2018年8月4~5日 爺ヶ岳南峰~爺ヶ岳中峰~岩小屋沢岳~鳴沢岳~赤沢岳~スバリ岳~針ノ木岳(1泊2日・小屋泊)①

f:id:yamajoshi:20180813112538j:plain


1日目:扇沢無料第一P~柏原新道入口~種池山荘~爺ヶ岳南峰~爺ヶ岳中峰~種池山荘~岩小屋沢岳~新越岳~新越山荘(泊)
2日目:新越山荘~鳴沢岳~赤沢岳~スバリ岳~針ノ木岳針ノ木峠(針ノ木小屋)~大沢小屋~扇沢駅扇沢無料第一P

 

ヒトが少なくて静かにのんびり歩けそうで、しかもずーっと北アルプスの峰々の絶景を眺められちゃいそうな稜線だなって前から気になってた扇沢を起点にしたスバリ岳や針ノ木岳を繋ぐ針ノ木周回ルート(針ノ木サーキット?)に爺ヶ岳をプラスしてお仲間さんと歩いて来ました!今年こそは歩いてみようと思って何気に温めてたルートだったんだけど、土日ともめちゃくちゃお天気がよくて大満足の山行になりました~♪

 

会社から帰って急いで準備して、お仲間さんをピックアップしてから扇沢に向かいました。お盆休みは来週のはずなのに中央道はなかなかの車の多さだったけど、ぼちぼち順調に走って、安曇野ICを下りてからコンビニに寄って0:30過ぎには扇沢に着きました。無料第一駐車場でもまだまだかなりの空きがあって、ヨユーで停められました。2人で車中泊だと暑くて寝れないかな?って心配したけど、扇沢はすでに18℃。自分はシュラフを掛けて、予備で持ってきたフリース毛布はお仲間さんに貸して快適に寝ることができました。

 

4:00過ぎに起きたらさすがに駐車場は埋まってて、駐車場内をウロウロしてる車がチラホラしてたけど、有料駐車場はまだまだ空いてました。5:00過ぎに駐車場を出発して、オレンジに染まる稜線を眺めながら柏原新道の入口へ。この時間なら登山相談所のヒトはまだいないかなって思ったけど、すでにいらっしゃいました。ここで注意事項を教えてくれて登山届を書かされるんだけど、コンパスで提出してることを伝えたら入山人数確認のために名前と行先だけ書くように言われました。ちなみに、今回の注意事項は針ノ木小屋の水ポンプが壊れてるということでした。ごはんの提供とか大変そう…

 

柏原新道は最初が石段のちょっとだけ急な九十九折の登り。エンジンがかかりにくい自分にとってはここがいきなりでなかなかツラいので、ゆっくりゆっくり登って行きました。すでに暑くなり始めてたしね…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180813112856j:plain

 

お花の写真を撮るフリをして小休止…

 

f:id:yamajoshi:20180813112930j:plain

 

これはお花じゃないのかも?

 

f:id:yamajoshi:20180813113002j:plain

 

オオバギボウシはもう終盤かな…。写真を撮ってる間にどんどん抜かされちゃったけど、急いでないから気にせずマイペース。3年前にここを歩いた時は、キレット小屋まで行かないといけなかったから頑張って歩かなくちゃいけなかったけど、今日は時間にヨユーがあるからのんびりお山を楽しみたいっ♪ それにしても、とても整備された歩きやすい道です。

 

f:id:yamajoshi:20180813113218j:plain

 

オヤマボクチ

 

f:id:yamajoshi:20180813113243j:plain

 

チラチラと木々の間から稜線が見えてたんだけど、しばらくすると左側が開けて針ノ木岳方面がよく見えるようになりました。下には扇沢駅も。何気にもうこんなに登ってきたんだねー。しかも、快晴でめっちゃテンション上がりますっ!

