2019年4月20日 蕨山~藤棚山~大ヨケノ頭~小ヨケノ頭~金毘羅山(日帰り?)

f:id:yamajoshi:20190516222111j:plain

 

名郷BS~蕨入林道終点~蕨山~蕨山最高点~蕨山~蕨山展望台~藤棚山~大ヨケノ頭~小ヨケノ頭~中登坂~金毘羅山~金毘羅神社奥ノ院~金毘羅神社本殿~さわらびの湯P

 

前日、残業でおうちに帰ったのが遅かったからどこか近くのお山…ということで、アカヤシオが見頃をむかえてるというウワサの蕨山にソロで行って来ました!蕨山に登るのはお山を始めたばっかりの時にグループ登山で訪れて以来。あの時とどのくらい印象が変わってるかなってちょっと楽しみでした。

 

さわらびの湯から名郷への始発バスに乗ろうと思ってたけど気合が入ってないからまんまと二度寝しちゃって、7:00前におうちを出発して8:00過ぎにさわらびの湯に到着。お土産物屋さん前の駐車場はほとんど埋まってたので、第3駐車場に停めさせていただきました。おうちを出た時には快晴だったのに、いつの間にかかなりどんよりした曇り空…。晴れてくることを信じて8:21のバスを待ちました。立ってるヒトもいるくらい混んでるバスが到着したけど、さわらびの湯で半分以上のヒトが降りました。みんな棒ノ嶺に行くのかな?おかげで座れちゃったのでウトウトしてたらあっとゆー間に名郷に着きました。

 

まずは林道をテクテク…。ここをみんなでワイワイしながら歩いたなぁ。あの頃はグループ登山が楽しかった。まだほとんどお山の知識がなかったし、どんなお山があるかも知らなかったし、お山=みんなでワイワイ登るって感じだったからね。

 

f:id:yamajoshi:20190516222456j:plain

 

林道終点でジャケットを脱いでから登り始めました。九十九折に登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190516223400j:plain

 

久々に見たマムシグサ

 

f:id:yamajoshi:20190516223452j:plain


相変わらずすごい数の倒木。自然に倒れたワケじゃないと思うけど、ずっとこのままなんだね。

 

f:id:yamajoshi:20190516224428j:plain

 

ちょっとだけ急な階段を登ってから緩やかに登り上げて行くと稜線が見えてきます。

 

f:id:yamajoshi:20190516224625j:plain

 

稜線に出るとたくさんアセビが咲いてました。ちなみにアセビはここだけじゃなく、この日歩いた道のアチコチに咲きまくってました。

 

f:id:yamajoshi:20190516224726j:plain

 

アセビの赤い若葉もたくさんありました。青空の下でアカヤシオに会いたいので、必要以上にゆっくり歩いて行きました。

 

f:id:yamajoshi:20190516231107j:plain

 

クロモジ…かな?

 

f:id:yamajoshi:20190516231147j:plain

 

最初に出てきたピンクのお花はミツバツツジだったけど曇天で映えないのでとりあえずスルーして、そのまま進んで行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190516231256j:plain

 

ロープ出てきました!あんまり使うヒトはいないと思うけど、お年寄りとかにはあったほうがいいもんね。

 

f:id:yamajoshi:20190516231447j:plain

 

しばらく進むと岩場が登場です。ここの岩場めっちゃ覚えてる。岩場なんて全く登ったことなかったし、この頃は高所恐怖症がヒドかったから、実はちょっとコワかったんだよね。お仲間さんたちにはカッコ悪くて言えなかったけど(苦笑)。今となってはなんてことないところなんだけどね…

 

f:id:yamajoshi:20190516231600j:plain

 

そして、岩場を登ってると脇にはアカヤシオが咲いてて、思わず足が止まっちゃいました。ちょっと痛んでるけどカワイイー♡

 

f:id:yamajoshi:20190516231739j:plain

 

