2018年8月26日 裸山~櫛形山(日帰り)

f:id:yamajoshi:20180910225555j:plain

 

池の茶屋P~北岳展望デッキ~休憩所~もみじ沢~裸山のコル~アヤメ平~アヤメ平休憩所~~裸山~バラボタン平~櫛形山~三角点~池の茶屋P

 

南アルプス前衛のお山で新花の百名山になってる櫛形山にソロで行って来ました!アヤメの時期か紅葉の時期か、もしくは幻想的な原生林が見れそうなお天気が悪い時に行ってみよーかなと思いながらもなかなか行くタイミングがなくて行けてなかったお山の1つでした。前日に雲取山で会ったオジサンが紫色のお花がたくさん咲いてたって言ってたので、のんびりお花と景色を楽しもうかなって思って出かけました。


実は、南アルプス八ヶ岳はお天気がよくなりそうだったので甲斐駒ヶ岳権現岳に行こうと思ってたんだけど、前日、雲取山に行って夜になっても何だか珍しく疲れが取れず…。雲取山は登りやすくてスピード出せるお山だからいつもよりもちょっと頑張っちゃったのがいけなかったのか、めちゃくちゃ暑かったから熱中症気味になってたのかはわからないけど、珍しく膝がちょっと痛かったし、足も張ってる感じだったし、カラダもなんか重くって。朝起きた時もあんまり状態は変わってなかったから、ちょっとロングを歩くのはキツそうだなってことでトレッキングコースがある櫛形山に行くことに決めました。

 

おうちを3:30過ぎに出て中央道で甲府南ICへ。おうちを出た時にはめっちゃ晴れてたのに、山梨に入るとだんだん曇り空に…。でも、低い雲だったから高いところに行けば雲海だろうし、時間が経てばなくなりそうだったので迷わず向かいました。途中から細めの林道をけっこうな距離走るんだけど、この林道がかなり手強かったです。台風の後だからってわけじゃない気がするんだけど、落石は多いし、木の枝とかもいっぱい落ちてるし、変なモノを変な角度で踏まないように超低速で池の茶屋まで走って行きました。途中、富士山がよく見えるところがありました。あまりに眺めがよさそーだったので車を停めて降りてみると、朝日に照らされて金色に輝く雲海と富士山が見れました。

 

f:id:yamajoshi:20180910225804j:plain

 

池の茶屋駐車場に着くと先客さんは2台。気温は18℃でちょっと空気がヒンヤリしてました。トレッキングコースを歩くにはちょっと時間が早いかもしれないし、アヤメはとっくに終わっててシーズンオフなのかもしれないけど、それにしても少ない。お天気がいいから、みんなメジャーなお山に行ったのかなぁ?なんて思いながら、ゆっくりカラダを起こすために車椅子用のスロープ側から時計回りに歩き始めました。車椅子用のスロープって書いてはあるものの、けっこう凸凹してるし、細かい落石は多いし、草も生えまくってるところがあるし、実際に車椅子のヒトが通るにはかなり厳しいかな、という印象です。雲取山で会ったオジサンはこのスロープがダルイって言ってたけど、自分にはウォーミングアップにちょーどいい感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20180910230445j:plain

 

スロープの途中で早くも南アルプスを見ることができました♪ イチバン左に笊ヶ岳、右側に聖岳赤石岳。残念ながら悪沢岳までは見えず…

 

f:id:yamajoshi:20180910230759j:plain

 

スロープが終わって快適な道をしばらく歩いて行くと北岳展望デッキに着きました。

 

f:id:yamajoshi:20180910230958j:plain

 

ちょっと木が邪魔だけど、北岳、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳鳳凰三山、千図星山、そして八ヶまでが見えました。うーん、こんなにお天気がいいのならちょっと無理してでもやっぱり甲斐駒ヶ岳に行けばよかったかな…って思ったけど、ここまで来ちゃってるんだからどーにもならない。少し座って休憩しよーかと思ったんだけど、ベンチに虫がたくさんいたからそのまま歩くことにしました。虫キライ…(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180910231142j:plain


