2018年11月25日 大山(日帰り)

f:id:yamajoshi:20190112135044j:plain

 

日向キャンプ場P~九十九曲分岐~見晴台~二重滝~阿夫利神社下社~大山寺~阿夫利神社下社~(表参道)~ヤビツ峠分岐~大山~見晴台~不動尻分岐~日向キャンプ場P

 

3連休最終日…。最後の悪あがきでどこかに紅葉を愛でに行きたいなって思ったけど、思い浮かぶのは筑波山や大山なんかのメジャーでヒトがうじゃじゃいそうなところばかり(汗)。どこか静かにのんびり歩けるところって思ったけと思いつかなかったので、朝早めのケーブルカーが動く前に登ればそこまで混まないかなと勝手に予想して、大山にソロで行って来ました!大山は去年の12月にヤビツ峠からピストンして以来なので2回目です。

 

おうちからヤビツ峠までも1時間ちょっとくらいでけっこう近いんだけど、日向キャンプ場までも1時間くらいと近いので朝早くても楽々~♪ 明るくなり始める6:00過ぎに登り始めるつもりで5:00におうちを出ました。日向キャンプ場の駐車場に着くとすでに車が7~8台停まってました。登山客の車もあったけど、半分くらいはハンターさんの車でした。気温は5℃でちょっと寒かったのでなかなか車から出れずに、6:30くらいに歩き出しました。少し戻って九十九曲から登ろうか迷ったけど、キャンプ場を抜けて行くルートが近いみたいだったので、そのルートで登ってみることにしました。車道を少し歩いてからキャンプ場入口のチェーンを跨いでちょっと急坂を登って行くと、左手に見晴台2.1kmの案内があったので、今は使われていないと思われるバンガローの間を登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190112140111j:plain

 

砂防の奥をぐるっと巻いて涸沢を渡ってから、まずは林間歩道を歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190112140450j:plain

 

空がだんだん明るくなってきました。雲がピンク色に染まってキレイ~♪

 

f:id:yamajoshi:20190112140731j:plain

 

黄葉がキレイだ~♪

 

f:id:yamajoshi:20190112140941j:plain

 

木々の間から隣のお山の山肌が朝日でオレンジに染まっていくのが見えました。でも、ちょっと高めのお山の上には雲がかかってて、大山の山頂はもっと曇ってるんじゃないかとちょっと心配になりました。

 

f:id:yamajoshi:20190112141426j:plain

 

少し登ると東屋があったのでソフトシェルは脱いで、ロンTとネルシャツで登ることにしました。見晴台までは樹林帯の中のつづら坂をひたすら登って行くしかないってわかってたので、ペースを変えずに淡々と登って行きました。でも、ゆっくり登ってるはずなのに風がないからけっこう暑くて、途中でグローブも外して登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190112141647j:plain

 

九十九曲との分岐に着くとちょっと風通しがよくなって傾斜も緩くなったので、グローブをして歩こうと思ってパンツのポケットに手を入れてみたけど、“な、ない~っっ!!!”。登ってる間にどこかで落としちゃったみたいです(泣)。ユニクロのグローブだったけど、サイズぴったりでスマホも操作できるし、ヒートテックで暖かくて気に入ってたのに…。とりあえず、気温は上がってきてたし、予備のグローブは持ってたので進むことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190112142802j:plain

 

ゆるゆると階段っぽいところを登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20190112142920j:plain

 

見晴台の東屋が見えてきました~♪ って、アレ?大山の山頂が…

 

f:id:yamajoshi:20190112143221j:plain

 

見晴台に着いて大山の山頂方面を眺めてみると、やっぱり雲がかかってました。でも、もう少し気温が上がればなくなるはずって信じてたし、例え曇ってたとしても目的は紅葉だったから、紅葉を見てる間だけ晴れてくれればいーやって感じでした。見晴台にはたくさんのテーブル&ベンチがあったけど先客さんは1人のみ。さすがにこの時間なので静かです。帰りにはヒトで溢れかえってるんだろーな。

 

f:id:yamajoshi:20190112143350j:plain

 

ゆっくり登ってきたから予想より時間がかかちゃってたので、急いで下社に向かいました。基本的にはきちんと整備された歩きやすい道だったのでかなり時間短縮できたと思います。

 

f:id:yamajoshi:20190112143515j:plain

 

大き目の石が転がってるところもあったけど、避けて歩けるレベル。

 

f:id:yamajoshi:20190112144023j:plain

 

歩きにくそうなところにはちゃんと橋があったし、落石防護ネットもしっかり。

 

f:id:yamajoshi:20190112144240j:plain

 

谷側に滑落しないよーに、鎖もありました。前に大山で滑落事故があったけど、このアタリだったのかな?