まだまだ上にたくさん咲いてるはずなので、引き続き岩場を登って行きました。岩場らしい岩場はここだけかな。

 

f:id:yamajoshi:20190516231832j:plain

 

岩場を登り終えるとカワイイ子が待っててくれました山肌にはかなりたくさん咲いてそうだけど、稜線沿いの見えるところにはポツポツって感じ。

 

f:id:yamajoshi:20190516231942j:plain

 

でも、予報通り晴れてきてくれたよ~。ヨカッタ♪

 

f:id:yamajoshi:20190516232046j:plain

 

明るい尾根道が続きます。歩いててとても気持ちのいいところ。

 

f:id:yamajoshi:20190516232159j:plain


ところどころ、こんな感じにグイッと登るところもあります。ここを登りきると…

 

f:id:yamajoshi:20190516232300j:plain

 

キレイにアカヤシオが咲いてました~。うわー、カワイイ♡

 

f:id:yamajoshi:20190516232509j:plain

 

三つ子ちゃん~♪

 

f:id:yamajoshi:20190516232636j:plain

 

登山道脇の数は多くなかったけど、離れてるところには薄いピンクに濃いピンクに…とこんな感じでたっくさん咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20190516232719j:plain

 

次のバスのヒト達にも追いつかれちゃったけど、気にしなーい。アカヤシオを堪能します!

 

f:id:yamajoshi:20190516232758j:plain

 

こんな感じで咲いてました。青空が似合うね。

 

f:id:yamajoshi:20190516232850j:plain

 

先行するお2人が岩場の上の方で何か写真撮ってるな、と思って登って行ったら…

 

f:id:yamajoshi:20190516233155j:plain

 

なんとイワウチワが咲いてました!群生してるのもいいけど、こーやってポツポツ咲いてるのもカワイイよね♡

 

f:id:yamajoshi:20190516233325j:plain

 

下向き加減で控えめに咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20190516233516j:plain

 

再び尾根に出るとまたアカヤシオがポツポツと咲いてました。武甲山アカヤシオをセットで撮りたかったけどうまく行かず…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190516233804j:plain

 

急いでないのでゆるゆると進んでいきます。あまりにゆっくりだったので、次の次のバスの人にも追い越されちゃった気がします(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190516233936j:plain

 

標高が上がってきたら蕾も増えてきました。日当たりのよくないところだったのかもしれないけど。

 

f:id:yamajoshi:20190516234043j:plain

 

この長い九十九折の急登付近にはアカヤシオは全く咲いてませんでした。何でここだけ咲かないんだろ?

 

f:id:yamajoshi:20190516234124j:plain

 

登り終わったところが蕨山の原点?とされてるところです。原点ってなぁに?(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190516234319j:plain

 

ここからすぐに展望台には向かわず、前に来た時は行かなかった蕨山最高点に行ってみました。有間山に向かう道の途中、ちょっと左に入ったところにお手製の標識がありました。ちょーど誰もいなくて静かだったから、ベンチでちょっとだけ休憩しました。

 

f:id:yamajoshi:20190516222111j:plain

 

鈴なりに咲きまくるアセビ… 

 

f:id:yamajoshi:20190516234525j:plain

 

蕨山の原点?まで戻って、展望台に向かいました。

 

f:id:yamajoshi:20190516234712j:plain

 

展望台に到着です。標識はあるんだけど、山頂ではないんだよね。

 

f:id:yamajoshi:20190516234839j:plain

 

そんなに見晴しがいいってわけじゃないけど、開けててベンチもあるので、たくさんの人が休憩してました。山頂のアカヤシオはまだまだ蕾も多かったです。

 

f:id:yamajoshi:20190516235010j:plain

 

やっぱりバックは青空じゃないとね~

 

f:id:yamajoshi:20190516235046j:plain

 

こんな感じでまだまだこれからです。

 

f:id:yamajoshi:20190516235123j:plain

 

タイミングよく空いたベンチに座ってランチしよーかと思ったけど、日向で暑かったし、まだあんまりオナカが空いてなかったのでそのまま歩き続けることにしました。金毘羅尾根をどんどん下ります~

