2019年2月24日 武尊山(日帰り・雪山)

f:id:yamajoshi:20190501134512j:plain

 

リフトトップ~剣ヶ峰山~武尊山~剣ヶ峰山~リフトトップ

 

高気圧に覆われるとゆー予報だったので、シーズン中に1回は行っておきたいなって思ってた武尊山にソロで行って来ました!前回行ったのは3年前…。あの時は途中からお天気がイマイチだったけど、今回は予報が大当たりでめっちゃ快晴で大満足の山行になりました。

 

チケット販売が7:30からなので、その時間を目指しておうちを出ました。薄雲が出てたけど概ね晴れてたので、そのうちなくなるかなーと思いながら関越道を走って行きました。さすがに終日晴れて気温も高い予報だったのでけっこう車が多くて、高崎あたりで少しだけ渋滞したけど、10~15分くらいだったので問題なかったです。もうちょっと遅く出てたら、もっと渋滞したかもね…(汗)。沼田ICで降りて、川場スキー場に向かいました。川場田園プラザに車を置いて8:00のシャトルバスに乗って行くことも考えたけど、川場スキー場のtwitterを見たら“積雪・凍結なし”とのことだったので車で向かってみることにしました。スキー場の途中までは完全にドライだったけど、スキー場の500m前くらいからウェットになってきて、残り200mくらいは下り車線は雪が薄っすら雪が積もってました。

 

日当たりの良さそうなところに車を停めて、準備してからチケット売場に向かったらすでにけっこうな列ができてました。急いで登山届を書いて列に並んで、やっと自分の番が来たと思ったら『車のナンバーがわからないとダメなんですよー』って言われて、スマホに入ってるはずの画像探したけど見つけられずに駐車場に戻ることに…(泣)。チケット売場に戻ったらさらに列は長くなってたから、早めに並んでてよかった。

 

リフトを2回乗り継いでリフトトップに向かいます。リフトから稜線を見てるだけですでにウキウキ♡

 

f:id:yamajoshi:20190501135756j:plain

 

リフトに乗ってる時は涼しかったけど、リフトトップに着くとすでに日差しが暑かったのでポーラテックアルファのジャケットは脱いでベースとフリースのみに。ピッケルは剣ヶ峰の下りだけでいーかなーと思ってたけど、実は最初がけっこうな急登だし、雪のコンディションがわからなかったので念のためアイゼンとピッケルも装備して、真っ青な空に向かって出発です~♪ 

 

f:id:yamajoshi:20190501140507j:plain

 

ちょっと登ると少し平坦なところに出ます。ここからすでに真っ白な上越のお山たちが見えてました。

 

f:id:yamajoshi:20190501140638j:plain

 

尖った西峰の奥には浅間山も…

 

f:id:yamajoshi:20190501141223j:plain

 

遠くには八ヶ岳も見えました。左側に見えるのは南アルプスかな?

 

f:id:yamajoshi:20190501141352j:plain

 

ここからしばらく急登になります。雪は柔らかめだったけど、トレースがしっかりついてたので助かりました。それにしても全く霧氷はなさそうで残念(涙)

 

f:id:yamajoshi:20190501141512j:plain

 

なんか枝がキラキラしてるな~って思ったら、氷の塊が付いてました。

 

f:id:yamajoshi:20190501141811j:plain

 

お日さまで氷がキラリーン☆

 

f:id:yamajoshi:20190501141930j:plain

 

めっちゃ尖ってる!これは透明だから霧氷じゃなくて雨氷なのかな??

 

f:id:yamajoshi:20190501142107j:plain


急登が終わって緩く登って行きます。真っ青な空に吸い込まれそうだ~っ

 

f:id:yamajoshi:20190501142311j:plain

 

霧氷は辛うじてついてるけどモンスターはいません…(泣)。モンスターが大きくなってから来たいと思ってたけど、モンスターどころか雪がなくなっちゃいそーだもん。こんな暖かくなってきちゃうと。

 

f:id:yamajoshi:20190501142517j:plain


剣ヶ峰山が見えてくるとすでにピークに立ってるヒトも見えました。ワクワクだなぁ♪

 

f:id:yamajoshi:20190501142755j:plain

 

左手にはもちろん上越のお山たち。早く上から眺めたいっ

 

f:id:yamajoshi:20190501143111j:plain

 

シャクナゲはこんなにグッタリしちゃってるけど、春には綺麗なお花を咲かせるんだろーね。ガンバレー!

 

f:id:yamajoshi:20190501143323j:plain

 

キレイな曲線…

 

f:id:yamajoshi:20190501143501j:plain

 

透明な氷と白い雪がくっついてる。雨氷なの?霧氷なの?

