2018年5月20日 黒岳~越前岳~呼子岳(日帰り)

f:id:yamajoshi:20180609133318j:plain

 

山神社P~愛鷹山荘~富士見峠~黒岳頂~富士見峠~鋸岳展望台~北白ガレン~富士見台~越前岳頂~高場所分岐~呼子岳頂~割石峠~山神社P

 

白砂山にシラネアオイを見に行きたいな…って思ってたんだけど、まだあんまりレコが上がってきてなかったのでアシタカツツジの咲く愛鷹山の最高峰越前岳にソロで行ってきました!愛鷹山に登るなら絶対にアシタカツツジの時期しかないって思ってたので、結果的にとてもいいタイミングで登ることができました。

 

イチバン人気のルートは十里木高原からのルートだと思うんだけど、ピストンするか下山後にバスを使わないとダメなので、周回できる山神社駐車場から歩くことにしました。けっこう大きめの駐車場がありそうだったので、急ぐ必要はないかなって6:30過ぎには到着できるようにおうちを出発~。高速使っても30分くらいしか時間が変わらないので、道志道で向かいました。山中湖まではいいお天気だったのに、富士山の向こう側のお山にはどんよりした雲がかかってて、御坂山塊のお山に変更しようかちょっとだけ迷ったけど、そのまま向かうことに。駐車場に着くと予想以上にたくさんの車が停まってて、2/3くらいは埋まってたかなぁ。富士山の麓は気温が6℃くらいにだったし、風も強めでちょっと寒かったけど、歩き出せば暑くなるかなってTシャツの上に薄手のソフトシェルだけ着て歩き出しました。

 

鳥居をくぐって苔生した石が転がる道をゆっくり登って行きました。ちゃんと整備されていて、傾斜もキツくなく、歩きやすい道でした。

 

f:id:yamajoshi:20180609133611j:plain

 

杉の植林帯を過ぎて、自然林に入りました。気持ちいい~♪ そんなに急なところもなく、ゆるゆる歩いていけます。

 

f:id:yamajoshi:20180609133838j:plain

 

ギンリョウソウがたくさんいました。

 

f:id:yamajoshi:20180609134004j:plain

 

ちょっとしたハシゴとか…

 

f:id:yamajoshi:20180609133756j:plain

 

ちょっとした橋とか渡って行くと愛鷹山荘が見えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20180609134129j:plain

 

愛鷹山荘からの登りが根っこだらっけでちょっとだけ急です…短いけど。気温低いけど汗をかきたくなかったから、ソフトシェル脱いでTシャツになりました。

 

f:id:yamajoshi:20180609134537j:plain

 

富士見峠に着いた時にはかなりの曇り具合だったから黒岳に寄るか迷ったけど、次に来る時は別のルートで登るかもしれないので、とりあえずピークは踏んでおくことにしました。富士見峠から黒岳へはけっこうな根っこゾーンの登りでした。まだまだ先は長いので段差の大きいところを避けて、ゆるゆる登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180609134721j:plain

 

最後の方は階段になりました。

 

f:id:yamajoshi:20180609134955j:plain

 

階段を登り終わると急に平坦になって歩きやすくなりました。ここから山頂までは大した登りはなかったです。途中、黒岳展望台とゆーポイントがあったけど、ガッツリ曇ってて何も見えなかったのでスルーしました。

 

f:id:yamajoshi:20180609135253j:plain

 

でも、小さいお花を見つけました~♪ 曇ってるから開ききってないけど、カワイかったです。

 

f:id:yamajoshi:20180609135823j:plain

 

ヒトの声が聞こえてきたなーと思ったら黒岳の山頂に着きました。ベンチなんかもあって広場っぽくなってる広い山頂でした。こんなところに来るヒトはあまりいないかと思ってたけど、けっこうな人数とすれ違いました。

 

f:id:yamajoshi:20180609135920j:plain

 

ここの山頂にはサンショウバラが咲くみたいなので探してみたけど見つかりませんでした。さすがにまだちょっと早いよね…。代わりにツクバネウツギがたくさん咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180609140029j:plain

 

オオベニウツギ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20180609140340j:plain

 

えっと、何だっけ?

