2019年10月6日 岩木山(日帰り?)

f:id:yamajoshi:20191123121714j:plain

 

岩木山八合目駐車場〜岩木山九合目分岐〜鳳鳴ヒュッテ〜長平登山口分岐〜岩木山〜長平登山口分岐〜鳳鳴ヒュッテ〜岩木山九合目分岐〜鳥海山岩木山九合目分岐〜岩木山八合目駐車場

 

先週の金曜に三ツ石山に行こうかなって思ってたのに、体調がイマイチだったのもあってギリギリまで決断できず、結局行かずにちょっと後悔したので、今週こそは…ってことで去年台風で行けなかった岩木山にソロで行ってきました!前日まで天気予報はビミョーだったけど、また後悔したくなかったから思い切って行ってみることにしました。

 

月曜の仕事が調整できたので有休もらうことにして、土曜の夜行バスで弘前に向かいました。新宿からのパンダ号はコンセントが窓側しかなかったけど、弘前バスターミナルに着くまでほとんど寝てたから問題なし。6:55到着予定が20分くらい早く着いたので、隣のセブンイレブンで買ったカフェオレと持ってきたパンで待合室で朝ゴハンにしました。低い雲は多いものの青空もチラチラと見えてましたけど、こーゆーお天気ってお山には雲がかかってるパターンなんだよねってあまり期待してませんでした。

 

窓口でお得なバスチケット買って7:10のバスに乗りました。バスに乗ったのは日曜なのにたった4人。向かう岩木山には案の定ガッツリ雲がかかってました。途中で誰も乗って来ることはなく、岩木神社からは1人になりました。嶽温泉で降りてスカイライン行きのバスに乗り換えたけど、このバスもたったの5人。岩木山って百名山だよね?(汗)。バスでスカイラインの69のカーブをクネクネ走って行くと標高が上がるにつれてどんどん紅葉が綺麗になってきました。この標高の紅葉が綺麗ってことは…

 

八号目駐車場に着くと大きな駐車場は平日か?ってくらいにめちゃくちゃ空いてました。辛うじて山頂は見えてたけど山頂付近の紅葉はすでに終わってるのも見えちゃいました(涙)。なんとなく予想はしてたけどね…

 

f:id:yamajoshi:20191123122809j:plain

 

でも、隣のお山の紅葉は綺麗でした。西法寺森かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20191123122943j:plain

 

もしかしたらここが今日イチバンの紅葉ポイントになるかもしれなかったので、お日さま出ないかなーってしばらく眺めてたけど、たまに薄日は差すものの晴れる気配はありませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123123150j:plain

 

リフト乗り場の脇からまずは九合目に向かって登って行きます。どー見てもすでに葉っぱが落ちたハゲた木と足元には大量の落ち葉…(涙)

 

f:id:yamajoshi:20191123123825j:plain

 

まだ何とか紅葉が見れるんじゃないかと思ってたけど、台風から変わった温帯低気圧の風と雨で全部吹き飛ばされちゃったのかなぁ。でも、辛うじて残ってる葉っぱも色が茶色っぽくてあんまりでした。もしかしてハズレ年なのかな?

 

f:id:yamajoshi:20191123123938j:plain

 

登山道は落ち葉と前日までの雨でグチャグチャドロドロ状態。岩や根っこもあったりする道なので、転んだら最悪なので丁寧に登って行きました。でも、特に急なところはないのでゆっくりと標高を上げて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20191123124151j:plain

 

山頂方面が見えてきました。岩々の奥が山頂かな?