 

f:id:yamajoshi:20190501143643j:plain

 

剣ヶ峰山を眺めながら歩いて行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501143814j:plain

 

祠でお参りしてから剣ヶ峰山に取り付きます。ちょっと急な登りだけどあっとゆー間にピークに着きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501144256j:plain

 

ニョキっと上に伸びてる。どーやったらこーなるの?

 

f:id:yamajoshi:20190501144423j:plain

 

剣ヶ峰山はめちゃめちゃ眺めが良くてしばらくのんびりしたいなって思うけど、痩せ尾根状になってて邪魔になるからどんどん進みまーす。って思ったけど、下りで渋滞中だったので周りの山々を眺めながら待ちました。

 

f:id:yamajoshi:20190501144550j:plain

 

薄っすらだけど富士山も見えました!

 

f:id:yamajoshi:20190501145141j:plain

 

浅間山四阿山草津白根山火打山方面…

 

f:id:yamajoshi:20190501145014j:plain

 

苗場山谷川岳朝日岳巻機山方面…

 

f:id:yamajoshi:20190501145057j:plain

 

クマちゃんがいたよ。誰かの忘れ物?

 

f:id:yamajoshi:20190501145225j:plain

 

剣ヶ峰山からの下りがこのルートでここが唯一の難所?なんだけど、下り始めは雪が少なくて岩が完全に出ててほぼ岩場になってたから、夏山の岩場の登り下りしたことがあれば問題ないレベルでした。前のグループはロープ使ってたけど…。雪がガッツリ積もって、岩が出てない時にはクライムダウンした方がいいかもね。でも、ヒトがたくさん入るからだいだいステップができてそうです。

 

f:id:yamajoshi:20190501145313j:plain

 

どんどん下りたいところだけど前のグループがめちゃゆっくりなので、途中で止まってこれから歩く尾根を眺めながら待ちました。何気にアップダウンがあるんだよね~

 

f:id:yamajoshi:20190501145654j:plain

 

途中からはしっかり雪が積もってたので、しっかりアイゼンを利かせて下りられました。ピッケルはずっとブラブラ持ちながら歩いててかなり邪魔だったんだけど、ここでも使わなかったから必要なかったな…

 

f:id:yamajoshi:20190501150042j:plain

 

振り返って剣ヶ峰山。今下ってるヒトはクライムダウンしてるけど、コワイと思ったらコレが正解です。自分にとってこのルートのメインは間違いなく剣ヶ峰山だなぁ。武尊山の山頂まで行けば360°の展望があるけど、剣ヶ峰山の方がアトラクション感が強いよね(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190501151648j:plain

 

うわー、大きなエビのしっぽがありました。

 

f:id:yamajoshi:20190501152333j:plain

 

どんどん下ってから剣ヶ峰山を振り返ります。キレイだねぇ♡

 

f:id:yamajoshi:20190501152501j:plain

 

これから向かう武尊山もキレイだけどね。

 

f:id:yamajoshi:20190501152945j:plain

 

トラバースしながら下って行きます。このアタリの雪はフカフカ

 

f:id:yamajoshi:20190501153200j:plain

 

前に来た時はもっと藪が出ちゃってて、アイゼン引っかけたりして歩きにくかったけど、今回はしっかり埋まっててくれました。トレースの位置がよかったのか?雪の量が多いのか?

 

f:id:yamajoshi:20190501153300j:plain


もう少し先の鞍部まで下ります。帰りは登り返しになるんだよね。登る体力を残しておかないと…

 

f:id:yamajoshi:20190501153405j:plain

 

鞍部から武尊山に登って行きます。なかなか急な登り…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190501154012j:plain

 

下山の時に写真を撮ろうと思ってるのに、ついつい振り返って撮っちゃいます。だって、綺麗なんだもーん(笑)。今日は1日中晴れ予報だけど、もしかしたら曇ってくるかもしれないし、お日さまの高さによって見え方も違っちゃうしね。

 

f:id:yamajoshi:20190501154811j:plain

 

どんどん登って行きます。めちゃくちゃ暑い~っ(汗)

 

f:id:yamajoshi:20190501155116j:plain

 

下の方はクラストしてたけど、このアタリはグサグサ…(汗)。日当たりがいいからね~。トレース外すと腿くらいまで踏み抜いちゃいました。

 

f:id:yamajoshi:20190501155311j:plain

 

少しだけ木の間も登って行きます。コメツガかな?

 

f:id:yamajoshi:20190501155438j:plain

 

急な登りが終わってちょっと一息です。エビのしっぽと武尊山

 

f:id:yamajoshi:20190501155526j:plain

 

振り返ると剣ヶ峰山が遠くなってきました。続々とヒトが登って来ます。

 

f:id:yamajoshi:20190501155725j:plain

 

ここからしばらくは緩やかに登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501155808j:plain

 

青空に映える氷のオブジェ…

 

f:id:yamajoshi:20190501155848j:plain


ここからが山頂稜線へのちょっと急な登り。前に登った時とずいぶんルートが違いました。最初にトレースつけたヒト次第かな?