道の脇は青々としたシダだらけでした。熊が出そうな雰囲気はなかったけど、あまりに人気がないので神社でお参りする時みたいに手を叩きながら歩きました。だって、こーゆー時に限って熊鈴忘れちゃったんだもん(涙)

 

f:id:yamajoshi:20180910231803j:plain

 

しばらくするとトリカブトがたくさん咲いてました(スロープのところから咲いてたけど暗くて撮れなかった…)。雲取山で会ったオジサンが『紫色のお花がたくさん咲いてた』って言ってたのってトリカブトのことだったんだねー。コレを確認するのも目的の1つだってので、解決してスッキリしました(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180910232229j:plain

 

森の中に日が差し込むよーになってきていい感じ♪ 朝の静かでフレッシュな森を独り占め状態です。気持ちいい~っ♪

 

f:id:yamajoshi:20180910232500j:plain

 

トリカブトもお日さまを浴びていい感じ♪

 

f:id:yamajoshi:20180910232904j:plain

 

虫が写ると気持ち悪いので虫がいないお花を探したけど、虫がついてるお花がほとんど(汗)。なんとか虫がいないお花を探し出してバシャリ。

 

f:id:yamajoshi:20180910232939j:plain

 

この道の途中にもみじ沢に向かう道が分岐してたんだけど、休憩所を経由しようと思ってたのでスルーしました。結論としては、ここから下っちゃえばよかったって感じです。

 

f:id:yamajoshi:20180910233044j:plain

 

休憩所の手前にはこれでもかってくらいにたくさんのトリカブトが咲いてました。北岳展望台から休憩所までがトリカブトゾーンだね。この後は、ポツポツ咲いてるくらいの感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20180910233141j:plain

 

休憩所にはベンチがたくさん置いてあるだけ。しかも、見晴しもない感じでした。ここを休憩所にする意味がよくわかりません…。ちなみに休憩所に咲いてた紫色のお花…なんだろ?

 

f:id:yamajoshi:20180910233855j:plain

 

休憩所からもみじ沢に下りまーす。まずは階段です。

 

f:id:yamajoshi:20180911214036j:plain

 

階段が終わって、さらに下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20180911214130j:plain

 

また、階段…かなり下ってる(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180911214303j:plain

 

緩い下りを経て、また階段…

 

f:id:yamajoshi:20180911214429j:plain

 

ロープの付いたちょっと急な下りを経て、またまた階段…

 

f:id:yamajoshi:20180911214508j:plain

 

どこまで下るの?ってくらいひたすら下ってもみじ沢に着きました。駐車場よりも標高低いんじゃないかなー?だって、ほとんど登ってないのにめちゃくちゃ下ったもん(笑)。ここにもベンチがたくさんあるけど、薄暗くて誰がここで休憩するんだろ?って思ったんだけど、もみじがたくさんあったから紅葉の時期にはヒトがたくさん来るのかも?まだ紅葉には全然早かったけど、青々とした苔はとてもキレイでした。

 

f:id:yamajoshi:20180911215211j:plain

 

たくさん下ってきたので、その分登り返します。でも、急な下りと違って登りは緩やかな感じでした。

 

f:id:yamajoshi:20180911215353j:plain

 

階段もあったけど、段差が小さく、階段脇を歩くこともできたので楽々~♪

 

f:id:yamajoshi:20180911215821j:plain

 

登り終わったところが裸山ノコルでした。冬の白峰展望台 10分にちょっと惹かれたけど、冬のってことは夏は木で見えないかも?と思って、寄るのは止めてアヤメ平に向かいました。このアタリからサルオガセが増えてきて、木々の間からは南アルプスがチラチラ見えていい感じです♪

 

f:id:yamajoshi:20180911220156j:plain

 

こんなネットだらけのところもありました。景観的には残念だけど、このネットだけじゃなくトレッキングコース全体的にとても整備された道で歩きやすかったです。

 

f:id:yamajoshi:20180911220528j:plain

 

とても雰囲気のある森です♡

 

f:id:yamajoshi:20180911220607j:plain

 

