2018年6月3日 三国山~三角山(日帰り?)

f:id:yamajoshi:20180614215352j:plain

 

三国峠P~三国峠~三国山頂~三角山頂~三国峠~東屋~三国峠

 

白砂山でシラネアオイにもムラサキヤシオにも会えちゃったんだけど、もっとたくさん咲いてたりして…なんて可能性に期待して三国山と三角山にソロで行ってきました!せっかくここまで来てるなら平標山に登るのもありかな…って思ったりもしたけど、平標山は混んでそうだし、お花に足止めされてかなり時間がかかっちゃいそーだったので、前から気になってた三国山にしてみました。

 

車中泊した道の駅中山盆地から三国峠までは40分くらい。予定では湯沢側の登山口から登って、三国山~三角山~大源太山~三角山って歩いて、三角山から朝貝に下って、R17を歩いて駐車場に戻ろうと思ってたんだけど、湯沢側の駐車場が工事中との情報を前日夜にキャッチしたので、群馬側からピストンすることにしました。アップダウンがあるからピストンするのも迷ったんだけど、舗装路を50分も60分も歩くのもイヤだったしね…

 

群馬側の駐車場も3ヶ所のうち1ヶ所は工事中っぽかったです。トンネルに近い狭い駐車場に停めようかと思ったんだけど、時間が余ったら東屋側から下山しようと思ったのでトイレのある大きな駐車場に停めました。2ヶ所ある登山口のうち、1ヶ所は大きな駐車場の斜め前のコンクリート切れ目のところ、もう1ヶ所は三国トンネル入口手前を右側にありました。

 

f:id:yamajoshi:20180614110800j:plain

 

緩い登りが九十九折に続きました。せっかく車中泊したんだから早く出発すればよかったのに、なんだかんだで遅くなっちゃったから登りはじめからすでに気温が高かったです。でも、樹林帯の中で日陰だし、たまに風が通ったので順調に登って行けました。陽ゼミが大合唱してて、夏みたいな感じだったけど。

 

f:id:yamajoshi:20180614110949j:plain

 

サワハコベ

 

f:id:yamajoshi:20180614111116j:plain

 

朝露を纏ったムラサキサギゴケ…

 

f:id:yamajoshi:20180614111148j:plain

 

ニョイスミレ…。朝露でキラキラ☆

 

f:id:yamajoshi:20180614111209j:plain

 

これは何だっけ?

 

f:id:yamajoshi:20180614111310j:plain

 

わー、白いのもいました。シロバナサギゴケ

 

f:id:yamajoshi:20180614111331j:plain

 

東屋へ向かう分岐を通過してしばらく平坦なところを歩いて行きました。このフサフサのお花は…?

 

f:id:yamajoshi:20180614111417j:plain

 

そして、三国権現のある三国峠に到着。無事に下山できますよーに☆鳥居の後ろには最初に目指す三国山が見えました。

 

f:id:yamajoshi:20180614111458j:plain

 

ノミノフスマ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180614111538j:plain

 

朝露を纏ったニガイチゴ…

 

f:id:yamajoshi:20180614111604j:plain

 

ヤマハタザオも花びらの周りに小さい水滴をつけててめちゃくちゃカワイイ♡

 

f:id:yamajoshi:20180614111709j:plain

 

神社の右側から登山道に入って、ウワサの階段に取り付きました。あやうく、湯沢側の登山口に歩いて行きそうになって、また、道を間違えそーになっちゃったよ(汗)。前日の白砂山は途中から力任せに登っちゃって最後の方の登りがちょっと疲れたので、今日は最後まで余力が残せるように丁寧な足運びを意識しました。三国山の山頂までは苦手な階段が多いのわかってたから、特にね…

 

f:id:yamajoshi:20180614111739j:plain

 

蕾が多いけど、ウラジロヨウラク…。数はあんまり多くなかったかな。

 

f:id:yamajoshi:20180614111946j:plain

 

まだヤマツツジが咲いてました。蕾もあったけど、花びらがシワシワなのが多かったです。

 

f:id:yamajoshi:20180614112007j:plain

 

延々と続く階段にはコケが生えてつところがありました。ちょっと毒々しいよね…

 

f:id:yamajoshi:20180614112050j:plain

 

ツクバキンモンソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180614112110j:plain

 

樹林帯から完全に抜けて周りが見渡せるようになると左武流山方面がスッキリ見えました。昨日とは反対側から見てる感じだねー

 

f:id:yamajoshi:20180614112241j:plain

 

相変わらず可愛いサラサドウダン…

 

f:id:yamajoshi:20180614112309j:plain

 

板っぽい階段も登って行きます。とにかくひたすら階段続き(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180614112336j:plain