 

f:id:yamajoshi:20190501155950j:plain

 

山頂直下まで来ました。モコモコした雪のオブジェの間を登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501160044j:plain

 

シュカブラ???鱗みたい…

 

f:id:yamajoshi:20190501160127j:plain

 

谷川岳にあった雪の造形物も小さいけどできてたよ~。これからドンドン育つかな?

 

f:id:yamajoshi:20190501160204j:plain

 

さすがに山頂付近はモリモリだねぇ。

 

f:id:yamajoshi:20190501160247j:plain

 

賑やかな声が聞こえてくると最後の登り…

 

f:id:yamajoshi:20190501160338j:plain

 

ということで、山頂に到着です!こんないいお天気だからめっちゃ混雑してるかと思ったけど、そこまでヒトは多くなかったです。

 

f:id:yamajoshi:20190501134512j:plain

 

ヤマトタケルを経由して中ノ岳まで行こうかと思ってたけど、今日は早めに帰りたいからやめました。もっと雪がいっぱいの時に行きたいしね。奥に見える2つのピークは日光白根山皇海山かな?

 

f:id:yamajoshi:20190501160517j:plain

 

お昼近くになっても霞みはなく、周りのお山たちが360°ハッキリ見えました。まずは仙ノ倉山苗場山谷川岳白毛門、朝日岳巻機山

 

f:id:yamajoshi:20190501160714j:plain

 

あれ?ちょっと被っちゃった(汗)。朝日岳巻機山、八海山、中ノ岳、魚沼駒ヶ岳

 

f:id:yamajoshi:20190501160757j:plain

 

八海山、中ノ岳、魚沼駒ヶ岳平ヶ岳至仏山会津駒ヶ岳、燧ヶ岳…。もっとたくさんのお山がちょこちょこ見えてたんだけど省略します。

 

f:id:yamajoshi:20190501160839j:plain

 

仙ノ倉山苗場山火打山谷川岳、茂倉岳。イチバン左に薄っすら見えてるのは小蓮華岳っぽい。

 

f:id:yamajoshi:20190501160925j:plain

 

笠ヶ岳朝日岳

 

f:id:yamajoshi:20190501161017j:plain

 

柄沢山、巻機山

 

f:id:yamajoshi:20190501161059j:plain

 

小沢岳、八海山。

 

f:id:yamajoshi:20190501161142j:plain

 

八海山、中ノ岳、魚沼駒ヶ岳、兎岳。

 

f:id:yamajoshi:20190501161246j:plain

 

荒沢岳平ヶ岳

 

f:id:yamajoshi:20190501161333j:plain

 

笠ヶ岳至仏山、景鶴山。

 

f:id:yamajoshi:20190501161447j:plain


会津駒ヶ岳、燧ヶ岳。

f:id:yamajoshi:20190501162159j:plain

 

日光白根山。女峰山と男体山もちょっとだけ見えてました。

 

f:id:yamajoshi:20190501182431j:plain


うーん、いい眺めだぁ♡奥多摩、富士山、奥秩父南アルプス八ヶ岳中央アルプス浅間山赤城山榛名山などなど丸見えです。

f:id:yamajoshi:20190501162250j:plain

 

山頂はヒトが多くなってきて落ち着かないし、ちょっと風もあったから山頂から少し下ってみました。

 

f:id:yamajoshi:20190501162349j:plain

 

ここの裏側で風を避けて、剣ヶ峰山やその他のたっくさん見えるお山たちを眺めながらランチ~♪ ポカポカ暖かくてサイコー!

 

f:id:yamajoshi:20190501162436j:plain

 

乗鞍岳かなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20190501162547j:plain


左は御嶽山かな?右は湯ノ丸山だよね?なんと、槍ヶ岳まで見えちゃいました~♪

 

f:id:yamajoshi:20190501162718j:plain

 

剣ヶ峰山、カッコイイなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20190501162801j:plain

 

剣ヶ峰山ピークのアップ!あんなカタチしてるんだ…

 

f:id:yamajoshi:20190501162836j:plain

 

のんびり休憩できたのでそろそろ下山します。

 

f:id:yamajoshi:20190501163049j:plain

 

この雪の塊が風でユラユラしてて、今にも飛んで行きそうだったのがめっちゃ気になりました(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190501163006j:plain

 

上越のお山を眺めながら下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501163238j:plain

 

羽ですか?!(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190501163329j:plain

 