ゆるゆると登って行きます。ちなみに、まだ誰にも会ってません(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180911220957j:plain

 

ちょっと左側が開けたところで鳳凰三山がよく見えました(甲斐駒ヶ岳もちょこんと見えたけど)。この角度で鳳凰三山を見たのは初めてだったからかなり新鮮でした。鳳凰三山は紅葉の時期に行きたいけど、紅葉の時期は行きたいところが盛りだくさんだからなぁ…

 

f:id:yamajoshi:20180911221701j:plain

 

少し平坦なところを歩いて行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180911223312j:plain

 

ネットが張られたところがありました。覗いてみるとお花がいっぱい。一応、入るところはあるけど、入っていいのかな…と思って地図を見たら、道はこのネットの中に続いてる…どうやらこのネットの中がアヤメ平みたい。ということで、鹿柵を開けて中に入ってみると木道に草花が覆いかぶさってました。“ホントにこのまま歩いていいのかな?”って思いながら進んでいったらすぐに木道に覆いかぶさった草花はなくなりました。タムラソウの葉っぱがめっちゃチクチクして痛かったので、ここはロンパン推奨です。

 

f:id:yamajoshi:20180911223506j:plain

 

シシウド、タムラソウ、アキノキリンソウ、タカネマツムシソウ、ハンゴンソウ、ソバナ、トリカブト…などなど新花の百名山だけあってお花のピークは過ぎてるにもかかわらずたっくさんのお花が♪ 夏の初めにもアヤメだけじゃなく、いろんなお花が咲いてたのかなぁ?

 

f:id:yamajoshi:20180911224616j:plain

 

ちょっと角度を変えて…

 

f:id:yamajoshi:20180911225110j:plain

 

タムラソウがたっくさん。ホントは真ん中のお花にピント合わせたかったけど、合わせられなかったんだよね(汗)

 

f:id:yamajoshi:20180911225407j:plain

 

両脇がお花畑の中をゆっくり歩いて行きました。こんな素敵な場所を独り占めです♪

 

f:id:yamajoshi:20180911225606j:plain

 

ハンゴンソウ…

 

f:id:yamajoshi:20180911225528j:plain

 

マツムシソウ…。もう、終盤だねー

 

f:id:yamajoshi:20180911225750j:plain

 

ヤマハハコ…

 

f:id:yamajoshi:20180911225826j:plain

 

ずっと開けてるわけじゃなくて、ちょっと木々の中を歩いたりします。

 

f:id:yamajoshi:20180911230124j:plain

 

色の濃いトリカブト

 

f:id:yamajoshi:20180911230210j:plain

 

アキノキリンソウ

 

f:id:yamajoshi:20180911230245j:plain

 

オンタデ…

 

f:id:yamajoshi:20180911230400j:plain

 

線香花火みたいなシシウド…。お花は終わってるね。

 

f:id:yamajoshi:20180911230435j:plain

 

アヤメ平でかなりの時間お花を楽しんでかなり満足したので休憩所に向かいました。そこで、本日初めてヒトに会いました(笑)。休憩所の中は覗かなかったけど、木陰にベンチがいくつかおいてあったのでそこで休憩しました。ほぼ樹林帯歩きだからあんまり感じなかったけど、かなり風があったので座ってると肌寒いくらいでした。

 

f:id:yamajoshi:20180911230707j:plain

 

しばらく休憩してから裸山に向かいました。またまたシダが青々と茂るいい感じの道です。

 

f:id:yamajoshi:20180924120833j:plain

 

咲き残ってたソバナ…

 

f:id:yamajoshi:20180924120916j:plain

 

裸山へは緩く登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20180924121010j:plain

 

途中で原生林コースで櫛形山に向かうか裸山を経由して櫛形山に向かうかの分岐があったけど、迷わず裸山方面に進みました。苔がいい感じ~♪

 

f:id:yamajoshi:20180924121148j:plain

 

広葉樹が多いから綺麗な紅葉が見れそう。

 

f:id:yamajoshi:20180924121227j:plain

 

