2017年2月12日 日和田山~物見山~愛宕山~スカリ山~橋本山(日帰り)

f:id:yamajoshi:20170305163118j:plain

 

高麗駅~日和田山登山口~女坂~金比羅神社~日和田山~高指山~駒高集落~物見山~北向地蔵~愛宕山~スカリ山~エビガ坂~ユガテ~福徳寺~東吾野駅

 

数ヶ月の間、おうちの中から冬晴れの青空を眺めて“あぁ、お山に行きたい…あぁ、雪山に行きたい…”ってずーっと恨めしく思ってたけど、故障してたところが少し良くなってきたから、そろそろ復活準備してみよーかなーってことで、リハビリ第1弾でスカリ山にソロで行ってきました!ロウバイが見たかったから宝登山に行こうと思ってたんだけど、混んでるところはあんまり好きじゃないから、ロウバイの数は少なくても静かに自然を楽しみながら歩けそうなスカリ山に行くことにしました。

 

車で行くかどうかも迷ったけど、しばらく歩いてないから帰りはグッタリかも?と思って電車にしました。高麗駅を降りると、駅前のベンチにはトレランのヒトやハイキングのヒトがけっこういました。巾着田方面に車道を歩いて、民家の間を抜けると登山口に到着。登山道は右って書いてあったけど、トイレは直進したところ…何でだろ?石仏に無事の下山をお祈りして登山道に入っていきました。

 

f:id:yamajoshi:20170305163626j:plain 

久々に歩く自然の中はめちゃくちゃ気持ちいいっ!新鮮な空気をいっぱい吸いながらユルユルと歩いていきました。あ、画角が変わっちゃった(汗)。ミラーレス使うの2回目なのでまだ扱いが慣れなくてオロオロ…

 

f:id:yamajoshi:20170305163735j:plain

 

しばらくすると一の鳥居?に到着。鳥居の向こうには男坂と女坂の分岐がありました。普段なら迷わず男坂を選ぶけど、まだ、カラダは完治してないし、転んだりするのは絶対にマズイから女坂を進みました。

 

f:id:yamajoshi:20170305164401j:plain

 

女坂はそれまでの道に比べると岩々なところとかもあって、ちょっとだけ急だったりしたけど危ないところは全くナシ。

 

f:id:yamajoshi:20170305164542j:plain

 

岩の上に観音様…みんなの安全をそっと見守ってました。焦点距離がわからなくて、なかなかいいアングルで撮れず(汗)

 

f:id:yamajoshi:20170305164707j:plain

 

杉林は人工的であんまり好きじゃないけど、木々の間からスーッと入ってくる日差しを見ると悪くないなぁって思ったり。

 

f:id:yamajoshi:20170305164820j:plain

 

気持ち良く歩いているとあっとゆー間に開けたところに出ました。二の鳥居からは巾着田が良く見えました。陽があたって暖かいし、眺めもいいので休憩してるヒトが数人いました。

 

f:id:yamajoshi:20170305164849j:plain

 

少し右を見ると富士山も見えましたよ~♪富士山の右側の高いお山は大岳山。

 

f:id:yamajoshi:20170305164923j:plain

 

振り返ると金比羅神社。ここから日和田山の山頂まではすぐでした。

 

f:id:yamajoshi:20170305165017j:plain

 

山頂への最後の登り。岩っぽくてちょっとだけ急です。

 

f:id:yamajoshi:20170305165054j:plain

 

和田山の山頂は開けてなくて薄暗い感じなので閑散としてました。でも、木々の間から覗くと遠くに筑波山が…

 

f:id:yamajoshi:20170305165135j:plain

 

スカイツリーとか都心方面も見えました。

 

f:id:yamajoshi:20170305165228j:plain

 

そして、よくわからないけど立派な塔が立ってました。

 

f:id:yamajoshi:20170305165304j:plain

 

和田山からの下りは何気にちょっと急でした。転ばないように慎重に足を運びました。

 

f:id:yamajoshi:20170305165343j:plain

 

上を見上げてみたりして、お山を満喫!!