 

f:id:yamajoshi:20180609140606j:plain

 

 

チラッとお日さまが出たものの、富士山にはガッツリ雲がかかってたし、そしてかなり寒かったです。久々に息が白かったし、手はかじかんじゃったし。山梨と静岡の県境アタリに雨雲が発生する予報になってたにも関わらず来ちゃったから、この時点では失敗したかな、やっぱり雲がかからなそうな御坂山塊にすればよかったかな、ってちょっと思ってました。ちなみに山頂には焚き火っぽい跡がたくさんあったんだけど、なんなんだろ?

 

下山し始めたらお日さまが少し出てきました。やった~♪

 

f:id:yamajoshi:20180609140756j:plain

 

富士見峠まではほぼ下りなのでいいペースで戻って、いざ越前岳へ。

 

f:id:yamajoshi:20180609141404j:plain

 

マムシグサ

 

f:id:yamajoshi:20180609141445j:plain

 

アシタカツツジが咲いてる気配はなかったけど、いつ出てくるかわからないので見逃さないようにキョロキョロしながら登って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180609141552j:plain

 

しばらく登るとアシタカツツジらしきお花を発見~!お花がちょっと大きいけど、葉っぱは5枚だから交配が進んだ亜種かなぁ?でも、ここで咲いてるならこの先も咲いてる気がなんとなくしました。

 

f:id:yamajoshi:20180609141745j:plain

 

最初は歩きやすい道かと思ったんだけど、登山道がかなりえぐれちゃってて、登山道脇にトレースがいくつもついてました。ホントはちゃんと登山道を歩いたほうがいいんだろーけど、あまりにも歩きにくいのでトレースを辿らせてもらいました。

 

f:id:yamajoshi:20180609142132j:plain


その後もアシタカツツジを探しながらキョロキョロしながら歩いてたら、チチブドウダンを見つけました!高いところに咲いてて近くで見れなかったけど、カワイイ~♡

 

f:id:yamajoshi:20180609142304j:plain

 

だんだん晴れの時間が長くなってきたのでウキウキしながら歩いていきました。しばらくすると鋸岳展望に着いて、確かにそこからは鋸岳がよく見えたけど、もっとよく見える場所があったので鋸岳は後ほど…

 

f:id:yamajoshi:20180609143401j:plain

 

そして、再びアシタカツツジらしきお花とご対面~♪

 

f:id:yamajoshi:20180609143830j:plain

 

さらに登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180609144034j:plain

 

アシタカツツジがたくさん咲いてました!ちょっと花びらがシワシワなのは寒さにやられちゃったからかな?

 

f:id:yamajoshi:20180609144158j:plain

 

ミツバツツジよりもかなりお花が小さくて、色が濃くてカワイイ♡

 

f:id:yamajoshi:20180609144230j:plain

 

最初はポツンポツンと出てくる感じだったけど、このアタリは群生してました。めっちゃキレイ~☆お花をたくさん付けているので群生感がすごかったです。そして、青空も出てくれてヨカッタ♪

 

f:id:yamajoshi:20180609144302j:plain

 

キケンのため立入禁止になってたところにかなりハッキリしたトレースがついてたからちょっと覗いてみたら、こここそが鋸岳展望地でした。ここが北白ガレンかな?ちなみに、このアタリも崩落してたので入るのはくれぐれも自己責任で。

 

f:id:yamajoshi:20180609144717j:plain

 

アシタカツツジの咲く道を歩いて行くと、道の上にはミツバツツジがたくさん落花してました。ミツバツツジの方が早いんだねー。まだ残ってるお花もポツポツあったけど、このアタリはほとんどが落下しちゃってました。

 

f:id:yamajoshi:20180609145053j:plain

 

濃いピンクと葉っぱの緑と空の青と…めちゃくちゃキレイ☆

 

f:id:yamajoshi:20180609145248j:plain

 

このアタリのお花はシワシワになってなくて、キレイに咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180609145325j:plain

 

こんな感じで道沿いにも山肌にもたくさん咲いてました。こんなに咲いてると思わなかったからめちゃくちゃ嬉しかった~♪

 

f:id:yamajoshi:20180609145456j:plain

 

撮っても撮っても飽きないので、全然前に進めず…。かなりたくさんのヒトに抜かされちゃいました(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609145530j:plain

 

ちょーど曇っちゃったタイミングだったけど、あまりに花付きのいい木だったので思わずパシャリ。

 

f:id:yamajoshi:20180609145559j:plain

 