裸山の周りはお花畑になってて、ぐるっとネットで囲まれてるからネット沿いに反時計回りに登って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20180924121324j:plain

 

そして、裸山に到着~♪ 先客さんがきたけど、すぐにいなくなっちゃったのでまたしても独り占め。ここにもベンチがあったけど、日陰がないから休憩するには暑いかな…。山頂標識の後ろには、ネット越しだけど富士山が見えました。

 

f:id:yamajoshi:20180924121451j:plain

 

悪沢岳赤石岳聖岳・笊ヶ岳が見えるって地図には書いてあったけど、どーんと見えたのは白峰三山でした。いや~、いい眺め!去年は二山しか歩けなかったから、三山縦走したいなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180924121603j:plain

 

ちょっと右側を覗き込むとちょこんと甲斐駒ヶ岳も見えました。こんなにお天気がいいなら、甲斐駒ヶ岳に行ってもよかったかな…ってちょっと後悔。

 

f:id:yamajoshi:20180924121723j:plain


しらばく眺めを堪能して、逆側から下山しました。ここのお花畑にもアヤメ平に負けないくらいたくさんのお花が咲いてました。

 

f:id:yamajoshi:20180924121810j:plain

 

タカネナデシコ

 

f:id:yamajoshi:20180924121844j:plain

 

このお花はなんだろ?遠くてよく見えませんでした。

 

f:id:yamajoshi:20180924121935j:plain

 

ここのお花畑はタムラソウとマツムシソウが多かったかな。

 

f:id:yamajoshi:20180924122014j:plain

 

とにかくものすごいお花の数です♡

 

f:id:yamajoshi:20180924122056j:plain

 

分岐に戻ってきて櫛形山に向かいます。こっちは原生林ルートじゃないみたいだけど、十分に原生林な雰囲気を出してました。

 

f:id:yamajoshi:20180924122342j:plain

 

伊那ヶ湖への分岐を過ぎて櫛形山へはあと30分~。次に来る時は伊那ヶ湖からガッツリ登りたいな。

 

f:id:yamajoshi:20180924122515j:plain

 

苔生した木々もいい味出してます。

 

f:id:yamajoshi:20180924122600j:plain

 

ずっと樹林帯歩きだったのに、急に開けた草原みたいなところに出て“わわー、ウノタワみたいだ~♪”って思ったらバラボタン平とゆーところでした。カラマツの紅葉見ながらここでのんびりするのもいーかもね。

 

f:id:yamajoshi:20180924122640j:plain

 

再び伊那ヶ湖への分岐が出てきて、そこからまたしばらく歩いて行くと…

 

f:id:yamajoshi:20180924122819j:plain

 

櫛形山の山頂標識があるところに着きました。古い標識は無造作に転がってました(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180924122923j:plain

 

山頂(標識があるところ)は樹林帯の中なんだけど東側?だけちょっとわざとらしく開けてて、そこからは富士山が見えました。倒木がベンチみたいになってたってなんだか風情がなくてね…。やっぱり、真っ白な雪を纏ってて欲しいなぁ。ちなみにここで会った人も3人くらい。途中で数組とすれ違ったけど、圧倒的にヒトが少ないです。一応、二百名山なんだけどね…

 

f:id:yamajoshi:20180924123031j:plain

 

さてさて、駐車場に戻ることにします。このアタリも大木が多くてなかなか見ごたえがあります。歩いてると木々の間からチラチラ富士山が見えたりしました。

 

f:id:yamajoshi:20180924123150j:plain

 

途中、富士山側がしっかり開けてるところがあったので、そこからガッツリ富士山を撮ろうと思ったけど、生きてるみたいみよく動く雲が大きくなったり、小さくなったり、上下左右に動き回ってなかなか撮れなくて、ここでも30分以上芝生に座って富士山を眺めちゃいました。富士山が大好きってわけでもないのに、ついつい見ちゃうのは何でだろーねー。日本人だから?(苦笑)

 

f:id:yamajoshi:20180924123228j:plain

 