 

f:id:yamajoshi:20190519212346j:plain

 

金毘羅尾根にはほとんどアカヤシオは咲いてなかったな…。こっちの方が日当たりがいいからすでに終わっちゃったみたいです。

 

f:id:yamajoshi:20190519212522j:plain

 

その代りキラキラピンクのミツバツツジがたくさん咲いてました~♪

 

f:id:yamajoshi:20190519212609j:plain

 

アカヤシオのふんわりピンクも好きだけど、ミツバツツジのキラキラピンクも好き♡

 

f:id:yamajoshi:20190519212651j:plain

 

少し登り返して藤棚山に到着。誰もいなくてすごく静かだったし、ベンチがあったので少しだけ座って休憩しました。やっぱり静かなところが好きかも…

 

f:id:yamajoshi:20190519212747j:plain

 

乾いた滑りやすい急な下りなので慎重に下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190519213013j:plain

 

でも、登山道脇にはミツバツツジがたっくさん咲いてるから、ついつい目を奪われちゃいます。

 

f:id:yamajoshi:20190519213105j:plain

 

キレイだなぁ…☆

 

f:id:yamajoshi:20190519213154j:plain

 

ミツバツツジは透過した感じもいいよね。

 

f:id:yamajoshi:20190519213243j:plain

 

ミツバツツジも色の薄いのから濃いのまでいろいろ咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20190519213439j:plain

 

ミツバツツジを愛でながらどんどん下って行くと、見覚えのある場所に着きました。前にグループ登山で来た時に、1本1本の木の間からみんなでひょっこり顔を出して写真を撮った場所です。懐かしいなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20190519213341j:plain


またまたミツバツツジミツバツツジのシャワーです(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190519213602j:plain

 

もちろんアセビも咲いてます。

 

f:id:yamajoshi:20190519213707j:plain

 

急な下りが終わって、平和な道を歩いて行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190519213848j:plain

 

右手に見えるのは棒ノ嶺と川苔山かな?ヤマザクラが咲いてるのか、ポツポツと山肌がピンク色になってました。

 

f:id:yamajoshi:20190519213942j:plain

 

樹林帯に入ってしばらくすると大きな岩場があってちょっと見晴しがよさそーだったので、ここでランチ休憩することにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190519214056j:plain

 

ここが大当たり!!こんな景色を眺めながらのランチです♪ ここのアカヤシオが満開だったらサイコーだったけど、終わりかけのアカヤシオのお花が風に吹かれてクルクルと回りながらハラハラと散っていくさまもあまり見かけない光景でとっても素敵でした♡

 

f:id:yamajoshi:20190519214151j:plain

 

かなりのんびりしたので、再び下山開始です。岩場からの下りはちょっとだけ急でした。

 

f:id:yamajoshi:20190519214322j:plain


少し登って行くと大ヨケノ頭に着きました。 …が、標識写真は撮り忘れ(汗)。特にピーク感もなく通過点的な感じなのでそのまま進みます。

 

f:id:yamajoshi:20190519214830j:plain

 

突然右側にしっかりした柵が出てきました。この右下には舗装路が並走してるんだけど、下りないようにってことかな?落ちたりはしないと思うんだけど…

 

f:id:yamajoshi:20190519214914j:plain


最後のアカヤシオ。ここより下には見かけませんでした。これもギリギリ残ってたって感じ。

 

f:id:yamajoshi:20190519215046j:plain

 

ググっと下って平和な道を歩いて行くと林道に出ました。

 

f:id:yamajoshi:20190519215556j:plain

 

林道を渡ると踏み跡が2つに分かれてました。巻き道っぽい方が踏み跡は濃かったんだけど、巻き道を進むと小ヨケノ頭を巻いちゃいそーだったので登って行きました。登りながら巻き道を見下ろすとミツバツツジが群生してました。やっちゃったかなーと思ったけど、ここまでにたくさんミツバツツジは見てきたしね。ミツバツツジが見たいのであれば小ヨケノ頭は巻いた方はがいいです。