富士見台に着きました。お花と富士山のコラボ写真が撮れるいい場所なのに、残念ながら富士山には雲がかかっちゃってました。少し待ちたかったけど、諦めて先に進むことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20180609145750j:plain

 

それにしても晴れてくれてホントによかったー。お花のキラキラ感も全然違うしね。

 

f:id:yamajoshi:20180609151308j:plain

 

カワイイなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180609151341j:plain

 

山頂に近づくに連れて、咲いてるミツバツツジが増えてきました。

 

f:id:yamajoshi:20180609151716j:plain

 

左側はミツバツツジ、右側はアシタカツツジ。並んで咲いてると色が違うのがよくわかります。

 

f:id:yamajoshi:20180609151823j:plain

 

お花が小さめだったからアシタカツツジかと思ったけど、葉っぱがミツバでした。これだけ群生しまくってると、交配が進むんだろうなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180609151957j:plain

 

これはミツバツツジ。キラキラだね~☆

 

f:id:yamajoshi:20180609152210j:plain

 

ロープがついてるとことがあったけど、必要ないかな?基本的に歩きやすい道が続いてます。

 

f:id:yamajoshi:20180609152432j:plain

 

アシタカツツジ

 

f:id:yamajoshi:20180609152733j:plain

 

ミツバツツジ

 

f:id:yamajoshi:20180609152833j:plain

 

こんなキラキラの世界の中にいられるなんて幸せすぎる♡諦めずに越前岳に来たのは正解だったな。

 

f:id:yamajoshi:20180609152916j:plain

 

こんなにお花が咲いてる道だと歩いてて飽きないです。

 

f:id:yamajoshi:20180609153128j:plain

 

咲き終わったミツバツツジの絨毯…

 

f:id:yamajoshi:20180609153251j:plain

 

まだまだ咲いてるミツバツツジ

 

f:id:yamajoshi:20180609153359j:plain

 

ピンク色の道を歩いて行きました。こんなにピンクに染まった道を歩くのは初めてかも。

 

f:id:yamajoshi:20180609153512j:plain

 

こんなステキな道だけど、貸切です。さっきまで寒かったのに暑くなってきました…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180609153646j:plain

 

これは葉っぱはミツバだけど、お花は小さめなんだよなぁ。よくわからなくなってきました(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609154019j:plain

 

お日さまキラーン☆

 

f:id:yamajoshi:20180609154207j:plain

 

これはどっちだろ?どちらにしても花付きが良すぎです。

 

f:id:yamajoshi:20180609154424j:plain

 

ワイガヤする声が聞こえてきたな…と思ったら越前岳の山頂に到着~♪ 予想通りだったけど、かなりたくさんのヒトがいました。やっぱり、十里木からピストンするヒトが多いのかな?デニムにスニーカーなんてヒトも数人いましたょ。

 

f:id:yamajoshi:20180609154727j:plain

 

山頂はなかなかよい眺めでした。駿河湾ツツジのコラボ。霞んでたけど、けっこう遠くまで見渡すことができました。

 

f:id:yamajoshi:20180609154845j:plain

 

そして、ツツジと富士山のコラボ。山頂に着いた時は、かなり雲がかかっちゃってたんだけど、しばらくすると山頂付近は見えるようになりました。わーい♪ 富士山を見に来たわけじゃないけど、せっかくこのアタリに来たなら富士山を見たいよね。それにしても、雪少なくなったなぁ…。今日は残雪期の富士山を登るにはいい感じだったかも。来年は行こうかな。

 

f:id:yamajoshi:20180609155126j:plain

 

ウロウロ写真を撮ってる間にベンチが空いたので座ってランチ休憩しました。写真を撮るのに立ち止まったりはしてるけど、基本的には休憩なしで歩いてきてたしね。その間にもヒトがどんどん上がってきて、ちょっと年配の方とかもいたのでさっさと休憩は終了して呼子岳に向かうことにしました。

 

呼子岳へはまずは急な下りから始まりました。なかなか急な下りでここを登るのはちょっとイヤだなぁ(笑)。ここもあんまり道がよくなかったけど左右に避けられるところはなかったので、荒れた登山道を歩くしかありませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20180609155523j:plain

 

