2019年1月4日 豆口山(日帰り)

f:id:yamajoshi:20190321185123j:plain

 

竹寺P~竹寺(八王寺)~鐘撞堂~豆口山~豆口峠~子ノ権現天竜寺~豆口峠~竹寺(八王寺)~竹寺P

 

スッキリ晴れそうだから百蔵山に富士山リベンジしに行こうかな~と思ってたけど、冬の間はどーしても富士山を眺めに行くことが多くなるから、去年に引き続き、フクジュソウに会いに子ノ権現にソロで行ってきました!ゆっくり起きだったので、伊豆ヶ岳からの縦走はせず、小殿からも歩かず、竹寺駐車場まで車で楽々アクセスしてからのピストンにしてみました。ということで、豆口山は単なるおまけです(笑)

 

二度寝しちゃったから、おうちを出たのは9:30過ぎでした。登山するなら完全に遅刻な感じの時間だけど、今日は歩く時間短いし、展望もないから問題なし。11:00過ぎに竹寺の駐車場に到着。駐車場には思ったよりも車が停まってたけど、満車になることななさそうです。

 

f:id:yamajoshi:20190321185457j:plain

 

まずは竹寺の中をブラブラしてみることにしました。なかなか味のある案内図。

 

f:id:yamajoshi:20190321185620j:plain

 

真っ赤な実…。南天かな??

 

f:id:yamajoshi:20190321185713j:plain

 

敷地内には、こんな感じのトーテムポール(だっけ?)がいくつか立ってます。このトーテムポールには竹寺のご本尊の牛頭天王が掘ってありました。

 

f:id:yamajoshi:20190321185830j:plain

 

そして、こっちは牛頭天王のブロンズ像です。凛々しいね。

 

f:id:yamajoshi:20190321190512j:plain

 

わわわっ!ミツマタの蕾を発見~♪ 今年は、ミツバ岳か焼森山にたくさん浮かぶ黄色いポンポンを見に行きたいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20190321190653j:plain

 

雰囲気のいい竹林。歩いて行くとどんどん下っちゃうけど、どこに続いてるんだろう?ということで、少し歩いて途中で戻りました。

 

f:id:yamajoshi:20190321190826j:plain

 

甘酒が無料で振る舞われてました。カラダがちょっと冷えてたのでありがたい~。竹のコップが竹寺っぽくていいね。とても美味しかったです。ごちそうさまでした♡

 

f:id:yamajoshi:20190321191021j:plain

 

この真っ赤な傘の下でいただきましたよ。

 

f:id:yamajoshi:20190321191117j:plain

 

甘酒を飲んでたら何だかほっこり落ち着いちゃったけど、そろそろ歩くことにしました。あれ?お寺なのに鳥居?そーいえば入口のところにも鳥居があったよね。ここは神仏分離令からもれて、お寺とお宮が同居したままらしい。昔は、お寺を神社って一緒になってたんだねー

 

f:id:yamajoshi:20190321191321j:plain

 

茅の輪をくぐり、心身の清浄してから御本殿へ。

 

f:id:yamajoshi:20190321191854j:plain

 

御本殿です。屋根には草やコケが生えてて、独特ないい雰囲気です。

 

f:id:yamajoshi:20190321192243j:plain

 

12年に1度の丑年に開扉されるそうです。ちょっと見てみたい。

 

f:id:yamajoshi:20190321192141j:plain

 

開運招福~♪

 

f:id:yamajoshi:20190321193315j:plain

 

カワイイ水仙が咲いてました。梅もチラチラ咲いてたんだけど、望遠レンズを持ってなくて撮れませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20190321192938j:plain

 

こんなのが立ってました。ここは、490mみたいです。

 

f:id:yamajoshi:20190321193050j:plain

 

ピストンだけど、ルートが分かれてるところが2ヶ所あるので、最初はアップダウンが多いルートを歩くことにしました。ということで、まずは子ノ権現方面には進まずに小殿バス停方面に向かい、鐘撞堂に行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190321193858j:plain

 

けっこうな傾斜を登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20190321194019j:plain

 

鐘撞堂に着きました。せっかくなので鐘を突かせていただきました。

 

f:id:yamajoshi:20190321194123j:plain

 

