いジャケットを着てるヒトのところまでの短い区間です。

 

f:id:yamajoshi:20200428212802j:plain

 

歩き出そうとしたらまたガスってきちゃった(汗)。でも、完全に晴れるのも時間の問題かな?って思ったので歩きだしました。

 

f:id:yamajoshi:20200428212847j:plain

 

ココもちょっと急な下りだけど、危ないところはないのでガシガシ下ります。

 

f:id:yamajoshi:20200428212913j:plain

 

振り返って剣ヶ峰山を眺めました。いや~、カッコイイよね!自分的には武尊山じゃなくて剣ヶ峰山がメインって思ってます。だってとってもシンボルちっくだもの。武尊山に登るのも剣ヶ峰山を眺めるためって感じ。

 

f:id:yamajoshi:20200428213004j:plain

 

アップダウンしながら武尊山に向かって稜線を歩いて行きます。前日にかなりのヒトが歩いてくれたおかげでトレースはかなりしっかりできてました。強風予報だったけど、ちょっと風が強いという程度でした。まだ、この時は…

 

f:id:yamajoshi:20200428213055j:plain

 

繊細な霧氷たち…

 

f:id:yamajoshi:20200428213122j:plain

 

こんなちょこっと出てるのもいい感じ♪ 特に急いでいないので、ちょくちょく振り返ってどんな風に見えてるか確認しちゃいます。帰りも見るんだけどね(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20200428213149j:plain

 

霧氷は思ったほどついてませんでした。やっぱり霧氷を見るなら昨日来るべきだったんだな。ちょっと残念だけど、昨日は快晴の谷川岳に登れたからよいのです。

 

f:id:yamajoshi:20200428213222j:plain


エビちゃんになるにはまだまだ成長が必要です。

 

f:id:yamajoshi:20200428213257j:plain

 

剣ヶ峰山がかなり遠くなりました。 

 

f:id:yamajoshi:20200428213345j:plain

 

さっきまでのガスがウソみたいに、スッキリとした快晴に♡ 思ってたよりも早く晴れてくれてヨカッタ~♪

 

f:id:yamajoshi:20200428213413j:plain

 

もう一度、少し急なところを下ると最低コルです。ここまでは下りが多いから、かなりあっとゆー間に来れました。

 

f:id:yamajoshi:20200428213441j:plain


ここから山頂まではひたすら登りが続きます。こんな感じの急なところもちょこちょこあるので、ゆっくり登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20200428213529j:plain

 

シャクナゲも霧氷ってる~♪

 

f:id:yamajoshi:20200428213604j:plain

 

白サンゴ~♪

 

f:id:yamajoshi:20200428213651j:plain

 

どんどん登って行きます。そーいえば、前日に谷川岳に登ってたヒトを何人か見かけました。やっぱり、同じこと考えてるヒトがいるんだねぇ。 

 

f:id:yamajoshi:20200428213721j:plain

 

標高が上がってきて、剣ヶ峰山がよく見えるよになりました。もっと木が真っ白になってモンスター化しててくれたらサイコーだったんだけどね。

 

f:id:yamajoshi:20200428213753j:plain

 

残念ながらモンスターには程遠く…

 

f:id:yamajoshi:20200428213822j:plain


霧氷と武尊山

 

f:id:yamajoshi:20200428213856j:plain

 

この先から急登になります。滑落したりするレベルでは全くないと思うんだけど、急なのは確かです。

 

f:id:yamajoshi:20200428213925j:plain

 

こんな感じです。 

 

f:id:yamajoshi:20200428213957j:plain

 

一気に登ると疲れるので、また剣ヶ峰山を眺めちゃいます(笑)

 

f:id:yamajoshi:20200428214026j:plain

 