 

しばらく階段を登ると平坦になりました。少し広くなってるところもあって、ベンチがたくさん置いてあったので休憩するのに良さそうだけど、まだまだ登り始めなので進むことにして、目の前に見える三国山に向かって再び階段ゾーンに入って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180614112436j:plain

 

三国山の巻き道分岐を通り過ぎて、まだまだ階段を登って行きます。…でも、ここは階段が斜めになりすぎちゃってるから、脇を歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180614112754j:plain

 

さっきからずーっと見えてた苗場山&苗場村。雪、少ないね…。苗場山もお花がすごいんだよね~。行きたいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180614112853j:plain

 

そして、三国山への最後の階段です。階段苦手な自分的には珍しく、疲れずにけっこういい感じで登ってこれました。

 

f:id:yamajoshi:20180614112925j:plain

 

ということで、三国山頂に着きました~♪ 誰もいな静かない山頂です。下に軽トラ1台しか停まってなかったしね。って思ってたら、すぐにオニイサンが登ってきました。なんか、鈴の音がしてるなーとは思ったんだよね。そして、山頂にはたくさんのベニサラサドウダンが咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180614110441j:plain

 

幸福の鐘を鳴らしてから、先に進むことにしました。歩き始めてしばらくするとムラサキヤシオがたくさん咲いててテンションUP!

 

f:id:yamajoshi:20180614212354j:plain

 

このアタリは終盤に近かったけど、白砂山のムラサキヤシオに比べたらかなり状態はよくてキレイに咲いてました。青空に濃いピンクのお花が映える~♪ ずっと写真撮っていたかったけど、まだまだ咲いてるかもしれないのでとりあえず先に進むことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20180614212442j:plain

 

マイヅルソウ…。白砂山はまだ咲いてるお花は少なかったけど、こちらではちょこちょこ咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180614212518j:plain

 

予想通り、ムラサキヤシオだらけの道をゆるーく下って、巻き道と合流してさらに下って行きました。目的のムラサキヤシオがたくさん見れちゃったので、実はすでに満足気味でした(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180614212654j:plain

 

ムラサキヤシオもたくさん咲いてたけど、イチバン多かったのはベニサラサドウダンかも?あちこちに鈴なりに咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180614212725j:plain

 

そして、シラネアオイも咲いてました~!さすがにこのアタリだともう終わっちゃってるかなー?って思ってたけど、咲き残っててくれました♪

 

f:id:yamajoshi:20180614212804j:plain

 

イワナシはこちらでもやっぱり終盤…

 

f:id:yamajoshi:20180614212914j:plain

 

カエデのお花…。何カエデかはわかりません(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180614212952j:plain

 

遠くに平標山と仙ノ倉山を眺めながら歩いてると、樹林帯に入ってちょっと急な下りになりました。 

 

f:id:yamajoshi:20180614213058j:plain

 

ここにもアズマシャクナゲが咲いてました。カワイイー♡

 

f:id:yamajoshi:20180614213148j:plain

 

そして、引き続きムラサキヤシオも…。透け感がキレイです。ってゆーか、こんなに咲いてるんだったら、望遠レンズ持ってくればよかった(泣)

 

f:id:yamajoshi:20180614213333j:plain

 

樹林帯を抜けて、目指す大源太山が見えたけど、けっこう遠いな…。ちょこちょこアップダウンしてるし、行けるのかな?時間かければ平標山でも行けちゃいそうだけど、帰りを考えるとお昼には下山したいんだよね。しかも、この先、ズルズル滑るかなり急な斜面で、最後にここを登るのはちょっとイヤだなって思いながら下りました(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180614213422j:plain

 

フサフサのイワカガミ…

 

f:id:yamajoshi:20180614213534j:plain

 

エチゴキジムシロもたくさん咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180614213606j:plain

 

ムラサキヤシオがどんどんキレイになってきました。傷んでるお花はほとんどありませんでした。望遠レンズ…(涙)

 

f:id:yamajoshi:20180614213646j:plain

 

稜線に出たら日差しが強くてめっちゃ暑かったけど、時々吹く風が気持ちよかったです。まずは、1597mピークに向かいます。しばらくは平坦で快適な道です。もっとお花が咲いてるかなーと思ったけど、笹が多かったかな。

 

f:id:yamajoshi:20180614213722j:plain

 

さっきのフサフサのお花と同じお花かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20180614213839j:plain

 

エンレイソウの実も…

 

f:id:yamajoshi:20180614213912j:plain

 

1597mに登って行きます。最初はちょっと階段っぽくなってました。

  

f:id:yamajoshi:20180614214321j:plain

 

鬱蒼とした木々の中を抜けて、1597mへの最後の登りです。暑ーい(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180614214111j:plain