 

f:id:yamajoshi:20180813113340j:plain

 

カライトソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813113402j:plain

 

終わりかけっぽかったけどあちこちに咲いてたハクサンオミナエシ

 

f:id:yamajoshi:20180813113502j:plain

 

ヨツバヒヨドリの蕾…お花の状態よりも蕾の方がカワイイよね。

 

f:id:yamajoshi:20180813113526j:plain

 

うーん、苦手なセリ科のお花。可憐でカワイイんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20180813113551j:plain

 

仲良く並んだトリアシショウマ…

 

f:id:yamajoshi:20180813113613j:plain

 

ゴゼンタチバナ

 

f:id:yamajoshi:20180813114122j:plain

 

アキノキリンソウ

 

f:id:yamajoshi:20180813114146j:plain

 

早々に秋の準備を始めてたオオカメノキの実…。稜線上のナナカマドの実も赤くなり始めてて、こんなに暑いのに秋は近づいてきてるんだね。

 

f:id:yamajoshi:20180813114214j:plain

 

今日から明日にかけて歩く稜線が見えてきてワクワク♪ 明日はお天気崩れる予報だけど、何とか針ノ木岳までもってくれるといいな…

 

f:id:yamajoshi:20180813114241j:plain

 

シラネニンジン…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180813114318j:plain

 

クロトウヒレン…

 

f:id:yamajoshi:20180813113719j:plain

 

ハナニガナ…

 

f:id:yamajoshi:20180813113835j:plain

 

カラマツソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813113858j:plain

 

キンポウゲ…

 

f:id:yamajoshi:20180813113919j:plain

 

ガレ場に着いた時には登りと下りの団体さんで渋滞してたけど、お花の写真を撮りながら少し待ってたら誰もいなくなりました。残雪はすでになし。道幅もしっかりあるから危険な感じはなかったです。

 

f:id:yamajoshi:20180813113946j:plain

 

シモツケソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813114451j:plain

 

ガレ場の後にはよくわからない鎖がしばらくついてました。こんなのあったっけな?標高が上がるにつれて気温は少し下がってきてたから歩き始めの時のような汗ダラダラ状態ではなくなったけど、日差しは強かったのでお日さまが当たるところはかなーり暑かったです。

 

f:id:yamajoshi:20180813114534j:plain

 

シロバナニガナ…

 

f:id:yamajoshi:20180813114617j:plain

 

前に来た時はこの鉄砲坂の登りがツラくてツラくて…。キレット小屋まで行くってゆーのに、このアタリですでにバテてた記憶があります(笑)。今日は、自分のペースでゆるゆる登ってるからまだまだ余裕。というか、思ってたよりもかなり平坦なところや緩い登りが多かったなー。そうそう、3年前に来た時は柏原新道を歩いてる間ずーっと羽虫がウザかったんだけど、ほとんどいなかったなー。1か月違うだけでこんなにも違うのかな…

 

f:id:yamajoshi:20180813114701j:plain

 

種池山荘まであとちょっと~。両側がお花畑の状態を期待してたけど、残念ながら最盛期は過ぎちゃってました(涙)。コバイケイソウがたくさん咲くらしいんだけど。でも、ミヤマリンドウとかハクサンフウロとかウサギギクとかちょこちょこ咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180813114822j:plain

 

種池山荘前からは蓮華岳針ノ木岳とこの後に向かう稜線がよく見えました。唯一の日陰ベンチは埋まってたから仕方なく直射日光ガンガンの暑いところでおやつ休憩したけど、まぢーで暑かった…。下界と同じくらい暑かった気がしました。ここって標高2500m近いところだよね?

 

f:id:yamajoshi:20180813114916j:plain

 

後でこの稜線を歩いていきまーす。何回もアップダウンがありそうだけど、素敵な稜線だなぁ♪ 

 

f:id:yamajoshi:20180813115315j:plain

 

あまりにもお天気がよかったし(そのかわり激暑だったけど…)、そのまま新越山荘に向かってもかなり早く着いちゃうので、荷物をデポって前回踏めなかった爺ヶ岳中峰に行くことにしました。だって、せっかくここまで来たんだから鹿島槍ヶ岳も近くで見たいしね~

 

f:id:yamajoshi:20180813115033j:plain

 

ミヤマリンドウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813115438j:plain

 

イタドリ…かな?後ろにはドーンと鹿島槍ヶ岳

 

f:id:yamajoshi:20180813115500j:plain

 

ふと振り返ると遠くに薄っすらと槍ヶ岳も見えてました。わーい!

 

f:id:yamajoshi:20180813115522j:plain

 

お仲間さんは初めての爺ヶ岳なので、どうせなら南峰にも寄うっちゃおうってことでまずは南峰へ。ちょっとガレてるところはあるけど、急なところも危ないところも特にない広めの登山道なので比較的簡単に登れちゃいます。燕岳みたいに混んでないし、めちゃくちゃ眺めもいいし、実は北アルプス入門にいいかも?