谷川岳に比べたら控えめだけど、いい感じに育ってます。

 

f:id:yamajoshi:20190501163431j:plain
 

同じような写真を撮りながら戻ります(笑)。この時間でも登ってくるヒトがけっこういました。みんなかなり暑そうでベースだけで登ってるヒトがけっこういました。きっと、スキーバスで来るとこんな感じの時間になっちゃうんだよね…

 

f:id:yamajoshi:20190501163521j:plain

 

また羽見つけちゃった(笑)

 

f:id:yamajoshi:20190501163956j:plain

 

木についた雨氷?霧氷?がお日さまに照らされてキラキラしてるよ~

 

f:id:yamajoshi:20190501164052j:plain

 

こんなのが木にたっくさんついてました。どーしたらこんなことになるの?

 

f:id:yamajoshi:20190501164134j:plain

 

こんなイボイボな感じもありました。

 

f:id:yamajoshi:20190501164215j:plain

 

剣ヶ峰山を眺めながらグイグイ下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501164258j:plain

 

あっとゆー間に鞍部まで下りきって、剣ヶ峰山に向かって登り返します。前回はこの登り返しにちょっとグッタリしたけど、今日は全然疲れてないからヨユーです。

 

f:id:yamajoshi:20190501164339j:plain

 

登って…

 

f:id:yamajoshi:20190501164424j:plain

 

登って…

 

f:id:yamajoshi:20190501164505j:plain

 

登って…

 

f:id:yamajoshi:20190501164545j:plain

 

トラバースして…

 

f:id:yamajoshi:20190501164631j:plain


さらに登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501164721j:plain

 

剣ヶ峰山の山肌がテカってました。あのアタリは凍ってるのかな?剣ヶ峰山の右側を見ると遭難者を探してる県警の方々がいらっしゃいました。ヘリも飛んでたしね。早くみつかるとよいけど…

 

f:id:yamajoshi:20190501164817j:plain

 

剣ヶ峰山に取り付きます。最初の登りで直登してるヒトが3人いたけど、自分は朝と同じくトラバースルートを進むことにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190501164923j:plain

 

トラバースルートも最後はけっこう急なんだけどね。上にいるグループは直登してきたヒト達です。

 

f:id:yamajoshi:20190501165000j:plain

 

ピークに登って行くヒト達。ピークで写真を撮りたいから、ちょっとヒトが少なくなるのを待ちました。

 

f:id:yamajoshi:20190501165053j:plain

 

ヒトが減ったのを見計らって登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501165136j:plain

 

この岩のところが核心部かな?

 

f:id:yamajoshi:20190501165217j:plain

 

ということで、剣ヶ峰山に戻ってきました!ぼっちでピークからの絶景を静かに眺めるのを楽しみにしてたのに、女子2人組がずーっとキャイキャイ写真を撮ってて動く気配なし。そのうちに他の登山者がどんどん登って来ちゃったので諦めて下ることにしました。

 

f:id:yamajoshi:20190501165307j:plain

 

こっち側の下りはなだらかなんだよね。赤城山を眺めながら下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20190501165408j:plain

 

モンスターには会えなかったけど、不思議な雨氷?霧氷?はたくさん見れたので大満足です♪ めっちゃキレイだった!

 

f:id:yamajoshi:20190501165457j:plain

 

さすがに午後になると残雪期の春山みたいにグサグサでした。気温高かったからね…。急な下りも全然アイゼンきかないから、滑るよにして下りました。シリセードしてるヒトもいたけど、このコンディションだとあんまり滑らなそうでした。

 

f:id:yamajoshi:20190501165536j:plain

 

リフトトップに戻って、リフトを乗り継いで、ICカードを返却して500円のデポジットを受け取って駐車場に戻りました。駐車場は、自分が停めた2階はすでに帰ったヒトがけっこういてチラホラ空いてたけど、立体駐車場から出てみると外の駐車場もかなり下まで満車になってました。このお天気だもんね~。ちなみに、帰りは予想通り完全に道路の雪は溶けてて全く問題なかったです。

 

下山の時にリフト乗り場のおじさんに『年に4〜5回あるかないかのいい天気だよ!よかったねー』って言われて、帰ってきてレコみたら、今日は300人も入ってて今期最高人数だったらしかったです。でも、そんなに混んでる感じはしなかったなー。谷川岳は400人も入ったらしく、登山道が渋滞してるってTwitterに書いてありました。谷川岳はそーなると思ってたんだよね…。モンスターには会えなかったけど、めちゃくちゃいいお天気で360°の大展望が眺められたからホントに行ってよかったです。迷ってた木曽駒ヶ岳は、途中からお天気悪くなってきたみたいだったから、選択は間違ってなかった〜♪

 

来週は、初の海外登山に行ってきます!無事に登れますよーに☆