 

アザミはまだ蕾でした。

 

f:id:yamajoshi:20180614214202j:plain

 

チゴユリ

 

f:id:yamajoshi:20180614214235j:plain

 

アカモノ…

 

f:id:yamajoshi:20180614214355j:plain

 

オオカメノキが空にシューっと伸びてました。

 

f:id:yamajoshi:20180614214424j:plain

 

そして、1597mピークからの下りにめっちゃキレイなムラサキヤシオの群生がありました。

 

f:id:yamajoshi:20180614214506j:plain

 

まだ、蕾もつけてて、めっちゃフレッシュなお花ばかり。アカヤシオシロヤシオも可愛いけど、ムラサキヤシオも可愛いねぇ。これから定番になりそ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180614214551j:plain

 

三角山と大源太山が見えるけど、大源太山はやっぱりちょっと遠いなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180614214700j:plain

 

平坦な道になるとまたしてもシラネアオイと会えました。透過光でとってもキレイ。

 

f:id:yamajoshi:20180614214732j:plain

 

ヒメイチゲ…。周りには実がいっぱい。

 

f:id:yamajoshi:20180614214818j:plain

 

ツバメオモト…

 

f:id:yamajoshi:20180614214906j:plain

 

ムラサキヤシオロードを歩いて行きます。ほとんどヒトには会わないし、お天気はいいし、ちょっと暑いけどサイコーです!

 

f:id:yamajoshi:20180614214936j:plain

 

こんなにたくさんのムラサキヤシオに会えるとは思ってなかったなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180614215007j:plain

 

三角山のピークに登ってラスボスの大源太山へって思ってたけど、三角山に登る手前アタリで大源太山まで行ったらお昼前に下山できなさそうな時間になっちゃってることに気づきました。大源太山まで行って谷川連峰を眺めたかったけど、早い時間に帰りたかったし、目的はシラネアオイとムラサキヤシオだったのでこの時点で潔く諦めました。

 

f:id:yamajoshi:20180614215052j:plain

 

ここまでで思った以上にキレイなムラサキヤシオをいっぱい見れちゃったから三角山まで行かなくてもいーかもって思ったりしたけど、もうすぐだからとりあえずピークは踏んでおこうって思って三角山に向かってダラダラ登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180614215132j:plain

 

山頂のすぐ手前に大き目のシラネアオイの株がありました~♪

 

f:id:yamajoshi:20180614215215j:plain

 

ほとんどのシロヤシオは終盤って感じで1つお花がついてるかどーかって感じだっだけど、この株はまだたくさんのお花を付けてました。三角山を諦めなくてヨカッタ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180614215250j:plain

 

そして、三角山頂に到着でーす。平標山から仙ノ倉山への稜線が近くなりました。久々に平標山のお花畑にも行きたいけど、アソコはとにかくヒトが多いからね…。平日に行けたらいーんだけどな。

 

f:id:yamajoshi:20180614215624j:plain

 

苗場山もまだくっきり見えました。途中のお花畑もキレイだし、山頂の高層湿原もステキなんだよねー。なんて、誰もいない山頂でのんびり景色を眺めながら休憩したかったけど、直射日光がかなり暑かったし、また登って下ってを繰り返さないといけないので、ちょっとだけ休憩して戻ることにしました。何より、目的のお花をたくさん見れて大満足したしね。

 

f:id:yamajoshi:20180614215656j:plain

 

キブシ…じゃないよね?何だろ?

 

f:id:yamajoshi:20180614215751j:plain

 

さっき越えてきた2つのピークを越えて戻ります。三国山はピークまで行かずに巻き道を使うからね。

 

f:id:yamajoshi:20180614215829j:plain

 

もう、体力を温存する必要もないので、平坦なところは軽くRUNしながら戻りました。再びムラサキヤシオロード♪

 

f:id:yamajoshi:20180614215910j:plain

 

これでムラサキヤシオは撮り収め(笑)。また、来年会いに来るね~。次はやっぱり平標山から縦走して来ようっと。

 

f:id:yamajoshi:20180614220018j:plain

 

1597mピークに戻ってきました。ここから下って、三国山の手前の小ピークを越えて戻ります。

 

f:id:yamajoshi:20180614220133j:plain

 

小走りしてた割にはツマトリソウを見つけました~

 

f:id:yamajoshi:20180614220208j:plain

 

ナエバキスミレも…。ぽってりしててカワイイねー

 

f:id:yamajoshi:20180614220303j:plain

 

三国山手前の小ピークの登りがやっぱり急でちょいキツかったけど、何度も何度も振り返って景色を眺めながら登りました。平標山~仙ノ倉山…またね~♪

 

f:id:yamajoshi:20180614220352j:plain

 

エビス大黒ノ頭…かな? 