わざとらしく部分的に開けてて(笑)、向かいのお山たちが見えました。蕨山に行くときに通る鳥居観音が見えました。

 

f:id:yamajoshi:20190321194311j:plain

 

さて、子ノ権現に向かいます。まずはググっと下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190321194546j:plain

 

綺麗に整列した杉の間を歩いて行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190321194807j:plain

 

そして、登り返しです。全く急いでないので、ゆっくり登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190321195025j:plain

 

都心方面が見えるところがありました。ちょっとだけ霞んでるけど、雲ひとつないとてもいいお天気です。

 

f:id:yamajoshi:20190321195226j:plain

 

豆口山への分岐。豆口峠へのトラバース道が実線ルートなんだけど、崩落で通行止めって書いてありました。でも、通行止めのロープとかもないし、子ノ権現方面から来るヒト達が『問題なく通れますよ~』って言ってたので、帰りはトラバース道を通ることにして、まずは本日唯一のピークの豆口山に向かいました。

 

f:id:yamajoshi:20190321195554j:plain

 

かなりの急斜面な上に滑りやすい乾いた土。ここは下りたくないかも。登りに使って正解でした。

 

f:id:yamajoshi:20190321195900j:plain

 

破線ルートだけど、今は迂回ルートになってるから、丁寧にピンクテープが張られていました。これなら迷いようがないね。

 

f:id:yamajoshi:20190321200136j:plain

 

1ヶ所だけよくわからないテープがありました。道は真っすぐに続いてるのに、真っすぐはテープで通せんぼ状態。左右見ても、道はなさそうだし…ってことで、テープをくぐって通りました。風でこんな感じになっちゃったのかも?

 

f:id:yamajoshi:20190321200438j:plain

細かいアップダウンを繰り返して、豆口山に到着~。前はちゃんとプレートがあったみたいだけど、今は小っちゃくて色あせたプレートのみ。おまけに雨乞山とか書いてあって、どーゆーことなんだろ?

 

f:id:yamajoshi:20190321200539j:plain

 

ここから豆口峠までは激下りです。

 

f:id:yamajoshi:20190321200717j:plain

 

ドンドン下ります。こんな感じだから、登りに比べて下りはあっとゆー間でした。

 

f:id:yamajoshi:20190321200925j:plain

 

豆口峠に着くと、後ろを歩いてたオバサン&オジサングループの賑やかな声がかなり前の方から聞こえてきました。やっぱり、トラバース道を通った方がかなり早そうです。

 

f:id:yamajoshi:20190321201227j:plain

 

ここからまた登りが始まります。

 

f:id:yamajoshi:20190321201446j:plain

 

ほとんど平坦な道かと思ってたけど、意外と登りがありました。帰りは下りだからいーけどね。

 

f:id:yamajoshi:20190321201706j:plain

 

本日のフワフワ~♪

 

f:id:yamajoshi:20190321201921j:plain

 

まだまだ登ります…

 

f:id:yamajoshi:20190321211658j:plain

 

しばらく平坦な道を進むと急な階段を下って、またしばらく平坦な道になりました。

 

f:id:yamajoshi:20190321212029j:plain

 

小ピークをトラバースするように歩いていき、伊豆ヶ岳への分岐を過ぎて、緩く下って行くとベンチのある開けたところに出ました。ベンチは全部埋まってたので、帰りに休憩することにして、まずは福寿草に会いに行くことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190321212257j:plain

 

前回はスルーしたデッカイ手だけど、近くにウメが咲いてるのが見えたから帰りに寄ってみることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190321212506j:plain

 

そして、お目当てのフクジュソウはとってもく咲いてました~♡

 

f:id:yamajoshi:20190321212947j:plain

 

まだそんなに数は多くないし、しっかり開いてるお花も少ないけど、こんな真冬にキレイな黄色のお花が見れるとめっちゃ元気をもらえます。

 

f:id:yamajoshi:20190321213146j:plain

 

雰囲気のある本坊。お守りを買ってるヒトがたくさんいました。

 

f:id:yamajoshi:20190321213256j:plain

 

そして、本堂にお参りしに行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190321213501j:plain

 

今年も足腰に問題が起こらず、無事美お山に登り続けられるよにお線香をあげさせていただきました。

 

f:id:yamajoshi:20190321213544j:plain

 