霧氷を眺めながら一歩一歩登って行きます。めちゃくちゃゆっくり登ってるのに、ほとんど抜かされないんだよね。ってゆーのも、ヒトがホントに少ないの。

 

f:id:yamajoshi:20200428214057j:plain


よーく見たら霧氷は北横岳で見たよな粒状になってました。

f:id:yamajoshi:20200428214125j:plain


ツララも霧氷ってます。

 

f:id:yamajoshi:20200428214152j:plain

 

何回見ても美しいなぁ♡

 

f:id:yamajoshi:20200428214221j:plain


霧氷に囲まれながら登って行きます。急だよぉ…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20200428214251j:plain

 

霧氷のアーチだぁ♪

 

f:id:yamajoshi:20200428214323j:plain


モコモコのモンスターになってない代わりに、いろんなカタチの霧氷が見れました。

 

f:id:yamajoshi:20200428214407j:plain


急登が終わって開けたところに出ました。山頂まではもーすぐです。

 

f:id:yamajoshi:20200428214454j:plain

 

f:id:yamajoshi:20200428215534j:plain

 

霧氷の花壇みたいになってるところがありました。

 

f:id:yamajoshi:20200428215605j:plain

 

少し標高が上がったからか、霧氷は少し成長が進んでました。

 

f:id:yamajoshi:20200428215636j:plain

 

いざ、山頂へ~。ここからはルート取りによってはちょっと急なところを登ることになります。

 

f:id:yamajoshi:20200428215706j:plain

 

青空に向かって登って行きます。トレースがしっかりあるから登りやすかったです。

 

f:id:yamajoshi:20200428215734j:plain


最短距離で登ろうと思ったらかなり急だった…(汗)。こんな急なところ登るならピッケルあった方がいいかもです。

 

f:id:yamajoshi:20200428215804j:plain

 

山頂直下に着くとかなりの強風でした。たまらずに、ポーラテックアルファのジャケットのフードを被ってから山頂に向かうことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20200428215840j:plain


ということで山頂に到着です!やっぱりヒトがめちゃくちゃ少ない…。何故???

 

f:id:yamajoshi:20200428211121j:plain


中ノ岳にはまだ行ったことはないから行ってみたいけど、眺めはココの方が良さそうなのでまた次の機会に行くことにしました。だって風が強くてあんまり長居したくなかったんだもん。

 

f:id:yamajoshi:20200428220018j:plain

 

平ヶ岳至仏山、燧ヶ岳…。右には越後駒ヶ岳が見えるハズなんだけど、雲に隠れちゃってるかなー

 

f:id:yamajoshi:20200428220049j:plain

 

かなり霞んでるけど日光白根山

 

f:id:yamajoshi:20200428220119j:plain

 

大好きな剣ヶ峰山と歩いて来た稜線です。いい眺め~♪ ずっと眺めてたいんだけど、ここで休憩したいんだけど、めちゃくちゃ風が強くて寒いっ!

 

f:id:yamajoshi:20200428220233j:plain

 

谷川岳方面は相変わらず雲の中…。やっぱり昨日登っておいて正解でした。

 

f:id:yamajoshi:20200428220307j:plain

 

強風に耐えきれなくて、早々に下山することにしました。ピッケルストックもないので、登ってきた急なところは避け、傾斜の緩いところから下ります。

 

f:id:yamajoshi:20200428220727j:plain

 

剣ヶ峰山を眺めながらどんどん下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20200428220759j:plain


剣ヶ峰山のアップ~♪

f:id:yamajoshi:20200428220841j:plain

 

自分が下ってる時にも登って来るヒトがけっこういました。みんな天気予報を見て、出発時間を遅らせたのかもしれないです。だから空いてたのかな…

 

f:id:yamajoshi:20200428220929j:plain

 

コルまで戻って来ました。ここからは剣ヶ峰山に向かって登り返して行きます。

 

f:id:yamajoshi:20200428221011j:plain


このアタリでカラダを持って行かれるくらいの強風になりました。雪煙が上がりまくりです。

 

f:id:yamajoshi:20200428221045j:plain

 