 

f:id:yamajoshi:20191123124418j:plain

 

九合目に着いて、ここでリフトで来たヒト達と合流です。すでにリフトは動いてるハズなのに、やっぱりヒトは少なかったけどね…。相変わらずお天気はよくないけど、眼下には綺麗な紅葉を見ることができました。

 

f:id:yamajoshi:20191123125039j:plain

 

下があんな感じで色づいてるってことは、このアタリは終わってて当然だよね…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20191123125152j:plain

 

ここからは岩っぽい感じになります。最初の岩場は急に見えるけど階段状になってるし、溶岩だから滑りにくいので登りやすかったです。

 

f:id:yamajoshi:20191123125411j:plain

 

岩場を登り終えて岩々の間を歩いて行きます。ってか、めっちゃガスってきちゃったんですけど。完全に雲の中に入っちゃった感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123125542j:plain

 

火山らしい外輪山です。山頂に行った後、時間があればあっちにも行ってみようかな。

 

f:id:yamajoshi:20191123125843j:plain

 

ガスの中に山頂が薄っすら見えました。手前のちょっとしたピークを越えて行くみたいです。

 

f:id:yamajoshi:20191123130429j:plain

 

今年はナナカマドの真っ赤な紅葉を見ることできなかったな…。ここのナナカマドもほとんど葉っぱは落ちてて、残ってる葉っぱも茶色く変色しかかってました。

 

f:id:yamajoshi:20191123130511j:plain

 

大きな御倉岩…

 

f:id:yamajoshi:20191123130622j:plain

 

御倉岩からの眺めです。これからあそこを登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20191123130834j:plain


鳳鳴ヒュッテからは、二の御坂の岩場の登りが始まりました。お年寄りでも子供でも問題なく登れるような優しい道です。

 

f:id:yamajoshi:20191123130924j:plain

 

この時間だから下って来るヒトはまだほとんどいなかったけど、右側通行ということなのでできるだけ右側を歩いて行きました。チラリと青空が…

 

f:id:yamajoshi:20191123131033j:plain

 

登り終わった~と思ったら、平坦なところに出ました。山頂までは三の御坂をもうひと登りです。

 

f:id:yamajoshi:20191123131201j:plain

 

うわぁ、ガスガスだ…(涙)

 

f:id:yamajoshi:20191123131349j:plain

 

岩場を登って…

 

f:id:yamajoshi:20191123131512j:plain

 

さらに岩場を登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20191123131544j:plain

 

ゴロゴロの岩の奥に写真でよく見る山頂のモニュメントが見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20191123131621j:plain

 

ということで、山頂に到着しました。わかってはいたけどガスガスで真っ白。しかも、小雨まで降ってくる始末…。レインを着るほどではなかったのが幸いだったけど。

 

f:id:yamajoshi:20191123121714j:plain

 

とりあえず、避難小屋もトイレもある広い山頂をウロウロしてみることにしました。鳥居のところから下を眺めてみると草紅葉がいい感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123131833j:plain

 

アップにしてみるとまだ少し紅葉が残ってる感じでした。晴れてたらそこそこ綺麗な景色がみれたかもしれません。でも、やっぱりもーちょっと早かった方がよかったかな。

 

f:id:yamajoshi:20191123131930j:plain

 

こちらもなかなかいい雰囲気。ガスの切れ間からチラリと見えた下界の紅葉がとても綺麗そーでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123132021j:plain

 

ホントは少し景色を眺めたら下山して、11:50のスカイラインバスに乗って早めに弘前に戻って、ランチしたり観光しよーかと思ってたけど、たまにガスがなくなる瞬間があったから、もしかしたらこのまま待ってたら晴れたりして…なんて思って、11:50のバスは見送って山頂で晴れ待ちをしてみることにしました。

 

しばらく待っていたら、ガスの切れ間から真っ青な池みたいなモノが見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20191123132136j:plain

 

と思ったら部分的にガスが晴れて、八合目付近が見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20191123132303j:plain

 

九合目からも見えたけど、やっぱりあの沢沿いの紅葉がイロトリドリでとてもいい感じ♪

 

f:id:yamajoshi:20191123132751j:plain

 

さっきまで全く見えなかった自分が歩いて来た道やリフト乗り場、鳥海山などの外輪山も見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20191123132842j:plain

 

せっかくだからチラリと見えてる八号目アタリの紅葉を眺めながらランチ休憩〜。さすがに10月の北東北のお山だけあって、標高は1600m程度しかないけど日差しがないとちょっと寒かったです。久々に手が悴みました。

 

f:id:yamajoshi:20191123133014j:plain

 

下だけでなく上の雲もなくなって、日差しが当たるようになりました。

 

f:id:yamajoshi:20191123133119j:plain

 

さっきチラリと見えた池がよく見えるようになりました。手前にトレースが見えるんだけど、あの池まで続いてるのかな?行ってみたい!