 

f:id:yamajoshi:20190112144415j:plain

 

二重の滝の前の橋が見えてきました。もうちょっとすると色付きが進んでいい眺めになるかもしれないです。

 

f:id:yamajoshi:20190112144455j:plain

 

二重神社と…

 

f:id:yamajoshi:20190112145133j:plain

 

二重の滝…?水量がめちゃくちゃ少なかったです。ここは大山参り最後のみそぎ場らしいけど、この水量じゃねぇ。

 

f:id:yamajoshi:20190112145237j:plain

 

ここでもちょこっとだけ紅葉に会えました。

 

f:id:yamajoshi:20190112145409j:plain

 

下社に着くと綺麗なグラデーションのモミジが待っててくれました。

 

f:id:yamajoshi:20190112150101j:plain

 

青空に映えてとーっても綺麗です☆ケーブルがちょっと邪魔だけど(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190112150150j:plain

 

8:00前なので、さすがにまだヒトが少なかったです。後でまた戻って来まーす!

 

f:id:yamajoshi:20190112151307j:plain

 

下るとは思ってたけど、けっこうな階段の下り…。登って来るヒト達がみんな息切れして大変そう(汗)。ここを登り返すのかと思ったらちょっとグッタリしたけど、今日は大山寺のモミジが目的だから諦めるわけにも行かず、ひたすら女坂を下って行きました。ちなみに、男坂に下っちゃうと大山寺には辿り着けません。

 

f:id:yamajoshi:20190114222953j:plain

 

大山寺に着くと真っ赤なモミジがお出迎え~♪

 

f:id:yamajoshi:20190114223417j:plain

 

ケーブルカーが動いてないのにけっこうヒトがいて、みんな写真を撮りまくってました。何年か前に大山寺までこのモミジを見に来たことがあったんだけど、その時も綺麗だったもんなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20190114223501j:plain

 

まだ時間が早過ぎて、日の当たり方がよくなくて、どこからどー撮っていいやら大苦戦(汗)。ホントは昼くらいがよさそうなんだけど、その頃にはここはごった返しちゃうもんね。たぶん、それは我慢できないと思うから仕方ないです。

 

f:id:yamajoshi:20190114223654j:plain

 

赤ばっかりってゆーのも、メリハリがつかずでまた難しい…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190114224059j:plain

 

でも、キレイだからいっか(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190114224326j:plain

 

 コワイお顔の石像さんに紅葉を添えて…

 

f:id:yamajoshi:20190114224540j:plain

 

結局、赤い葉っぱを撮るのは断念して、オレンジの葉っぱをパシャリ。

 

f:id:yamajoshi:20190114224653j:plain

 

赤と緑が隣り合わせ。

 

f:id:yamajoshi:20190114224750j:plain

 

紅葉が似合うね~

 

f:id:yamajoshi:20190114224905j:plain

 

モミジに映るモミジの影…

 

f:id:yamajoshi:20190114225017j:plain

 

翼果もキラキラ☆

 

f:id:yamajoshi:20190114225102j:plain

 

ヒトがかなり増えてきたし、かなり満喫したので大山寺にお参りしてから下社に戻ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190114225200j:plain


さっき下ってきた階段を登り返します!

 

f:id:yamajoshi:20190114225842j:plain

 

こんな時期にお花?!

 

f:id:yamajoshi:20190114230030j:plain

 

ひたすら階段を登ります。カタチが完全に決まった階段じゃないので、段差の小さいところを探して登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190114230317j:plain

 

途中の広場っぽいところの紅葉です。青空に映える~♪

 

f:id:yamajoshi:20190114230411j:plain

 

下ってる時に下見済みだったのが功を奏して、ゆっくり丁寧に登って行ったら息切れすることもなく、疲れることもなくサクサク下社に戻って来れました。みんな、ハァハァしてたけど、頑張り過ぎなんだょ…

 

f:id:yamajoshi:20190114230203j:plain

 

そして、下社でグラデーションのモミジを鑑賞~♪

 

f:id:yamajoshi:20190114230538j:plain

 

ここが真っ赤になったらさぞかし綺麗だろーなーと思いつつも…

 

f:id:yamajoshi:20190114230621j:plain

 

黄色やオレンジ色も綺麗だし、緑が混ざるのもまた良し。

 

f:id:yamajoshi:20190114230703j:plain

 

このアタリはヤマモミジなのかなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20190114230750j:plain

 

これも大きくて立派な木だなぁ。真っ赤になったらすごそう。

 

f:id:yamajoshi:20190114230845j:plain


モミジを堪能したので表参道で山頂に向かうことにしました。最初は階段を登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190114231025j:plain

 

なんのお楽しみもない道だってわかってたので、ペースを変えずにゆっくりと淡々と登って行くことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190114231357j:plain

 

普段着のオニーサングループや元気いっぱいの子供にガンガン抜かされたけど、気にせずゆっくり歩きました。汗かいたら絶対に山頂で寒くなるし…

 

f:id:yamajoshi:20190114231532j:plain

 

富士見台で富士山が見えたけど、この後もよく見えるところがあるのはわかってるので止まらず進みます。

 

f:id:yamajoshi:20190114231831j:plain

 

修復されまくりの石像…。なんでこんなにボロボロになっちゃったのー?