でも、ミツバツツジやアシタカツツジが道の両脇にたくさん咲いてて、ツツジロードって感じでした。足元が岩っぽかったり、滑りやすかったりするので上ばかり見て転ばないよーに注意が必要です!(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609155815j:plain

 

急な下りは続きました。山神社からのルートも十里木からのルートに比べるとヒトは少なかったと思うけど、呼子岳に向かうこの道はさらにヒトが少なかったです。でも、けっこうなお年のオジサン&オバサン数組がこっちから登ってきてたりしてました。このルートを登りで使うなんて元気だなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180609160216j:plain

 

ここのお花もシワシワだ(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609160540j:plain

 

やっと平坦なところに出ました。なかなか気を使う下りでした(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609160728j:plain

 

ふと上を見ると葉っぱとお花に彩られためちゃくちゃキレイな空が広がってました。

 

f:id:yamajoshi:20180609160921j:plain

 

まだまだツツジロードは続きます。ここまでツツジだらけとは思わなかったなぁ。ビックリです。

 

f:id:yamajoshi:20180609161422j:plain

 

次々に可愛いツツジが出てくるからついつい撮っちゃいます。

 

f:id:yamajoshi:20180609161735j:plain

 

アシタカツツジだけじゃなく、ミツバツツジもたくさん咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180609161918j:plain

 

今シーズン最後のミツバツツジかなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180609162050j:plain

 

まだまだ下ります…

 

f:id:yamajoshi:20180609162426j:plain

 

右側が開けたところがあって、再び駿河湾が見えました。あのピークは大岳かな?

 

f:id:yamajoshi:20180609162500j:plain

 

平坦なところは気持ちいいです~♪

 

f:id:yamajoshi:20180609162537j:plain

 

木々の間からさっきまでいた越前岳を見てみると、緑色の山肌にたくさんのピンクの差し色が見えました。歩いててすごくツツジが多いなぁって思ってたけど、それ以上にたくさんのツツジが咲いてるみたいです。

 

ちなみに、これが本来の原種に近いアシタカツツジの色なんじゃないかなぁ?ミツバツツジ寄りのピンクっぽい色のお花が圧倒的に多かったけど。

 

f:id:yamajoshi:20180609162745j:plain

 

少し登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180609164455j:plain

 

見晴しのいいところに出て、富士山と越前岳のコラボを見ることが出来ました。うわー、なかなかいい眺め!!!越後岳の山肌がツツジでかなりピンクに染まってます。ここには三角点ぽいのがあったけど、何だったんだろ?よく見ませんでした(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609164629j:plain

 

ここにはチチブドウダンがたくさん咲いてました。カワイイなぁ♡

 

f:id:yamajoshi:20180609165040j:plain

 

さらに登って行くと高場所への分岐に着きましたちょっとだけ行ってみたかったけど、今日はスルーして呼子岳に向かいました。最後の涸沢の下りが迷いやすいみたいだから、時間に余裕を持たないとね…

 

f:id:yamajoshi:20180609165356j:plain

 

分岐のところにイワカガミの葉っぱがたくさんあったのでお花を探したら、1輪だけ咲き残りを見つけました。

 

f:id:yamajoshi:20180609165925j:plain

 

分岐から呼子岳への道は時々開けてて、またまた駿河湾や…

 

f:id:yamajoshi:20180609170212j:plain

 

なんと南アルプスも見えました~♪ どれがどのお山かはさっぱりわからなかったけど。

 

f:id:yamajoshi:20180609170406j:plain

 

木々の隙間から見えたとんがったお山は位牌岳かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20180609170655j:plain

 

ロープのあるちょっと急なところを登って行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180609170948j:plain

 

呼子岳に着きました。誰もいない静かな山頂でした。

 

f:id:yamajoshi:20180609171146j:plain

 

これで今日のツツジは見納めかな…

 

f:id:yamajoshi:20180609171237j:plain

 

山頂直下にはたくさんマイヅルソウが咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180609171554j:plain

 

呼子岳から少し下ったところの右手にちょっとした高台?みたいなところがあって、トレースがついてたから登ってみるととても眺めがよかったです。富士山と越前岳

 

f:id:yamajoshi:20180609171824j:plain

 

前岳のアップ。九重だと山肌が真っピンクになるんだろーけど、越前岳がこんなにピンクだとは思いませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20180609172055j:plain

 