 

f:id:yamajoshi:20191123133202j:plain

 

日差しがあっても風もあったから、だんだんカラダが冷えてきたので再びウロウロ…。真っ赤な鳥居は青空が似合います。

 

f:id:yamajoshi:20191123133251j:plain

 

あそこの斜面は黄色くなり始めてるので、もーちょっとしたらかなりいい感じに色づきそうです。

 

f:id:yamajoshi:20191123133338j:plain


すっかりお気に入りになった池のアップ!

 

f:id:yamajoshi:20191123133450j:plain

 

晴れたり曇ったりを繰り返してたけど、スッキリ晴れて遠くまで見えることはなさそーだったので下山することにしました。

 

f:id:yamajoshi:20191123133526j:plain

 

下り始めたら綺麗な青空が見えてきました。 

 

f:id:yamajoshi:20191123133903j:plain

 

山頂に戻ろうかな…って思って振り返ってみたけど、真上が晴れてても周りは雲だらけだったのでそのまま素直に下ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20191123134005j:plain

 

足元に黄色く色づいた葉っぱ…

 

f:id:yamajoshi:20191123134154j:plain

 

すでにカサカサになったヤマハハコ…

 

f:id:yamajoshi:20191123134244j:plain

 

サクサクと三の御坂を下って来ました。やっぱり、再び山頂は曇ってました。

 

f:id:yamajoshi:20191123134323j:plain

 

そして、二の御坂もサクサク下って鳳鳴ヒュッテまで戻って来ました。

 

f:id:yamajoshi:20191123134528j:plain

 

アザミの咲き残り…

 

f:id:yamajoshi:20191123134611j:plain

 

アタリの木はすでに葉を落としてこんな感じになってました。背景が青空だったら、葉っぱがなくても白い幹がキレイに見えたかもだけど、こんなお天気だからやたら淋しい感じを醸し出してました。

 

f:id:yamajoshi:20191123134712j:plain

 

九号目まで下って来て、バスの時間までヨユーがあったので山頂から見て気になってた鳥海山に行ってみることにしました。スカイラインバスに乗らずに歩いて嶽温泉まで下山しても時間的には間に合いそーだったんだけど、雨の後は泥濘がヒドイってレコで見てたので却下しました。後日、この日のレコ見たらやっぱり泥濘が酷くて下山で3回も転んだってあったから、歩いて下らなくてよかった。

 

f:id:yamajoshi:20191123134906j:plain

 

全く水はなかったけどここが鳥ノ海かな?噴火口だよね。

 

f:id:yamajoshi:20191123170143j:plain

 

リフト乗り場を通過して登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20191123135016j:plain

 

紅葉してる葉っぱ…。ヘビイチゴかな?

 

f:id:yamajoshi:20191123135054j:plain

 

少し登るとすぐに鳥海山らしきところに着きました。山頂標識はなく、大きな岩に小銭がたくさん置かれてました。

 

f:id:yamajoshi:20191123135215j:plain

 

その先もハッキリした踏み跡が続いてたので行ってみることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20191123135428j:plain

 

種蒔苗代が見えました。鳳鳴ヒュッテのところからトレースがあって、池まで下りて行けそうでした。ヒトがいるの見えたしね。地図を見たら、神社からの百沢登山道を登って来るとあそこに出るみたいです。うーん、行ってみたかったけど、これから戻るのは面倒だから、今度、ミチノクコザクラを見に来る時に行くことにします。

 

f:id:yamajoshi:20191123135529j:plain

 