 

f:id:yamajoshi:20180813115647j:plain

 

まずは爺ヶ岳南峰に到着でーす。本日、1つ目のピーク♪ 登山道にはヒトがたくさんいた気がしたけど、ピークにいたのはほんの数人…。絶景だったけど、写真だけ撮って本命の中峰に進みます。

 

f:id:yamajoshi:20180813115736j:plain

 

中峰へは一度下ってからの登り返し…。でも、20分らしいからすぐ着くかな。

 

f:id:yamajoshi:20180813115909j:plain

 

下りきったコルのところで咲き残りのコマクサに会うことができました。ほとんどのお花はヨレヨレだったけど、なんとか綺麗に咲いてる子を見つけました。カワイイー♡そういえば、今年はコマクサの群生は見れなかったな…

 

f:id:yamajoshi:20180813120112j:plain

 

登り返しはこんな感じ。実際に登ってみたら大した登りではなかったです。。ちなみに、爺ヶ岳北峰には入ることはできないみたいです。鹿島槍ヶ岳に行くには、中峰も南峰もスルーすることも可。。前回は、手前の南峰に何も考えず登っちゃって、鹿島槍ヶ岳を見てあそこも登るなら体力温存しないと無理って思って、中峰をスルーしたんだよね…

 

f:id:yamajoshi:20180813120552j:plain

 

本日2つ目のピークの爺ヶ岳中峰からは鹿島槍ヶ岳がめちゃくちゃ大きく見えて、また行きたいー!って思ったけど、今日のところはガマンガマン。扇沢から八峰キレット越えしての五竜岳までの1泊2日の縦走は当時の自分にはめちゃくちゃキツかったけど(特に最後の遠見尾根が暑くてツラかった)、すごくいいルートだったから今度は唐松岳まで歩きたいな…

 

f:id:yamajoshi:20180813120708j:plain

 

爺ヶ岳南峰の向こうには今日から明日にかけて歩く種池山荘から針ノ木岳までの稜線をぐるっと見ることができました。こーやって見てる分には大したアップダウンに見えなかったんだけど…ね。そして、種池山荘から歩く方が登り基調だって写真をみたら気づいたけど、この時は全然気づかなかったなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180813120749j:plain

 

立山剱岳。前に来た時にこの景色にめっちゃ感動したんだけど、2回目でもまだまだ感動できちゃう。あの時には高所恐怖症の自分が剱岳に登れる日が来るなんて思ってもみなかったなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180813120819j:plain

 

南峰はもちろんスルーして種池山荘に戻りました。種池山荘方向に歩いたのは初めてだったけど、こちら向きもいー眺め♪ なんか爺ヶ岳のピストンですでに大満足な感じ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180813121023j:plain

 

全く日陰のない直射日光の下を歩いてたらちょっと頭が痛くなってきてたので、種池山荘の自炊室で少し休ませてもらいました。暑くて全く食欲なんてなかったけど、まだこれから2時間以上は歩かないといけなかったから無理やりランチを食べました。

 

あまりの暑さに“飲み物が足りないかも…”ってちょっと不安になって、アクエリを買ってから新越山荘に向かって出発~。これが大正解だったんだけどね。種池山荘からすぐに稜線になるのかと思ってたけど、ちょっとした樹林帯の中を歩きます。日陰は涼しくていいね~

 

f:id:yamajoshi:20180813121127j:plain

 

えっと、このお花は…?

 

f:id:yamajoshi:20180813122125j:plain

 

樹林帯を抜けるとこれから歩いて行く稜線が見えてきました。うーん、どこがどこのピークかさっぱりわかりません(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180813122151j:plain

 

タテヤマリンドウ…?