なかなかすっきり雲がなくならないから、諦めて再び歩き始めました。

 

f:id:yamajoshi:20180924123330j:plain

 

しばらくすると三角点に到着です。登山道はちゃんとここに寄るように作ってありました。

 

f:id:yamajoshi:20180924123409j:plain

 

草がフサフサの平坦で快適な道~♪ 思わず鼻歌が出ちゃいます(笑)

 

f:id:yamajoshi:20180924123538j:plain

 

大木は数えきれないほどあったけど、この木が一番お気に入り。枝の広がり方がめっちゃカッコよかったー

 

f:id:yamajoshi:20180924123622j:plain

 

またしても富士山展望地がありました。なかなか雲がなくならないなぁ。

 

f:id:yamajoshi:20180924123712j:plain

 

ここからはガッツリ下りです。笠取山みたいな防火帯っぽい下りになりました。

 

f:id:yamajoshi:20180924161809j:plain

 

この下りの途中にベンチがあって、白峰三山が目の前にキレイに見えるサイコーの見晴しでした。わわわ、スゲー♡ここで休憩するのが絶対に正解じゃん。さんざんアチコチで休憩してきちゃったょ…って感じだったけど、またしてもここで休憩しちゃいました。だって、時間はたっぷりあったし、こんなめちゃくちゃいい眺めなのにもったいないし。

 

f:id:yamajoshi:20180924123905j:plain

 

白峰三山を縦走したくてウズウズしながらベンチを後に再び下り始めました。九十九折になってるけどけっこうな斜度の下りです。

 

f:id:yamajoshi:20180924124000j:plain

 

下りの途中で見たかったお山達がよーく見えました(ベンチのところからでも木の間から見えてたんだけど…)。憧れの聖岳赤石岳悪沢岳です。去年登れなかったから、今年こそは登る予定!

 

f:id:yamajoshi:20180924124050j:plain

 

 ベンチのある富士山展望地を過ぎてからはダラダラと下って行きます。

 

f:id:yamajoshi:20180924124133j:plain

 

ゲンノショウコ

 

f:id:yamajoshi:20180924124211j:plain

 

最後に鹿柵を開けると池の茶屋の休憩所でした。休憩所の前にはかわいいバンビが草を食べてました。全く警戒心がなくって、カメラを持って近づいても逃げないの。逆にこっちに向かって来るんじゃないかってくらい人懐っこかった。

 

f:id:yamajoshi:20180924124356j:plain

 

駐車場に戻った時も車は10台あるかないかだったかな。とっくにお昼は過ぎてたから帰りの林道ですれ違いがないといいなーと思ったけど、2台だけすれ違いました。途中、富士山&南アルプス展望台ってゆーところがあってめちゃくちゃ気になったけど、富士山も南アルプスもいっぱい見たので寄るのはやめておきました。それにしてもこの林道、ホントに走りにくいよ…。また来たいけどここは通りたくないし、今度はガッツリ歩きたいから今度はグリーンロッジから登ろうっと。中央道はいつも通り渋滞してたので下道で帰りました。時間的に同じくらいだったし。途中の丸亀製麺釜玉うどんをおやつに食べてから帰りました。

 

前日に行った雲取山でオジサンと話したのをきっかけに急に行くことにした櫛形山は想像通りのいいお山でした。ほとんどが樹林帯歩きになるけど眺めがいいところはちょこちょこあるので、今日みたいな暑い日にはサイコーです。色んな広葉樹があったので、きっと紅葉の時期もかなりいいに違いないです。原生林は巨木とサルオガセでなんともいえない雰囲気だったし、アヤメ平のお花は百科錯乱まではいかないけどすごかったしね。こんな素敵なお山なのにヒトが少ないってゆーのがまたいい♪ やっぱり、ヒトの少ない静かなお山が好きだなぁ。もちろん、それなりに要素が揃ってて…が条件だけどね。かなり気に入ったのでまた季節を変えていくと思いまーす!

 

来週末こそ、延び延びになってる北アルプス縦走に行きたいと思ってたんだけど、そうやらお天気が悪そう…。今年はもう無理かなぁ。