 

f:id:yamajoshi:20190114231915j:plain

 

だんだん空いてきました。ヒトが少ない方がやっぱり歩きやすいね。

 

f:id:yamajoshi:20190114232213j:plain


ヤビツ峠との分岐に着きました。去年はこのイタツミ尾根から登って来たんだよね。ここまで来れば、山頂までは15分くらいです。

 

f:id:yamajoshi:20190114232355j:plain


ガンガン抜かしていったヒト達は途中で何回か休憩してたけど、自分は山頂手前の富士山が見えるところまで、ネルシャツを脱いだ時以外は止まらずに歩き続けたので、結局、自分の方が早かったです。これぞまさにウサギとカメ?!(笑)。そして、富士山はとってもキレイに見えました。 ホントにホントに美しいお山だなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20190114232450j:plain


下の鳥居をくぐって最後の登り…

 

f:id:yamajoshi:20190114232624j:plain

 

そして、上の鳥居をくぐって…

 

f:id:yamajoshi:20190114232745j:plain

 

大山の山頂に到着でーす。

 

f:id:yamajoshi:20190119120629j:plain

 

山頂は予想通りたくさんのヒトで賑わってたので、比較的空いてるアンテナ付近に行って、日の当たるところでおやつ休憩~♪ 置いてあった温度計は3℃で風も少しあって、お日さまが出てても手がかじかむくらい寒かったから、予備のグローブ持っててよかったよ…。やっぱり、冬山は低山でも装備手抜きしちゃダメだよね。

 

f:id:yamajoshi:20190114233013j:plain

 

富士山にはちょっと雲がかかってきちゃったから、下で眺めてきてよかったです。丹沢の峰々は晴れてますね~。前に縦走した時はガスガスだったから、晴れてる時に縦走したいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20190114233055j:plain

 

少し雲が取れたところで富士山のアップ。手前は二ノ塔と三ノ塔。ヤビツ峠から塔ノ岳にも登ってみたいな。バカ尾根はもういいや…

 

f:id:yamajoshi:20190114233138j:plain

 

ちょっと風が吹くと寒かったので、長居はせずに下山開始しました。このアミアミは動物が入って来れない仕組みらしいです。これがあると動物柵がいらないんだね。

 

f:id:yamajoshi:20190115230733j:plain

 

冬の定番のフワフワ♪

 

f:id:yamajoshi:20190115230821j:plain

 

見晴台に向かって階段をどんどんどんどん下りて行きます。こっち側は落葉樹が多いのか、日差しがたっぷりのとても明るい道で暖かかったです。

 

f:id:yamajoshi:20190115230930j:plain

 

ツルウメモドキ見っけ!

 

f:id:yamajoshi:20190115231030j:plain

 

階段状の道をどんどん下って行きます。そんなにヒトが多くないから歩きやすかったです。

 

f:id:yamajoshi:20190115231136j:plain

 

不動尻への分岐を過ぎて、さらに階段を下って行きます。丹沢はホントに階段が多いよね…

 

f:id:yamajoshi:20190115231311j:plain

 

ムラサキシキブもありました~

 

f:id:yamajoshi:20190115231750j:plain

 

やっと階段が終わった~ってホッとしたら、ちょっとした崩落地がありました。でも、注意して通れば問題レベル。その後は、石ゴロの道を下ってちょっとだけ登り返すと… 

 

f:id:yamajoshi:20190115232031j:plain

 

見晴台に戻って来ました。ちょーどお昼時なので、見晴台ではたくさんのヒトが休憩してました。自分も空いてたベンチで大山を眺めながらちょっとだけ休憩してから下山することにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190115232218j:plain

 

朝と違ってすっかり暖かくなった道をテクテク戻ります。 帰りは、九十九曲から下山しよーと思ってたけど、ユニクロのグローブが諦めきれなくて(笑)、登って来た時と同じくつづら坂で下ることにしました。キョロキョロしながら下ってたら、誰かが親切に見えやすいように低い木の枝にかけて置いてくれてました。ありがとうございまーす!

 

f:id:yamajoshi:20190119124032j:plain

 

駐車場に戻ってくると車はボチボチ停まってました。でも、かなり広い駐車場だからいっぱいになることはなさそうです。帰りは、AFURIの系列店で七沢にあるZUND-BARでランチすることにしました。ランチタイムは過ぎてたから少しは空いてるかな?と思ったけど、30分くらいは待ちました。定番の柚子塩ラーメンにしたんだけど、麺が今流行りの全粒粉のプツプツしたタイプで自分にはイマイチ…。スープは美味しかったけどね。

 

大山寺の紅葉は綺麗だったけど、やっぱりもうちょっと遅い時間じゃないとお日さまの当たり具合が微妙かな。でも、遅い時間に行くと混んじゃうのが悩ましいところ。平日に行くしかないのかなー?それでも、今日はいいお天気で紅葉も富士山も楽しめて大満足でした。大山がおうちからかなり近いとゆーことがわかったので、またブラブラしに行きたいなって思います。

 

さてさて、紅葉もそろそろ終盤。来週が最後かな