 

f:id:yamajoshi:20180813122222j:plain

 

クルマユリ…かな?相変わらず鮮やかだねー。目立ちます。

 

f:id:yamajoshi:20180813122255j:plain

 

ミヤマアキノキリンソウ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180813122321j:plain

 

赤くてツヤツヤしたオオヒョウタンボクの実…

 

f:id:yamajoshi:20180813122349j:plain

 

ミヤマトリカブト…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180813122413j:plain

 

急なところはないけど、こーゆーお日さまがモロに当たるところはとにかく暑くて暑くて…。種池山荘で買ってきたアクエリが大活躍!!これがなかったらヤバかった…(汗)。途中、お花の散歩道っていうのもあったけど、パッとみたところそんなにお花は咲いてなかったし(最盛期は過ぎちゃってたからね)、あまりのんびりしてるとさすがに小屋着が遅くなっちゃうのでスルーしました。

 

f:id:yamajoshi:20180813122508j:plain

 

タカネヨモギ

 

f:id:yamajoshi:20180813122610j:plain

 

ウサギギク…

 

f:id:yamajoshi:20180813122632j:plain

 

タイツリオオギ…

 

f:id:yamajoshi:20180813122658j:plain

 

オトギリソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813122801j:plain

 

マルバダケブキ…

 

f:id:yamajoshi:20180813122823j:plain

 

ニッコウキスゲもまだ咲いてました!望遠レンズ持ってなかったから、ちょっと遠い(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180813122851j:plain

 

ヤマハハコ…

 

f:id:yamajoshi:20180813122939j:plain

 

途中の樹林帯にはキヌガサソウが咲いてました~♪ こんなにミドリっぽいお花だったけな?

 

f:id:yamajoshi:20180813123022j:plain

 

モミジカラマツを撮ったつもりだったけど、カラマツソウだったみたい(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180813123047j:plain

 

バイケイソウ

 

f:id:yamajoshi:20180813123229j:plain

 

テガタチドリ…

 

f:id:yamajoshi:20180813123308j:plain

 

タカネナデシコ

 

f:id:yamajoshi:20180813123333j:plain

 

種池山荘からの登山道は、柏原新道と同じようにきちんと整備されててとても歩きやすかったです。急登らしい急登はなく、平坦なところも多かったのでとにかくユルユルと歩いて行きました。この時間がサイコーに暑くて、ちょっと日陰があると休憩して、ちょっと日陰があると休憩して…を繰り返してなかなか進めない感じした。

 

f:id:yamajoshi:20180813123400j:plain

 

キツリフネ

 

f:id:yamajoshi:20180813123441j:plain

 

咲き残ってたイワカガミ…。クシャクシャ(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180813123833j:plain

 

今まで尾根の左側を歩いてたけど、右側にサイドチェンジ!

 

f:id:yamajoshi:20180813123854j:plain

 

まだツマトリソウが…

 

f:id:yamajoshi:20180813123919j:plain

 

八重っぽいミヤマリンドウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813123941j:plain

 

しばらく歩くと立山剱岳が見えてきました。こんな近くに立山剱岳が見えるなんて贅沢過ぎるぅ♡

 

f:id:yamajoshi:20180813124139j:plain

 

ミヤマタンポポ

 

f:id:yamajoshi:20180813124625j:plain

 

ミヤマクワガタ

 

f:id:yamajoshi:20180813124651j:plain

 

ハクサンチドリ…

 

f:id:yamajoshi:20180813124737j:plain

 

再び、尾根の左側にサイドチェンジ(笑)。あそこが岩小屋沢岳かなぁ?のんびり歩いてるから疲れてはないんだけど、とにかく暑いから早く小屋に行きたい…

 

f:id:yamajoshi:20180813124759j:plain

 

フワフワのミヤマヤナギ…

 

f:id:yamajoshi:20180813124851j:plain

 

ネバリノギラン…

 

f:id:yamajoshi:20180813124922j:plain

 

ミヤマコゴメグサ…

 

f:id:yamajoshi:20180813125009j:plain

 

途中、ちょっとだけ道幅の狭いところがありました。そして、上の方はちょっとだけ傾斜が急そう。

 

f:id:yamajoshi:20180813125100j:plain

 

イヤ、ちょっとじゃなくてなかなか急な傾斜でした…暑い…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180813125222j:plain

 

イブキジャコウソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180813125248j:plain

 

もう1ヶ所道幅の狭いところがありました。ここは左側がバッサリ切れてるから強風の時は煽られて落ちないよーに注意が必要かも。右側にはハイマツブロックがあるけどね。

 

f:id:yamajoshi:20180813125309j:plain

 

またしても右側に再度チェンジすると遂に岩小屋沢岳の山頂標識が見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20180813125418j:plain


そして、山肌をトラバースするよーに登って行くと本日3つ目のピークの岩小屋沢岳に到着~!山頂には誰もいませんでした。そもそも歩いてるヒトが少ないからね…。スライドしたのは5~6組だったし、かなりのんびり歩いてたのに誰にも抜かされなかったくらいのヒトの少なさ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180813125447j:plain