位牌岳への稜線です。こちらもアチコチがピンク色。来年はこっちを歩いてみようかなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180609172637j:plain

 

後はひたすら下るだけ…って思ってたけど軽いアップダウンはありました。

 

f:id:yamajoshi:20180609172840j:plain

 

ミツバツチグリ…かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20180609173021j:plain

 

途中、一ヶ所だけ道間違いをしそうな分岐っぽくなってるところがありました。トレースが真っ直ぐと右にあって、誰かとおしゃべりしながら歩いてたら真っ直ぐ行っちゃいそうなところでした。正解は右です。真っ直ぐ行くとすぐに藪っぽくなってトレースが薄くなるからわかると思うけど…。最近、ロストが多いのでGPSで確認しながら右に進んで行くとハシゴのある急な下りになります。

 

f:id:yamajoshi:20180609173342j:plain

 

下り終わるとすぐに割石峠に着きました。ホントに割れてる…(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180609173503j:plain

 

割石峠からはひたすら下りだから楽勝~♪ って思ってたけど…

 

f:id:yamajoshi:20180609173806j:plain

 

石がだんだん大きくなってきて、岩もゴロゴロしてきてめっちゃ歩きにくかったです(汗)。ところどころにテープついてたけど、どこが登山道なのかはよくわかんなかったし。とりあえずは涸れ沢沿いを下れば大丈夫そうだったので、テキトーに歩きやすそうなところを探して下って行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180609173944j:plain

 

でも、振り向いたらいつの間にか登山道がちゃんとできてました。涸れ沢をずっと下っても行けると思うけど、登山道を歩いた方が楽だと思います。

 

f:id:yamajoshi:20180609174524j:plain

 

とゆーことで、登山道を見つけてからはテープと小さいケルンを探しながら登山道を歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20180609175126j:plain

 

GPSによるとここが第2ケルンかな?

 

f:id:yamajoshi:20180609175029j:plain

 

何度か涸れ沢を渡ったりするんだけど、途中で一度だけケルンを見落として登山道に戻らすに涸れ沢を下ったら水が溜まってるところに出ちゃって進めなくなったけど、すぐ脇に登山道を見つけられたので復帰できました。同じように見落とすヒトが多いらしく、登山道に戻るトレースがちゃんとついてました。

 

涸れ沢から離れて登山道を歩くと、こんな苔生してるところもありましたよ~

 

f:id:yamajoshi:20180609175633j:plain

 

登山道は歩きやすいのでスピードアップして歩きました。第1ケルンまで来ると山神社までは残り2.2km。まだ、けっこうあるね…

 

f:id:yamajoshi:20180609175931j:plain

 

ここへきて、スルガヤマツツジが出てきました。やっぱり高いところには咲かないんだね。

 

f:id:yamajoshi:20180609180519j:plain

 

位牌岳への取り付きを過ぎると、いつの間にか左手には大沢が流れてて、その上を歩いて行く感じになりました。ちょっとだけ崩落してる部分もあったけど危ない感じはしなかったです。

 

f:id:yamajoshi:20180609180954j:plain

 

フタリシズカ…

 

f:id:yamajoshi:20180609181503j:plain

 

イワニガナことジシバリ…かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20180609181542j:plain

 

大沢を渡渉すると車が入ってこれる林道になりました。林道には路駐がいっぱいだったから、自分が停めた後にもたくさんのヒトがきたんだねー。川遊びのヒトもちょこちょこいたけど。山神社に無事の下山を報告して、山神社駐車場に戻って来ました。GWに渋滞してた道志道は今日は全く混雑することはなく、順調におうちまで帰って来れました。ただ、道志道は2ヶ所で取締りをしてて、バイクと車が捕まってたのでスピードは出さずに安全運転を心がけたほうがよさそうです。

 

ちょっと時期的に遅かったかな…と心配しながら行ってみた越前岳だったけど、アシタカツツジ的に落花はほとんどなくて蕾がまだ残ってたのでちょーどよかったのかな?って思います。そのかわり、ミツバツツジはかなり落下が進んじゃってたけど、まだまだキレイに咲いてたお花もあって、落花のピンクの絨毯もすごくキレイだったので、タイミング的にはかなりよかった気がしてます。呼子岳に行く途中で見えてた位牌岳もツツジがかなりキレイそうだったので、来年はあっち側を周回してみよーかなって思います。