 

f:id:yamajoshi:20190519215753j:plain

 

巻き道があるくらいだから小ヨケノ頭の山頂標識はないかも…って思ったけど、お手製の小さい標識がありました。

 

f:id:yamajoshi:20190519215839j:plain

 

小ヨケノ頭から下って、中登坂を通過。藤棚山でお話したオバサンはここから破線ルートを下って名栗湖沿いに車道を歩くって言ってたな。ここからはネイチャートレイルなのでところどころに説明版が設置されていました。

 

f:id:yamajoshi:20190520222138j:plain

 

タチツボスミレ…。気づけばここまで足元に咲くお花にほとんど会えてなかったかも。

 

f:id:yamajoshi:20190520222306j:plain


金毘羅山はメインの登山道から外れてるんだけど、しっかりめに踏み跡があったので寄ってみることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190520222440j:plain

 

登り始めてすぐに山頂に到着です。三角点の上にどこからか落ちた?プレートが置いてありました。特に何があるわけでもないから1回来ればもういーかな。

 

f:id:yamajoshi:20190520222636j:plain

 

山頂から先へもしっかり目の踏み跡がついてたので戻らずに進んでみることに。しばらく進むと急に開けたところに出たんだけど、追い越して行ったオジサンはトレースを見つけられないのか見当違いの方向をウロウロ…。自分は右方向に下りるって地図でわかってたので右方向をよく見たらしっかりと踏み跡が続いてました。でも、ここからはかなりズルズル滑る急な下りでした(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190520223724j:plain

 

無事に登山道に復活して金毘羅神社奥ノ院…跡?まで来ました。

 

f:id:yamajoshi:20190520223028j:plain

 

鳥居をくぐってさらに下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190520223257j:plain

 

どんどん下ります。ちょっと下るのに飽きてきた頃…

 

f:id:yamajoshi:20190520223724j:plain

 

スミレがちょこちょこ登場し始めました。ナガバノスミレサイシン…?

 

f:id:yamajoshi:20190520224317j:plain

 

フイリフモトスミレ…

 

f:id:yamajoshi:20190520224409j:plain

 

タチツボスミレ

 

f:id:yamajoshi:20190520224451j:plain


そして、金毘羅神社本殿まで下りて来ました。無事の下山をご報告。

 

f:id:yamajoshi:20190520224607j:plain

 

こちらの登山口付近は日当たりがいいからなのか、たくさんのお花が咲いてました。コンロンソウ…?

 

f:id:yamajoshi:20190520224654j:plain

 

ヤマブキ…

 

f:id:yamajoshi:20190520224753j:plain

 

カラスノエンドウ…?

 

f:id:yamajoshi:20190520224829j:plain

 

カキドオシ…

 

f:id:yamajoshi:20190520225042j:plain

 

シャガ…

 

f:id:yamajoshi:20190520225124j:plain


さわらびの湯の駐車場に戻ると、のんびり歩いたからすでにお日さまが傾傾き始めてました。風も出てきて涼しくなってきたので、車のハッチバックに座ってオヤツを食べながら休憩してから車中泊する道の駅しもにたに移動しました。

 

5年半ぶりに登った蕨山。アカヤシオが咲くことは知ってたから、おうちから近いしいつか行ってみようとは思ってたけど、実際に行ってみたら思ってたよりもたくさんのアカヤシオに会えて感動でした!ミツバツツジもたくさん咲いてたしね。思ったほどヒトも多くなくて静かに歩けることがわかったし、こんな近場でこんなにアカヤシオが咲くのなら、また時間がある時にぷらっと来ちゃうなぁ。

 

ということで、明日はアカヤシオ本場(?)の西上州へ。早い時間から曇って来ちゃいそうだし、リアルタイムの開花情報がなので、どこのお山に登ろうか迷い中…