このアタリも紅葉の時はきっと綺麗だったんだろうけどね…

 

f:id:yamajoshi:20191123140130j:plain

 

しばらく進むと開けたところに出ました。山頂から見えた棒のようなモノは山頂標識ではなく、電波塔?的なモノでした。この道は作業道だったんだね…。山頂方面は濃いガスに包まれてて全くなにも見えなかったので、すぐに戻ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20191123140250j:plain

 

このアタリもちょっと前までは綺麗に色づいてたハズ。こっちに来るヒトは誰もいませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123140527j:plain

 

あまり撮るモノがないので、コケとかも撮ってみました(笑)

 

f:id:yamajoshi:20191123140637j:plain

 

戻る時に晴れてくれたりして…と期待してたけど、やっぱりガスガスなままでした。

 

f:id:yamajoshi:20191123140716j:plain

 

種蒔苗代のアップ。ここから鳳鳴ヒュッテへの登りがちょっとキツそうです。

 

f:id:yamajoshi:20191123140821j:plain


サクサク九号目まで戻って下山開始します。

 

f:id:yamajoshi:20191123140928j:plain

 

登山道は全く乾いてなくて相変わらずのグチャグチャ具合でめちゃくちゃ神経使いました。転びたくないのはもちろんだけど、余計な着替えとか持って来てないからシューズもパンツも汚したくなかったんだもん…

 

f:id:yamajoshi:20191123141014j:plain

 

イオウゴケかな?赤いの付いてないけど…

 

f:id:yamajoshi:20191123141322j:plain

 

下ってる途中で青空がチラチラ見えし始めました。

 

f:id:yamajoshi:20191123141435j:plain

 

登りの時には全く気付かなかった紅葉の残り…。やっぱり青空だと映えます!

 

f:id:yamajoshi:20191123141546j:plain

 

登ってる時はどんよりしてて、すっかり落葉した木ばかりだと思ってたけど、晴れてくるとなんだか見える景色が違ってきます。

 

f:id:yamajoshi:20191123141702j:plain

 

八合目に戻った時には山頂はすっかり晴れてました。登山あるあるだよね~(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20191123141822j:plain

 

バスが来るまで時間があったので、紅葉の綺麗そうなところを探してウロウロしてみました。

 

f:id:yamajoshi:20191123142030j:plain

 

やっぱり、一段下がったところの駐車場からの眺めがイチバンよかったかも。

 

f:id:yamajoshi:20191123142112j:plain

 

休憩所の中をブラブラしたり、屋上に出て海を眺めたり…

 

f:id:yamajoshi:20191123142243j:plain

 

嶽温泉に下るルートを覗き行ったりして13:50のバスまで時間を潰しました。

 

f:id:yamajoshi:20191123142357j:plain

 

紅葉に彩られたスカイラインをバスの中から再び眺めながら嶽温泉に戻って、バスを乗り換えて弘前駅に行きました。バスが早めに着いてくれたから、予定より1本早い電車に乗れそうだったけど、どーしてもボンジュールのアップルパイが食べてみたかったので駅から数分歩いて買いに行ってから次の電車に乗って青森駅へ向かいました。アップルマラソンがあったせいか、駅も電車もけっこう混んでました。

 

青森駅に着いてから駅ビルのパン屋さんで翌日のランチを買い出ししてホテルにチェックイン。3,000円しないホテルなのにかなりよかったです。そして、夜ごはんは大好きな嶽きみをガマンしてまで楽しみにしてた“ほたて貝焼き味噌定食”を食べにおさないへ。ホテルに行く前は空いてたのに、30分くらいの間に行列ができてました。でも、そんなに並ばずに入れたし、なにより出汁のしっかりきいた卵でとじられたホタテがめちゃくちゃおいしかったです。ウニも乗ってたしね。ごはんをおかわりしたいくらいだったな~(笑)

 

ホテルに戻って、アイス食べながらテレビ見て、お風呂にのーんびり入って、翌日に備えて早めに寝ました。明日はこの山旅メインの八甲田山。少しでも晴れてくれますよーに!