 

f:id:yamajoshi:20170305165416j:plain

 

下りきって高指山を指す方へ少しだけ登ると大きなアンテナに遭遇。地図だとアンテナあたりが高指山の山頂な感じだったんだけど、アンテナに向かう車道には鎖がかかってて、その前にベンチもあったから入れないのかな?って潔く諦めることにしました。後から調べたら、フェンス沿いに進んでいくと、小さい山頂標識があるみたいでした。

 

f:id:yamajoshi:20170305165507j:plain

 

車道をどんどん下っていくとフワッと甘い香りが…お目当てのロウバイに遭遇~♪わわわ~カワイイ♡

 

f:id:yamajoshi:20170305165547j:plain

 

ロウバイ越しに富士山も!

 

f:id:yamajoshi:20170305165626j:plain

 

富士山とロウバイ。もーちょっと富士山が大きく撮れるとよかったけど、さすがに埼玉からじゃねぇ…

 

f:id:yamajoshi:20170305165737j:plain

 

夢中で撮ってたけど、その間にたくさんのヒト素通りして行きました。こんなにキレイなのに~。青空とキイロのお花のコラボが秀逸。でも、もう終わりに近いみたいで、花びらのフチが茶色くなってるお花ばっかり。

 

f:id:yamajoshi:20170305165705j:plain

 

お日さまとのコラボ。キラキラしてキレイ☆

 

f:id:yamajoshi:20170305165816j:plain

 

花びらの透けてるロウバイもキラキラ。こんな透け感もいーよね。今まで使ってたコンデジはF1.8でレンズが明るくてオートで星が撮れたりしてかなり優秀だったけど、ミラーレスにしてやっぱりよかった♪全然使いこなせてないけど、キットのズームレンズでもやっぱり写りが違う気がする。でも、明るい短焦点のレンズも欲しいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20170305165850j:plain

 

ひとしきりロウバイを堪能して、売店前で擦り寄ってくるネコを無視して、物見山に向かって再び登山道に入りました。駒高部落のところには東屋もありました。トイレもあったかも?

 

f:id:yamajoshi:20170305170725j:plain

 

恵比寿様と大黒様に会いました。イイコトあるかなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20170305170401j:plain

 

物見山の山頂は全く眺めはないけど、ちょっとした広場みたいになっててベンチもあったので何人かのヒトが休憩してました。

 

f:id:yamajoshi:20170305170538j:plain

 

ユルユル下って行くと北向地蔵に出ました。この後も無事に歩けますようにってお祈りして先に進みます…

 

f:id:yamajoshi:20170305170814j:plain

 

北向地蔵からは車道を登って行く感じだったんだけど、“大展望”って書いてある標識をみつけたので目の前の急坂を登ってみました。登っても大展望はどこにもなかったんだけど(苦笑)愛宕山ってゆー標識をみつけました。

 

f:id:yamajoshi:20170305170900j:plain

 

踏み跡通りに下ると歩く予定だった車道に出て、そこをしばらく登って行くと“スカリ山入口”ってゆー標識を見つけて、そこからまた登山道に入っていきました。今までの道と比べると、登山道っぽい道でテンションが上がりました。

 

f:id:yamajoshi:20170305170942j:plain

 

ピークに着いたかな?って思ったけど、レコで見た感じと違う…標識もない…ってことでニセピーク。観音ヶ岳たったのかなぁ?一旦、少し下って登り返すとスカリ山の山頂に到着しました。眺めは良くて、ベンチもあったけど、とにかく風が強くて寒かったので水分補給だけして先に進むことにしました。日光連山が見えてる??