 

f:id:yamajoshi:20180614220426j:plain

 

そして、万太郎山谷川岳かな?谷側の主脈縦走もやりたいんだよね。肩ノ小屋に1泊すればできそうな気がするから来年に向けて計画してみたいな。

 

f:id:yamajoshi:20180614220459j:plain

 

コヨウラクツツジ

 

f:id:yamajoshi:20180614220536j:plain

 

小ピークまで戻ってきました。目の前に見えてる三国山には登らずに巻きます。

 

f:id:yamajoshi:20180614220617j:plain

 

巻き道分岐です。巻き道はほぼ平坦だったので、ここもRUNして行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180614220701j:plain

 

稜線では見かけなかったショウジョウバカマ

 

f:id:yamajoshi:20180614220733j:plain

 

三国山からの階段と合流して、階段を下って行きます。段差が大きくないので、かなりのスピードでテンポよく下ることができます。

 

f:id:yamajoshi:20180614220819j:plain

 

咲き始めのレンゲツツジ

 

f:id:yamajoshi:20180614220852j:plain

 

まだ水滴つけてるスミレちゃん…

 

f:id:yamajoshi:20180614220928j:plain

 

まだまだ階段は続きます。ベンチで休憩してたオジサン達とちょっとお話してから三国峠に下りました。

 

f:id:yamajoshi:20180614221031j:plain

 

かなり早いペースで下りて来れてちゃって、ちょっと時間に余裕ができたので、同じ道を戻らずに東屋を経由して戻ってみることにしました。尾根を巻く感じでずっと平坦な道なのかと思ったけど、少し下った後は緩く登りが続いて…。これはちょっと想定外でした(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180614221125j:plain

 

しばらく歩いて行くと沢がありました。顔を洗ったら冷たくてめちゃくちゃ気持ちよかったー♪

 

f:id:yamajoshi:20180614221228j:plain

 

タニウツギ…。朝も三国峠までの間に咲いてたんだけど暗くて撮れなかったからねー

 

f:id:yamajoshi:20180614221303j:plain

 

少し歩くとまたまた沢が出てきました。この後にももう1つ沢があったので合計3つ。最後の沢のところは滑りやすいので要注意です。

 

f:id:yamajoshi:20180614221338j:plain

 

このお花は?葉っぱはたくさんあったけど、お花らしきモノがついてたのはこれだけでした。

 

f:id:yamajoshi:20180614221413j:plain

 

え?まだニリンソウ咲いてる?!って思ったけど、葉っぱがちょっと違うよーな…

 

f:id:yamajoshi:20180614221455j:plain

 

どなたかいらっしゃいます…。近くには長岡藩士遭難の墓といってお墓がたくさん並んでました。

 

f:id:yamajoshi:20180614221547j:plain

 

そして、東屋に到着~。あとちょっとで駐車場なので休憩しないけど、かなり大きい東屋なので大人数でも休憩できそうです。東屋の少し先に分岐があって、そこからは九十九折で一気に下っていきました。 

 

f:id:yamajoshi:20180614221642j:plain

 

ヘビイチゴ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180614221715j:plain

 

ミヤマガマズミ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180614221755j:plain

 

サクサク下って、コンクリート壁の切れ目の登山口に着きました。車を停めた駐車場は道路を渡ってすぐです。大源太山に行かなかったので、寄り道したけど予定通りお昼前に下山できました。大源太山に行ってもお昼に下山できたなって思ったけど、次回のお楽しみってことで。

 

f:id:yamajoshi:20180614221830j:plain

 

帰りは、猿ヶ京温泉のローソンでランチ休憩してからR17をひたすら走って帰ってきました。R17は混まないし、走りやすくていーよね。急いだつもりは全然ないけど、予定よりも30分くらい早くおうちに帰って来れちゃいました。

 

めちゃくちゃお天気よくて暑かったけど、少し風もあったし、なによりムラサキヤシオがたくさん見れて大満足でした♡ シラネアオイにも会えたしね。ヒトは少ないし、お花は咲いてるし、アップダウンが続くのはちょっとキツイけど、稜線歩きはやっぱり楽しいです。来年は谷川の主脈縦走とかやってみたいから、ちょっと調べてみよーっと。とにかく。2日続けての稜線歩きとお花三昧の山行はお天気がよくてサイコーでした。そろそろ梅雨入りしちゃいそうだけど、その前に大満足の山行ができてヨカッタ♪

 

今年は、アカヤシオシロヤシオ、ムラサキヤシオと3つのヤシオツツジを見ることができました。アシタカツツジも見れたしね~。来年もたくさん見れるといーな。