 

こちらも終盤のイワツメクサ

 

f:id:yamajoshi:20180813125518j:plain

 

ここからなら白馬三山まで後立山連峰がガッツリ見えると思ったんだけど、雲がかかっちゃってて見えませんでした。明日は見れるといいなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180813125709j:plain

 

少しずつお日さまが傾いてきてて、気が付けばいつの間にか暑さのピークは過ぎてました。ずっとここで景色を眺めながらのんびりしていたかったけど、16:00前に小屋に着くために再び歩き始めました。今日のピークはここが最後と思ってたのに、明らかに目の前にピークが…

 

f:id:yamajoshi:20180813130109j:plain

 

見えていたピークは本日4つ目のピーク、新越岳でした。スルーすることもできるけど、20mとか書いてあったのでにちょっと寄り道。山頂標識はなかったけど、ちょっとしたスペースがあったので、ここから日の出を見たりするにはいいかもです。周りにはトウヤクリンドウがたくさん咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180813130010j:plain

 

やっと小屋が見えてきました。明日は登りからスタートだね。

 

f:id:yamajoshi:20180813130149j:plain

 

蓮華岳針ノ木岳。針ノ木雪渓もよく見えました。来年は、コマクサの時期に合わせて蓮華岳に行こうかなぁ?明日、蓮華岳に寄ってもいーかなって思ったんだけど、ピークは過ぎちゃってるみたいだからね。

 

f:id:yamajoshi:20180813130224j:plain

 

なかなか急なガレ場っぽいところを下ります。このくらいの下りは一気に下れちゃうから嬉しい♪

 

f:id:yamajoshi:20180823113333j:plain

 

平坦なところまで下りると小屋まではすぐでした。

 

f:id:yamajoshi:20180813130259j:plain

 

新越山荘は、前週の台風のキャンセルのヒトが繰り越したのと針ノ木小屋の水ポンプが壊れてここに変更したヒトで想像してたよりもかなりたくさんのヒトがいました。1人1枚の布団を期待してたのに、布団3枚に4人ですって女子部屋に案内されてちょっとガッカリ…。でも、同室のオバサンたちはみんないいヒトで、お山の話とかいっぱいいっぱいしました。夜ごはんはザ・山小屋ゴハンって感じで特別なモノはなかったけど、朝からロクなモノを食べてなかったからめちゃくちゃおいしかったーーー。まさに空腹はサイコーのスパイスだね(笑)。特にゴハンとお味噌汁がサイコーにおいしくて両方ともお代わりしちゃいました。

 

夜ごはんの後はハミガキしながら、夕焼け鑑賞タイム…。お日さまが落ちるのは逆側だしこんなもんかなって思ってたんだけど、ちょーどスタッフさんが出てきて、『2階の談話室から立山方面がよく見えますよー』って教えてくれて行ってみたら…

 

f:id:yamajoshi:20180813130352j:plain

 

お日さまはすでに沈んじゃってたけど、綺麗な夕焼けを見ることができました~♪ 

 

f:id:yamajoshi:20180813130423j:plain

 

談話室には小さい窓が1つしかなくて、カメラ持って待ってるヒトが何人もいたからずっと撮ってはいられなかったけど、赤く染まっていく空に浮かぶ立山剱岳が見れてラッキーでした☆

 

f:id:yamajoshi:20180813130450j:plain

 

お部屋に戻ると自分達より後には結局誰も来なくて5人だったので、6枚の布団に5人、つまりは1人1枚のお布団で寝ることができました。お天気がよかったから星を見に行きたい気持ちはあったけど、たくさん歩いたし、暑くてかなり体力消耗してたから消灯前には寝ちゃってました…

 

針ノ木周回の1日目は、めちゃくちゃ暑かったけど快晴の空の下、絶景を眺めながら、お花を愛でながら、のんびり歩くことができました。今年はお花が早かったから、あんまりお花は期待してなかったんだけど、意外とたくさんのお花たちに会うことができました。ピーク時に比べたらかなり少ないのかもしれないけど、大満足です。

 

事前の予報では、明日はお天気が崩れるってことだったけど、夜ごはんの時に天気を見たら昼過ぎまではなんと晴れ予報!!針ノ木小屋に着くまでなんとか晴れててくれるといーなー