 

f:id:yamajoshi:20170305171039j:plain

 

右側の三角のトンガリが武甲山です。何気にまだ行ったことないから、今年は行きたいな。

 

f:id:yamajoshi:20170305171115j:plain

 

スカリ山からの下りがかなり急ってことだったけど、そーでもなかったです。地図だと破線ルートなんだけど、ちゃんと整備されてるし、危ないところもないし、どこが?って感じ。雪があったらイヤだなって思ってたけど、全くなし。

 

f:id:yamajoshi:20170305171157j:plain

 

エビガ坂まで下るとあとはユルユル。何かフォトジェニックなものはないかなーってキョロキョロしながら歩いてると、可愛い葉っぱたちを見つけました。

 

f:id:yamajoshi:20170305171242j:plain

 

陽が差し込む杉林の中をどんどん歩いていくと桃源郷といわれてるユガテに到着。入口付近のロウバイがキレイだったけど、ちょーど雲が出てきちゃってうまく撮影できず。

 

f:id:yamajoshi:20170305171336j:plain

 

やっぱり、見頃は過ぎちゃってるみたいだったけど、たくさん咲いてました。背景が白い雲なのが…(泣)

 

f:id:yamajoshi:20170305171419j:plain

 

いや~、カワイイなぁ♡めっちゃ癒されます。

 

f:id:yamajoshi:20170305171449j:plain

 

民家の入口に紅梅も咲いてました。コチラもカワイイ♡

 

f:id:yamajoshi:20170305171536j:plain

 

標識のある広場の陽だまりのベンチで本日初めての休憩。ベンチは満員御礼状態(笑)。ユガテの景色を眺めながらサンドイッチでサクッとランチしました。早くバーナー担いで来て、暖かいものが食べたいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20170305171614j:plain

 

この梅をボーっと眺めてたらオジサンが写真を撮ってくれました。オジサン、ありがとー。ミラーレスだとなかなか自撮りできないことに気が付きました。わざわざ三脚立てるのもアレだし。やっぱり、コンデジとダブルスタンバイかな。

 

f:id:yamajoshi:20170305171657j:plain

 

よく咲いてたけど柵があって立入禁止になってたから近づけなかったロウバイ

 

f:id:yamajoshi:20170305171950j:plain

 

そうそう、ロウバイに実?がなってるのも見かけました。

            

f:id:yamajoshi:20170305172034j:plain

 

ユガテからは整備された古道飛脚道をユルユルと歩きました。男坂と女坂の分岐があって、橋本山に向かうために男坂を選択しました。寄らない選択もできたけど、眺めがいいとゆーことで寄ってみることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20170305172127j:plain

 

橋本山からは、奥多摩の山々を見ることができました。どれがどれかはわからなかったけど…。手前は飯能アルプスかな?

 

f:id:yamajoshi:20170305172102j:plain

 

途中、雨乞塚ってゆー標識があったけど、登りだったからもーいーかなって(苦笑)。そのまま、杉林をズンズン歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20170305172358j:plain

 

フツーは吾那神社裏から下りるんだろーけど、吾那神社手前が登りなのが地図見てわかってたので、迂回してずっと下りの福徳寺から下りました。へタレだって自分でも思うけど、数ヶ月間、家と会社の往復くらいしかしてなかったんだから仕方ないって自分に言い訳してみたり(笑)

 

f:id:yamajoshi:20170305172316j:plain

 

後は車道を5分位歩いて東吾野駅に到着~。ケガもなく、調子が悪くなることもなく、無事に歩ききることができました。駅前にコンビニもないので、持ってたお菓子を電車の中で食べながら帰りました。

 

スカリ山はマイナーだけど、噂通りに眺めのよいお山だったな。でも、ユガテは前からちょっと憧れてた場所だったけど、実際に行ってみてあんまり魅力を感じなかったな。もっとお花が咲いてる時期に来るのがいーのかも?でも、久々にお山を歩いて、やこんな低山でもやっぱりお山が好きだなぁって改めて思いました。高山にも雪山にも登りたいのは山々だけど、今は無理せず、自分が登れる低山でゆっくりとリハビリしていきたいと思います。これからはお花の季節だから低山でも楽しいお山はたくさんあるし、少なくとも夏山シーズンまでは様子見でガマンしなくては…

 

いつかまた、テントを担いで縦走できる日が来るといいなぁ。