武尊山は見納めです。めちゃくちゃ快晴だな… 

 

f:id:yamajoshi:20200428221142j:plain

 

登り返して行きまーす。こっち側はあんまり風がなくてちょっと楽です。

 

f:id:yamajoshi:20200428221222j:plain


剣ヶ峰山が近くなってきました~♪ お山のフォルムと滑らかな雪面がやっぱり美しいな。

 

f:id:yamajoshi:20200428221302j:plain

 

ひぃぃぃーっ、まためっちゃ強風(汗)。思わず足が止まっちゃいました。朝はしっかりついてたトレースも半分くらい埋まりつつありました。

 

f:id:yamajoshi:20200428221336j:plain

 

直登もできるけど、足がズボズボしそうだったので回り込んでトラバースして行きます。

 

f:id:yamajoshi:20200428221415j:plain

 

剣ヶ峰山への登り返しはちょっとだけ渋滞してたので少し待って、空いたところを見計らって登りました。

 

f:id:yamajoshi:20200428221602j:plain


谷川岳方面の雲も取れ始めてきてました。やっぱり谷側岳の回復は遅かったね…

 

f:id:yamajoshi:20200428221754j:plain

 

巻機山、八海山、越後駒ヶ岳方面…

 

f:id:yamajoshi:20200428221827j:plain

 

昨日登った谷川岳苗場山は雲でよく見えなかったけど、谷川岳はすっかり晴れたみたいです。

 

f:id:yamajoshi:20200428221932j:plain

 

白毛門、笠ヶ岳朝日岳… 

 

f:id:yamajoshi:20200428222004j:plain

 

巻機山

 

f:id:yamajoshi:20200428222035j:plain


小沢山、八海山、越後駒ヶ岳

 

f:id:yamajoshi:20200428222103j:plain

 

平ヶ岳、ギリギリ至仏山

 

f:id:yamajoshi:20200428222132j:plain

15:00のバスでもいいかなって思ってたけど、時間を確認したら14:00のバスに乗れそうだったので、急いで下ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20200428222239j:plain

 

剣ヶ峰山、また来年登りに来るね~♪ 

 

f:id:yamajoshi:20200428222309j:plain

 

赤城山を眺めながらサクサク下って行きます。霞んでなければ富士山も見えると思うけど、さすがに見えませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20200428222347j:plain

 

朝の真っ白な世界がウソみたいに真っ青な空になりました。予報通り晴れてくれてホントにヨカッタ♪

 

f:id:yamajoshi:20200428222447j:plain

 

急な下りで少し詰まってたけど、その後はガンガン下ってリフトトップへ。 

 

f:id:yamajoshi:20200428222514j:plain


そして、リフトを乗り継いでカワバシティに戻りました。カウンターでリフト券とココヘリを返却して余裕で14:00のシャトルバスに乗ることができました。田園プラザに戻って、途中でランチしてから下道でおうちに帰りました。渋滞することもなくすんなり帰ってこれました。

 

予報ではガスガスの後に晴れるってなってたけど、もし晴れなかったらどうしよう…ってちょっと心配しながら行った武尊山だったけど、ちゃんと予報通りに晴れてくれてサイコーでした。かなりの強風予報だったけど、そこまでヒドクはなかったしね。おまけにヒトが平日並み少なくて(平日に行ったことないけど…)、周りを気にせずゆっくり歩けたのでかなり満喫できました。きっと来年も登ると思います!

 

装備備忘録。上はメリノベース(中厚)、フリース(薄手)、ポーラテックアルファのジャケット、下はメリノベース(厚手)、中綿パンツ、足元はメリノソックス、3シーズンシューズ、ゲーター、アイゼン、その他装備はメリノワッチ、サングラス。ストックもピッケルも持たずに登っちゃったけど、やっぱりストックくらいは持っておくべきかなと思いました。