願掛けワラジ。一足を境内に預け、一足は家に持ち帰ると本尊様の霊験が各々に届けられるみたいだけど、みなさん二足とも預けてますね~(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190321213640j:plain

 

そして、シンボルになっている鉄の巨大なワラジと夫婦下駄。

 

f:id:yamajoshi:20190321215139j:plain

 

今日はあまり歩いてないので、見晴し台にも寄ることにしました。ここの鐘撞堂でも鐘を突かせていただき、都心方面を眺めてみました。相変わらずよく晴れてて、ビル群もしっかり見えました。

 

f:id:yamajoshi:20190321215334j:plain

 

帰りは例のデッカイ手も見に行ってみました。去年は登り返したくなくて見に行かなかったんだけど、今日はまだまだ歩ける感じなので(笑)。ホントに大きいなぁ。さすがに1人で乗るのはちょっと恥ずかしかったのでやめておきました。

 

f:id:yamajoshi:20190321215539j:plain

 

上からも見えてたピンクのウメ。せっかく咲いてるのにこれが限界。望遠レンズ持ってくればよかったなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20190321215821j:plain

 

デッカイ手から戻るとベンチが空いてたので、ちょっとだけおやつ休憩してから竹寺に戻ることにしました。帰りは基本的に下りなので、登りらしい登りは階段のところだけ。

 

f:id:yamajoshi:20190321220144j:plain

 

ガンガン下って行きます。やっぱり、下りが好きだなぁ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190321220409j:plain

 

豆口峠まであっとゆー間に戻ってきました。実線ルートにはロープが張ってあったけど、“通行注意”って書いてあって、通行止めにはなっていないのでそのまま進みました。もちろん、危ないと判断した時には戻るつもりで進みました。

 

f:id:yamajoshi:20190321220726j:plain

 

実線ルートはとっても歩きやすくて、確かに豆口山を経由するよりもはるかに早かったです。

 

f:id:yamajoshi:20190321220919j:plain

 

ここも前に崩落したのかな?補修されてる感じです。

 

f:id:yamajoshi:20190321221155j:plain

 

最近よく見るキジョランのフワフワ。

 

f:id:yamajoshi:20190321222850j:plain

 

崩落地の手前にトラロープが張ってあって、“通行止め”の表記。ここで通行止めって書かれてもねぇ…

 

f:id:yamajoshi:20190321223004j:plain

 

みなさんの言う通り、問題なく通れそうだったので、普通に通過しました。ただ、崩落部分がえぐれてるので、いつ足場が崩れてもおかしくない状況でした。突然崩れることもあると思うし、雨の後とかは地盤が緩むので、通行は自己責任で!

 

f:id:yamajoshi:20190321223148j:plain

 

豆口山との分岐に戻って来ました。行きに撮り忘れたけど、この通行止めはおしゃべりしてたら見落としちゃうよね。通行止めならそれらしく道を塞いでおかないと。

 

f:id:yamajoshi:20190321223758j:plain

 

鐘撞堂には登り返さずに、ほぼ下りのトラバース道を歩くことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190321223954j:plain

 

ちょっと薄暗いけど、歩きやすい道です。

 

f:id:yamajoshi:20190321224115j:plain

 

御本殿まで戻ってきて、お稲荷さんにもご挨拶に行きました。お寺の中にお宮もあるってやっぱり不思議な感じ。

 

f:id:yamajoshi:20190321224432j:plain

 

神の使いがたくさんいらっしゃいました。

 

f:id:yamajoshi:20190321224930j:plain

 

行きにヒトがたくさんいて撮れなかった竹の鳥居。味があっていい感じ。

 

f:id:yamajoshi:20190321224713j:plain

 

真っ赤な傘の下でちょっと休憩してから駐車場に戻って、帰りも特に渋滞することなく、スルスルーっとおうちに帰って来ました。

 

豆口山はよくわからなかったけど(笑)、お目当てのフクジュソウに会えて嬉しかったです♡寒い日が続いてるけど、春は着々と近づいてるんだなぁ。これから、ロウバイとかウメとかカワヅザクラとかどんどん咲くようになるからお花好きとしてはめちゃくちゃ楽しみです♪ 竹寺は紅葉の時期もよさそうだから、また来たいと思います。

 

でも、そろそろ、雪山にも行きたいなぁ…